Quantcast
Channel: フラクタル心理学 『心の手術室』
Viewing all 1341 articles
Browse latest View live

フラクタル心理学:10月末な女④

$
0
0

国際TAW協会、フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

もう11月末、明日から12月ですねshokoponキラキラ

…なんて、このブログを書いている間に12月になりそうです。


フラクタル心理学:10月末な女①


フラクタル心理学:10月末な女③
http://ameblo.jp/platina-stage/entry-12091621617.html


青=A子
ピンク=白鳥


ところで、A子さん。
山梨県は富士山が見えますか?
私、富士山て好きなんですよね御来光


はい、私の実家近くから良く見えますよ。
この間、人気ロック歌手の野外コンサートがあったんですよね。



ああ、ニュースで見ましたよ。
相変わらずすごい人気ですね。



ニュースと地元では全く違いますよ。
フラクタル心理学でも習いましたけど、
近づいてみないと本当のことは分からないですよね。



おお~A子さんよく勉強していらっしゃいますね。
何が違うんですか?



野外ライブで夜間もずっと大音量ですから、
家畜が大興奮して飼育している人たちは大変だったんですよ。



なるほど…それは近づいてみないと分かりませんね。
TVではかっこいいところしか伝わりませんからね。



たまにかっこよく登場して、こっちは大迷惑。
まあ、仕方ありませんけどね。



はあ…


そう思いませんか?


「たまにかっこよく登場して、こっちは大迷惑」…ですね。



ヘリコプターで登場したらしいですよ。


おお~!
やりますね。



家畜が大騒ぎするはずです


A子さん、もう気がついているでしょうか、、、
そのロック歌手も
ハロウィンもお相手の彼もA子さんも末の妹さんも。
みんな、みんな、フラクタル(相似形)ですよ。
「たまにかっこよく登場して、こっちは大迷惑」

たまにかっこよく登場して大音量で歌うスターの陰で、
必ず誰か家畜のように迷惑して泣く人がいる…

大音量のスターとその陰で泣く家畜

大袈裟に言うなら、これがA子さんの思考パターンのようですね。

その話が現実かどうか、それこそ私には分かりません。
ただ、A子さんが見る世界(現実)のパターンがそうだということですよ。



ええ~?!



それにしても考えようによっては華やかな思考ですよね。
A子さん、スター性があるのです。
すごくお綺麗ですしね。



そんなことありません。


いえ、誰もがA子さんって華やかで美しいと思うと思いますよ。
お洋服のセンスもいいですしね。

思考の大元は0~6歳の時に作られるんでしたね。
(※ここまではマスターコース初級の内容、本当はもっと奥深い仕組みがあるのですが…)
A子さん、元々はスターだったんじゃないかな、お家の。
妹さんとの関係がちょっと怪しいかな。

それまでスターだったのに、ある日突然他のスターがやってきたんですよ。
オギャーオギャーと大音量で泣く赤ちゃん(妹の誕生、スター)。
泣くなと言っても止まらない(
赤信号なんてまるで無視!のハロウィン、大音量のスター)。
ただただ大声上げている(目的のないハロウィン、大迷惑なスター)。
そして、A子さんは迷惑して泣く家畜側にまわった…

まあ、これは推測。
催眠誘導してみるとよく分かりますけどね






いずれにしても、もういらない世話はやめたらいいと私は思いますよ。
(※なぜ、世話をするようになったかもポイントですね
ポイント
    介護が必要なご両親も実は「スター」をやっている=A子さんの望む姿の投影 です。)
選択するのはA子さんですけどね。
何だかもったいないな、こんなに美しい人なのに。

ロック歌手はなぜあんなに歌うんでしょうね?



何でしょうね?
何か伝えたいこともでもあるんでしょうか?



そう!
A子さん、もっと自分の人生に情熱的になったらいいですよ。
A子さんのお金で薔薇の花をプレゼントするような男性に情熱向けるんじゃなくて。


あれだけの人を魅了するロック歌手。
ファンはお金を払って、富士山の麓に移動してまでロック歌手の歌を聞きたいんです。

A子さんもそれに近いことができるということですよ。
さあ、何をやりますか?


……キラキラキラキラキラキラ



お わ り

※この話はフィクションです。
  お読みいただき、ありがとうございました
白鳥



ペタしてね



①年末にフラクタル心理カウンセラーのための
 上級テクニック講座があります!

日時:1229日(火)・30日(水)



②フラクタル心理カウンセラーのための上級テクニック講座の
  プレセミナーも開催します!
日時:124日(金)19時~21時 

詳細はこちらをご覧ください。
http://ameblo.jp/platina-stage/entry-12099454118.html



ペタしてね





セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね


本日19時よりプレセミナー! 「フラクタル心理カウンセラーのための上級テクニック講座」

$
0
0

本日、12月29日・30日に開催される
「フラクタル心理カウンセラーのための上級テクニック講座」
プレセミナーを表参道アクエリアス・ナビにて開催します。

私が講師を担当させていただきます。



***************************************************************************************************

講座名:フラクタル心理カウンセラーのための上級テクニック講座プレセミナー
あなたのコアにある「カウンセラーとして生きる意義」
日時:124日(金)19時~21時 

詳細・お申込みはこちら
http://www.navi.ac/tawcollege/detail.html#350 

***************************************************************************************************


先日、フラクタル心理カウンセラー3級養成講座修了生の方から

「これまでに多数のカウンセリングを経験していない私ですが、ついていけますか?
 ベテランの方が受講するものではないのですか?」


とメールでご相談を受けました。

大丈夫です!!

フラクタル心理カウンセラーさんでしたらどなたでも受講していただくことができますよ!!

こちら、プレセミナーのご案内です。
ぜひ、お越しください。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

12月29日・30日に開催する、一色真宇が講師を務める
数少ない講座「フラクタル心理カウンセラーのための上級テクニック講座」のプレセミナーです。

フラクタル心理カウンセラーの皆さまは
すでにフラクタル心理学の理論を学びました。

実際にクライアントさまのカウンセリングを
始めた方もいらっしゃることでしょう。

「フラクタル心理カウンセラーのための上級テクニック講座」では
フラクタル心理カウンセラー2級、1級必須の誘導瞑想の事例に沿い、
より深い修正に導くテクニックをお伝えします。

心理を超えたフラクタル現象学的な視点による分析、
カウンセリングの導き方に驚くことでしょう。

また、学びながら深い気付きを得られ、
自然に自分自身の思考が修正されますので、
カウンセラーを仕事としていない方にもおすすめです。

この手法を使いこなすことは、
今まで不可能と思われたことも可能になるほどの
広範な可能性を手に入れることになります。

さて、あなたは自分が悩んでいるときに
どんな人にカウンセリングを頼みたいでしょうか?
選ばれる魅力的なカウンセラー像を明確に描けていますか?

今回のプレセミナーでは
「フラクタル心理カウンセラーのための上級テクニック講座」の内容を
ご紹介すると同時に、あなたがまだ見つけていない、
あなたのコアにある「カウンセラーとして生きる意義」について考えます。

講師は、一色真宇から一年間の個人セッションに関する指導をマンツーマンで受けた
国際TAW協会副理事長・主任講師の白鳥ますみが務めます。


<講座の内容>
・カウンセラーとして生きる意義
・何のためにカウンセリングをするのか?
・クライアントはどんな人にカウンセリングを頼みたいか?
・魅力的なカウンセラーとは?
・お客様の設定は?
・未来誘導でカウンセラーとしての本気スイッチを入れる
・上級テクニック講座Q&A

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



ペタしてね





セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね

フラクタル心理学:意識には深さがある

$
0
0

フラクタル心理カウンセラーの白鳥です白鳥


フラクタル心理学では意識のレベルについて勉強します。

看護師時代にも意識レベルの評価があったけれど、それとは違います。

例えば、急患が入るときなどに「意識レベル200です。」などと連絡が来る。
意識レベル三桁は刺激しても覚醒しない状態(JCS:3-3-9度方式)。

「うう~どんな方が来るのかしら?」と
あたふた受け入れ準備をする…こんな感じ。

「頼むから私のときには急患入らないで!」と私はいつも思っていた。
50人の患者さんがいてナース2人。
そしてその相手のナースがまだ慣れない新人さんだったり
(※新人さんが嫌いなわけではありません)、
他に重症度の高い患者さんがいたりすると、「頼むから…」と手を合わせたくなる。
やっぱり、怖いですからね。

皆さま、どうか具合の悪いときは日中のうちに病院へ。


夜勤のときに急患にあたりやすいナース(※「あたる」って業界用語ですね)、
ステルベン(死)にあたりやすいナースなどがいた。

今ではなぜそういうナースとそうじゃないナースがいるのか
現象学的に分析するのも興味深いと思う。


フラクタル心理学ではクライアントさんの話を注意深く聞きながら、

・深層意識② 遺伝子レベル
・深層意識③ 一元レベル


まで掘り下げていく。

通常のカウンセリングで取り扱う意識は深層意識①レベル
ここは常日頃感じている思考レベル。

私は病院で患者さんのお話を聴いていたけれど、これも深層意識①レベル。

なかなかこの意識のレベルということが理解できませんでした。
まず、ここが分からなくて、今までの常識を超えていて、
体得するのに苦労したところだったんだ!!と今は分かる(始めは何が分からないかも分からない)。

私はフラクタル心理学の講座中、「分からない!」を連発していた。

分からないものは分からない!!

最近の受講生さんには最初から「分かるとしたら?」と考えるようサポートがある。
丁寧に白板に書いてくれる先生までいる。
私の時代にはそういうこともなかった。
いえ、一色先生に言われていたけれど聞いていなかったのかも

「分からない」がますます私を「分からなく」させていた。


どんな効用があり、何のために投与するか分からないと
薬を患者さんには投与できませんね。

それと同じで、カウンセラーになるつもりでフラクタル心理学を学び始めましたが、
看護師時代のくせで、ついついその裏付け・根拠を考える自分がいました。

それで、「分からない、分からない」と言いながらもフラクタル心理を学び続けたわけですが、
まず「意識のスピード」が速くなる感覚が出てきたのが最初だった気がします。

「意識のスピード」という言葉もフラクタル心理学で初めて知りましたし、
それが何なのか最初はまったく分かりませんでした。

ところが、ある日突然、
私の脳のなかでおもしろいことが起きた。

今自分が発している言葉Aと同時に、
幼少期のある出来事B(正確には幼少期に見た夢の内容)が浮かんできた。

そして、私の脳裏でAとBがピタッと重なったのでした。

それは、違う現象のようで、実は全く同じ!!
つまり、「相似形(フラクタル)」だったのです。

フラクタル心理学を知らない人が
私のAの話を聴いて、その後に幼少期の出来事Bについて聴いても、何とも思わないでしょう。
「何の関係もない別々の話を聴いた」と認識するはずです。

さらに、幼少期の出来事Bの裏側に隠れている自分の被害者意識・加害者意識も
同時に読み取ることができ、ハッとしました。
(フラクタル心理学を学んでいない皆さま、分かりにくい表現で申し訳ありません。)

一瞬の出来事で、「え?」と混乱している横で、一色先生が、
「ほらほら、意識のスピードが上がってきた。」と仰り、
私はそこで初めて意識にはスピードがあると認識したのでした。

まるで私は水を水と認識したヘレン・ケラーでした。
私は子どもの頃、ヘレン・ケラーの伝記が大好きでした。
(「分からない、分からない」と言って人の話を本当には聴いていない私こそ…


こうなると深層意識②③の意味も段々と分かるようになってきました。

分かってみて初めてそれが「ある」と認識できます。

例えば遥か昔、人々は海の向こうに何があると思っていたでしょうか?
きっと何か「ある」はずだ、いや、でも本当にあるのかな?
「きっと何かあるのだろう」と思って船で出かけてみたらアメリカ大陸があった!
そうしたら、もうその後は当たり前に「ある」。
…こんな感じです(分かりにくいでしょうか?)

この心理学はクライアントさんの感情だけを
何とかしようとしているのではない。
現象そのものを読み解き、解決しようとしているんだ。


これは、衝撃的でした。

深層意識②③レベルの深いカウンセリングテクニックは
フラクタル心理カウンセラーのための上級テクニック講座
学ぶことができます。

クライアントさんが認識していない潜在的な問題も分かるようになってきます。

現在の問題の原因は、はるか過去にもう忘れ去ってしまった出来事のなかにあったりするのです。

クライアントさんの一瞬の言葉から、深層意識②③まで潜っていき、
細い鑷子(ピンセット)で表層までグイッとつまみ上げるような作業です。

相似形が段々と読み解けるようになってきた方も
更にその奥深さとフラクタル心理学の可能性に驚かれることと思いますよ。

一色先生から直に学ぶ数少ないチャンスです。

ぜひ、いらしてください。


******************************************************************************************

フラクタル心理カウンセラーのための上級テクニック講座

日時:1229日(火)・30日(水)
http://www.navi.ac/event/html/newyearcounselor2015.html

******************************************************************************************


フラクタル心理学開発者、一色真宇が講師を務める2日間の講座です。


誘導瞑想のテクニックを一色真宇がテキストを使って解説するという、
一般には公開していない内容です。
さらに、みなさまには実践で身体に落とし込んでいただきます。

現在公開している一色真宇のカウンセリングは15分のものになりますが、
90分のセラピーだとこうなる!」という実際の90分前後のセラピーを元に、
誘導瞑想のテクニック(カウンセリングではない)をお伝えします。

誘導瞑想のテクニックを身につけることで、
誘導瞑想を行わないセッションにおいても、深い分析ができるようになります。

また、誘導瞑想のテクニックを理解することで、
深い部分での問題解決が可能になり、どんなお客様に対しても
自信をもってセッションができるようになるでしょう。

講座では、あなたの事例を一色が分析していきます。
参加者全員分です。
言葉にならない、自分では気がつかない
深い深層意識の型を見つけることができるでしょう。

スキルを身につけるだけではなく、
一色のセッションを受けることと同じ効果を得られるでしょう。

一般の受講生様には体験できない、他にはない講座です。
お申込みをお待ちしております。



ペタしてね





セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね

フラクタル心理学:籐作家の伊藤富美先生

$
0
0



フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

フラクタル心理学を受講してくださった

籐作家の伊藤富美先生のホームページができました。
http://fumin2.webnode.jp/

2013年のTAWプレスNo30にも掲載された伊藤先生です。
おめでとうございます!!!!!

当時のTAWプレスにはフラクタル心理学受講後、
ご家族(お子さん)への心配が解決し、
ご自身のやりたい
籐作家の道へ進むことを決意されたこと。
そして、手づくりの
籐のバックの作品展を開き、
次々に展示販売が決まっていった、その流れが掲載されていました。

「『絶対にやる』と決めたら、その通りになった!」

「私にもパワーがあると思えるようになり、
 思ったことは実現するのだと実感できるようになりました。」



伊藤先生は今では7教室ものご担当をされているとのことですよ。
2年間という短期間で
素晴らしいですね!



フラクタル心理学マスターコース中級では、
あるある発掘才能!!
スーパーひとしくん

受講生さまお一人お一人の才能を発掘していきます。

自分のことはもう分かっている…と思われる方も、まだまだ!!
深層意識を活用した才能発掘法に驚くはずです。

これはどこにもない、フラクタル心理学特有の才能発掘です。

様々なケースを見てきましたが、
特に!!子育てを終える時期の主婦の方に、

「私、何もないんです!」

「私、何もできないんです!」


と仰る方が多い。

長年、お子さんを育てることに力を注いでいらしたので、
ご自身のこととなると何をしていいのか分からなくなるようです。

まずは、頑張って子育てしていらしたご自身を誉め、
(主婦の方はほとんど休みがありませんから!)
そして、ぜひ第2の人生に向かう前準備として
フラクタル心理学マスターコースにいらっしゃいませんか?


「当たり前がすごいことに気がつかない」

こちらがびっくりするような能力をお持ちの方も多く、
そんな方は伊藤先生のようにどんどん能力を発揮されていきますよ。


ペタしてね

******************************************************************************************

フラクタル心理カウンセラーのための上級テクニック講座

日時:1229日(火)・30日(水)
http://www.navi.ac/event/html/newyearcounselor2015.html

******************************************************************************************


フラクタル心理学開発者、一色真宇が講師を務める2日間の講座です。


誘導瞑想のテクニックを一色真宇がテキストを使って解説するという、
一般には公開していない内容です。
さらに、みなさまには実践で身体に落とし込んでいただきます。

現在公開している一色真宇のカウンセリングは15分のものになりますが、
90分のセラピーだとこうなる!」という実際の90分前後のセラピーを元に、
誘導瞑想のテクニック(カウンセリングではない)をお伝えします。

誘導瞑想のテクニックを身につけることで、
誘導瞑想を行わないセッションにおいても、深い分析ができるようになります。

また、誘導瞑想のテクニックを理解することで、
深い部分での問題解決が可能になり、どんなお客様に対しても
自信をもってセッションができるようになるでしょう。

講座では、あなたの事例を一色が分析していきます。
参加者全員分です。
言葉にならない、自分では気がつかない
深い深層意識の型を見つけることができるでしょう。

スキルを身につけるだけではなく、
一色のセッションを受けることと同じ効果を得られるでしょう。

一般の受講生様には体験できない、他にはない講座です。
お申込みをお待ちしております。



ペタしてね





セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね

フラクタル心理学:思考で体質を変える

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥


セラピスト情報サイトのRisaSeraさんの
ストレスケアの記事を監修させていただきました。

RisaSeraさん、いつもお世話になっております
aya

皆さま、ぜひご覧ください。
http://therapist-shikaku.com/teitaiontogan/


フラクタル心理学のカウンセリング手法で原因不明の症状が改善することがありますよ。

難病が改善したケースもありますので、お困りの方はぜひいらしてみてください。
また、カウンセリングを受けることで病院での治療効果が上がる可能性もあります。

深層意識の声を拾うテクニックや現象を読み解くテクニックを身につけますと、
興味深いのは
「病気を治したいと言いつつ、病気でいたい」
という思考の方がいらっしゃること!

つまり、口では「治したい」と仰っているし、本当に治したいと思っている。
しかし、それは意識のほんの数%(=表層意識)であり、
自覚しない意識(=深層意識)の大部分が「治したくない」と言っている。

深い意識では病気でいることに何らかのメリットを感じている場合があります。
(※これは自分自身ではなかなか分かりません)

だから、治りません。

このメリットを解除するのがフラクタル心理カウンセリングです。


今回の記事は低体温についてですが、
私も原因不明の微熱が続く友人の思考修正のお手伝いをして、
元気になってもらった経験があります。

低体温…聞くだけで、思考がどんな状態か想像できてしまいます。
おそらく思考100%のうちのいくらかが停止しているのでしょう。

病気になっていいことなんて1つもありません。
元気が1番ですね!!


ペタしてね


******************************************************************************************

フラクタル心理カウンセラーのための上級テクニック講座

日時:1229日(火)・30日(水)
http://www.navi.ac/event/html/newyearcounselor2015.html

******************************************************************************************


フラクタル心理学開発者、一色真宇が講師を務める2日間の講座です。


誘導瞑想のテクニックを一色真宇がテキストを使って解説するという、
一般には公開していない内容です。
さらに、みなさまには実践で身体に落とし込んでいただきます。

現在公開している一色真宇のカウンセリングは15分のものになりますが、
90分のセラピーだとこうなる!」という実際の90分前後のセラピーを元に、
誘導瞑想のテクニック(カウンセリングではない)をお伝えします。

誘導瞑想のテクニックを身につけることで、
誘導瞑想を行わないセッションにおいても、深い分析ができるようになります。

また、誘導瞑想のテクニックを理解することで、
深い部分での問題解決が可能になり、どんなお客様に対しても
自信をもってセッションができるようになるでしょう。

講座では、あなたの事例を一色が分析していきます。
参加者全員分です。
言葉にならない、自分では気がつかない
深い深層意識の型を見つけることができるでしょう。

スキルを身につけるだけではなく、
一色のセッションを受けることと同じ効果を得られるでしょう。

一般の受講生様には体験できない、他にはない講座です。
お申込みをお待ちしております。



ペタしてね





セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね

フラクタル心理学:TAWフラクタル現象学を学ぼう!

$
0
0

国際TAW協会、フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


IMG_20160102_134522346.jpg


姪から年賀状が送られてきました。

あれ?今年はゴリラ年でしたっけ?エネゴリ

元日から笑わせてもらいました。


さて、1月8日~11日まで
広島のカウンセリング専門店「PINK DAIYA」
一色真宇先生のTAWフラクタル現象学が開催されます。

詳細はこちらをご覧ください。

全国方々から受講生さんがお集まりになるようです。



7月・8月には都内仙台でもTAWフラクタル現象学が開催されます。
詳細はこちら

私も再々受講しようかと考えています。

フラクタル心理学とTAWフラクタル現象学は、
TAWフラクタル現象学レベル2まで受講していよいよ最終章といえます。

再受講料金はレベル1は初回受講料の4割、レベル2は2割とかなり割安になっています。
これは一色先生の「何度も受講してほしい」というお気持ちから設定した金額です。
1回受講しただけだともったいないので皆さまもぜひご活用ください。

また、レベル2を修了しますと「TAWフェロー(特別研究員)」となり、
国際TAW協会で開催されるTAWフラクタル現象学研究会
ご参加いただくことができます。

毎月、一色先生がロサンゼルスからインターネットを通して分かりやすく講義してくださいますから、
これは大変お得な研究会です。
毎回、情熱的なTAWフェローの皆さまが集まり勉強されています。
(関東圏以外の方もインターネットでご参加いただくことができます。)

最近はマスターコースのテキストについて現象学的観点から講義いただいています。
おもしろいですよ!


【レベル1とレベル2はどう違う?】


レベル1:

一色先生が、どのようにTAWを導き出したかプロセスが分かる

TAWの成り立ちが分かる(レベル2への足がかり)


レベル2:

この世界の構造の仕組みが分かる

仕組みを知ることで天才脳を創る



TAW理論の全貌が明らかになったときには、、、興奮しますよキラキラキラキラキラキラ

ゴリラだったら胸を叩くかな。


さて問題です。
ゴリラが胸を叩くとき、手はパー手でしょうか?グーぐーでしょうか?
現実は近づかないと分からないですね。

正解はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=wmpVsiuujoc


ペタしてね





セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね

フラクタル心理学:整体

$
0
0

2016年Amebaおみくじ結果



国際TAW協会 フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

いただきました!大吉

ここのところ、新年から大吉3連続ですよ。
神さま、ありがとうございます(^人^)

おみくじの何割が大吉なのでしょうか?

そういえば、ジャンボ宝くじは1,000万枚を1組として、
そのなかで1等が1本出る仕組みだそうですね。

これは100kgのお米のなかから1粒のお米を探し出すのと同じ確率とのことです。

お米10kgは約66合。
1合はお米約6,500粒………sao☆ちーん

配当率も宝くじの売り上げの50%以下らしいですから、なかなか宝くじでは儲かりませんね。

深層意識の誰かが1等を当てていると思うことにして、私は働こう。。。


さて話は変わって、最近「背骨」に関するご相談が多い。

一昨日は頸が痛いという知人と一緒に秋葉原のヨドバシカメラさんでマッサージチェアに試座。

最近のマッサージチェアはすごいですね。
頸の牽引までしてくれるのですね!!

普段、PC作業が多く肩こり気味の私に
このグググ――――――――――(←牽引で伸ばしているところ)が気持ちいい。

私はちょっと側弯症ぎみで身体が歪んでいるのですが、
左右とも良いところ(ツボ)にしっかり機械の手が入る。
※側彎がなかったらもっと身長が高かったはず

すごいよ、マッサージチェア。

欲しい!!
36万弱か~

…と思ったら、昨日も整体に関するご相談。

うーむ、重なるときは重なるな。


カウンセリングを終え、美容院へ。

シャンプーをしてくれた男性スタッフさん(29歳)が
元整体師→鍼灸師→美容鍼灸師→美容師…と経験を積み、
いずれ独立して総合的にやりたいと夢を語ってくださった。

おお!また来ましたか!!整体関係…

「2018年までに“美容師の仕事はここまで経験を積む”って決めていたんですけど、
 なかなか予定通りに行かなくて…あと2年なんですけどね。」

男気があってかっこいいなと思いました(そしてイケメンだった!)。

シャンプーしていただきながら、身体の経絡と世界の相似形の話で盛り上がった。
フラクタル心理学の話も。

「あー、その心理学知ってしまったらはまりそうです。」

ぜひ~にこにこ


シャンプー後のマッサージもやっていただきましたが、さすが!元整体師さん。
気持ちが良かったです。


腰のヘルニアによる痛みで悩んでいた人が、
フラクタル心理を学ぶうちにすっかり痛みがなくなったと聴きました。

腰部にバンドを巻いて働くほどだったのに、
今は、まったくないそうです。

…やはり、どんな症状も思考と関係があるのでしょうね。

知人の頸の痛みも良くなるといいなぁ…と研究中。
何らかのブレーキがかかっていることは確かです。



ペタしてね





セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね

フラクタル心理学:安心してください!?

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥


心してください!(最近、この言葉がマイブーム)

色々と悩むこともありますが、結局のところ自分が動くなら、この円も一緒に動く

…ということを、ついつい忘れがちですね


そして、すべての問題の原因は、結局のところあの3つ3

…ということも、ついつい忘れて原因追究してしまいます。


皆さまは、入手困難な希少価値の高いレアアイテム
「傲慢」「怠慢」「無知」を手に入れました。


思考回路は複雑に絡まっていて、
「なぜなんだろう?」「どうしてなんだろう?」とついつい考えてしまいます。

そんなとき、先回りしてこれらのアイテムを設定することができます。

すると、バキューンと複雑な回路が破壊され、ゴールまでの近道へ瞬間移動できます…

…なんてね。


今日から2月。

頑張りましょう!!


ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね




セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね



フラクタル心理学:子どもはペット?

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥


すみません、勝手にお写真お借りしました。

ちょっと前に、表参道でユッキーナちゃんとそのお子様たちをお見かけしました。
ユッキーナちゃんのブログがかわいくて時々拝読していたのでうれしかった。
いやー、さすが表参道。
都会ですね。
この間も大女優さんをお見かけしましたよ。

さて、私には弟が二人いまして、
子どものころからチビッ子男子たちが我が家に集っておりました。

特に下の弟とはほぼ10歳離れていますので、
彼らが7歳のとき、私は17歳。
彼らから見たら、私は大女だったわけです。
(そうでなくても大女ですが。)

下の弟が生まれた日のことも、話しだした日のことも、歩きだした日のことも、
TVで「おかあさんといっしょ」や「アンパンマン」の音楽に合わせて踊りだすあの光景も…
保育園や小学校に入学した日のこともはっきり覚えています。

というわけで、私は子どもが大好きです!!!ひよこひよこひよこ

…と思っていたのですが、

これがフラクタル心理学で大勘違いだったと分かりました。

ミルクをあげたり、
オムツ替えたり、
やりましたよ。

でも、そんなのはおそらく極数回(ほとんど母がやった)。

まるで弟の世話をよくやって、愛おしく思っていた良き姉のようですが、
小さな宇宙人が突然にやってきてUFO宇宙人今までにない反応がおもしろかっただけ。

いえ、もちろんかわいいのですが、
それはともするとたまにペットショップで犬や猫を見て「かわいい~」と言っているような感じ。

多くのお父様やお母様が持つとは全く違うということ。

愛とはどんなに子どもに嫌な思いをさせられても、辛いなかでも、眠くても、また世話をすること。
これをお母さま達は当たり前に「愛」とも思わずにやっている。
世話をするなかで愛が育まれていくのですね。

だから、
「子どもをすぐに愛おしいと思えなくても安心してください」
とフラクタル心理学開発者の一色真宇先生は仰います。

出産で疲れてクタクタなのに起きて母乳を与えなくてはならない。
家事もこなさなければならない。
お祝いに訪れた親族や友人が赤ちゃんを見て「かわいい~love」と言っても、
心から笑顔になれない。

こんなことがあっても普通のことだということです。

だから、頭で考えていたように
「かわいい~」とか「生まれてきてくれてありがとう」とか、
すぐに思えないとしても心配しなくていいんですよ。

普段の生活のなかで徐々に愛情が育まれていくということです

もし、このようなことでお悩みの方は全国の
家族関係コース講師またはフラクタル心理カウンセラーにご相談くださいね。

→ 家族関係コース講師
→ フラクタル心理カウンセラー


これと似たような(?)感じで、
私はどんなに嫌でもナースとして患者さんのお世話は一生懸命やってきました。

どんなに嫌な思いをしても、仕事だから放ったらかすわけにはいかない。
そんなことしたら死んじゃう人もいるし。

身内じゃない、他人の世話。
そこに愛はあったかな。

今、分かることは、私があんなに一生懸命だったのは、
病気の患者さんに自分自身を重ねて見ていたから。

私がやってほしいことを、患者さんにやってあげていた。

私がやってほしいこと…
「弱い私を守って!助けて!」

まさか、これこそが病気を生む思考だったとは。
ここにメリットを感じ、自ら病気になっている人がいる。

母親だったら、身内だったら、病気の家族を何が何でも助けたいと思うはず。

でも、
「助けるということ=病気の思考「弱い私を守って!助けて!」に寄り添うこと」

…ではない!

って、フラクタル心理学で本当に分かった。
愛に似ていて、愛じゃない。

今なら私は、
全ての患者さんの気持ちに共感しようとしたり、
全ての患者さんの身になってみようとは思わないと思う。

病気ではなく「元気」に共感しよう。

以前の私はこんなことを言う人が嫌いだった。


ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね




セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね



フラクタル心理学:「?」と感じるメッセージ

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

IMG_20160217_112527241.jpg
このワイン、美味しかった


たま~~~~~~~~に、「??」と思うお知らせ(メッセージやメールなど)が来る。

?????

意味不明。

しかもそんなときは大抵ムカ―――――ッと来る。

どう考えても「私が正しい」と言いたい。

それで!!
ここがポイント!
なんですが、

ちょっと一呼吸お茶 つくことです。


「360度全員自分」ですから、
それも自分の深層意識からの愛のメッセージなんですよね。


そこに今後の自分の方向性
隠れていたりするからおもしろい。


実はそのムカムカメッセージは
それを知らせてくれる神からのメッセージ神様キラキラなんですが、
感情が揺れ動き、相手が絶対に悪いと思うので見落とすことが多いんですね。


本当にこういうときこそ大きなチャンス!
その1通のおかげで人生がガラリと変わることさえあるのです。

フラクタル心理学を学んだ皆さんは
チャンスをものにしてください。



メッセージを天使悪魔で判断するのではなく、
エッセンスで判断し読み解く!!!!!

あとから、そのメッセージの送り主がありがた~い存在に思え、拝みたくなりますよ。



なんてお得なフラクタル心理学

ムカ―――――ッと来たメッセージを見逃すな!見落とすな!

表層と深層はバグを起こしています。

深層意識からのありがたいメッセージ、受け取りましょう。



ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね




セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね

フラクタル心理学:あの声は…

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

IMG_20160224_214155951.jpg
私が担当する講座ではカウンセリング内容をこのように図解していますよ。



フラクタル心理学は一元論。

全ては自分。

360度見渡す限り、どこを見ても自分の思考。


何年か前に私はあるクライアントのAさん(男性)のお父さまと
お電話でお話する機会がありました。

それが、

すごく張りがあっていい声!!

(私は声フェチ)

いや、本当にいい声。

声量があって、身体全体が楽器みたい。
それが電話の向こうからでも分かる。

「いつもAさんにお世話になっております。」

など、たわいもない話をしました。


電話を切ってAさんから、お父さまが唄を唄われる方だとお聞きし、納得!!

唄か~!なるほど!!



それから数年、お父さまがご病気で亡くなられたと聞きました。
まだお若かったんですよ。
そして、Aさんも若い。
苦しかったことでしょう。

私がフラクタル心理学を学んで3年ほどたったある日、
フラクタル心理学の一元の意味がバババ…と分かった瞬間があったことは
毎度このブログで書いています。

私は母が亡くなる2日前に母の遺言を聴いたのですが、
今ではあれは「未来の私」の言葉だと分かる。
「未来の私」は大切なことを私に伝えてくれました。


さて、Aさんが何か悩んでいるらしいと風の便りで聞きました。

元気かな?
Aさんの悩んでいる顔が浮かびました。

そして、同時にお父さまの張りのある声を思い出しました。

お父さま、あの時の電話でいい声だったな~

そういえば、Aさんってものすごく良い声しているんだけど、あれはお父さま譲りなのね。
でも、Aさんは、なぜか時々ちょっと声がこもることがあるんだよね、、、





???

一瞬にして、、、

また私にあの愛の感覚が襲ってきて身震いしました。

…ああ、私は聴いたんだよ。
あのとき電話でお父さまの声を。

声量があって、身体全体が楽器みたい。


…あれが、

あれが被害者意識から解放された「未来のAさん」の声だ!!!!!!


私はAさんのお父さまと話しながら、
同時に「未来のAさん」と会話したのでした。

きっとAさんは今の状況を乗り越えるでしょう。



ペタしてね



【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

I東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

I横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com


ペタしてね




セラピスト情報サイトのRiseiaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね

フラクタル心理学:誕生日も自分の思考の現実化

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥


明日は父の17回目のお誕生日。

セブンティーンキラキラですよ。

実家に電話したら、姪っ子が出たので、
「おじいちゃんのお誕生日だから、お料理でも作ってあげたら?」と伝えた。

「ますみちゃんは、おじいちゃんにプレゼント送ったの?」と。

「あ…

「〇〇おじちゃんはプレゼント送ったって。明日届くんだよ。」
※〇〇おじちゃん=私の弟、中間子

えええ!!(あの子、そんなことするの???)」

これは驚き。
1番そういうこと、やらなさそうなのに。

私が1番親思いなんて思っている第一子のお姉さん。
もしかしたら、勘違いかもしれません
弟、妹はかわいいことしていますよ…

すみません、お父さん。
ウイスキーでも送りますウイスキーロック


誕生日も思考の現実化。


私は父と母が結婚した翌年の結婚記念日に第一子として生まれました

こういう何かの記念日に生まれる子の思考を考えてみるとおもしろいですよ。
常に「結果は目的」
それによって得られるメリットがあるということですね。

皆さんはなぜその誕生日を選択したのですか?
※「その日が誕生日だと思考している量が多い」というのが正しい表現です。
  つづきは現象学研究会で…

私の父はなぜうるう年?

いつまでも若くいたいんですね、きっと。
セブンティーンですから。



ペタしてね



【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

I東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

I横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com


ペタしてね




セラピスト情報サイトのRiseiaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね

フラクタル心理学:福岡で青山紀子先生のリーダーシップコース!

$
0
0

国際TAW協会、フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

皆さんは何かのNo.1になったことがありますか?


株式会社アトラクティブスタイル 代表取締役 
青山紀子先生


~フラクタル心理学~

脳を成功脳へバージョンアップする!
リーダーシップコース in 福岡

日程:3月20日()、21日(月・祝) 全2日間

時間:
1日目……10:00~19:30
2日目……10:00~19:00    

会場:福岡市中央区天神2-3-10 天神パインクレスト1009
講師:青山紀子先生


▽詳細はこちらをご覧ください。

http://www.navi.ac/success/

▽青山先生のブログはこちらです。

http://ameblo.jp/liberation-heart/


リーダーシップコースはこんな方におすすめです。

■仕事で壁を突破したい人
■経営者として成功したい人
■部下をうまく扱いたい人
■業績をアップしたい人
■仕事上の解決策をみつけたい人
■大胆な生き方をしたい人
■豊かになりたい人
■能力を引き出したい人

フラクタル心理学リーダーシップコースは、
成功する脳の創り方を学びたいという人たちのためにつくられた講座です。
微細な心を読み取るワークの多いマスターコースとは違った形で、
別の観点から自分の心を確認することができ、
隠されたネガティブな思考を発見してポジティブに修正します。

仕事の状況に合わせたケーススタディーで、
フラクタル心理学の手法を駆使した経営術が学べます。
部下を動かす、未来からの解決策を導き出す、愛と豊かさの制限をはずす、
深層意識からのメッセージを拾うなど、さまざまなテクニックが網羅されています。

ビジネスで早く結果を出したいかたにおすすめです。


青山先生は元六本木No.1ホステスで、21歳にして年収8ケタになったご経験があり、
それから心理カウンセラーの資格を取得されました。

「お客様は自分が創り出している!」


無意識にやっていたご自身の経験をしっかりフラクタル心理学で分析され、
そのスキルを現在のお仕事に活かしていらっしゃいます。

どうして年収8ケタになることができたのか?
そんな秘密をリーダーシップコースでお聴きすることができるかもしれませんよ。

なんでもいい!
№1の経験っていいですよ!!

なぜなら、、、相似形でまた№1になれるから。

No.1のパターン化です。

No.1になるにはNo.1のやり方を聴こうキング

ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

I東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

I横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com


ペタしてね




セラピスト情報サイトのRiseiaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね

フラクタル心理学:大切な人と一緒に上がりたい!!

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

小学校3年生の姪っ子まいちゃんが、
先日の漢字テストで「ハネ」が足りずに99点で、家で悔し泣きしていたそうだ。

本人はハネたつもりだったけど、先生の目には入らなかったようで、
だから、なおさら悔しい。

まいちゃんはよく悔し泣きしている。
まいちゃん、頑張れ!

OK!(←ダイアモンド✡ゆかいさんのマネ)


子どもの頃に父が寝言で

「ちっきしょ~」

と言っているのを聞き、

「お父さんってば、あんなこと言っているよ。」

と、ちょっと小バカにしたことがありました。

当然、本当のバカは私です。

まいちゃんみたいに自分の目標に向かい頑張る子はまだいいのですが、
そうじゃない、力を出そうとしない子どもほどお父さんをバカにする傾向があります。

父がどれだけ大変な思いをして職場で働いていたか。
毎日、毎日、忙しく働いて、家族を養う。
悔しくても、逃げ出したくても、歯を食いしばる、耐える。
私たちの見えないところで、大きな責任を負っている。

父がいてあの安心した暮らしがあったことは
視野の狭い子どもの私には分かりませんでした。

お酒を飲んで寝ている父や、ときに大声上げる父…その一面だけを見て、
「ああ、お父さん嫌だな」
なんて、思ったものです。

そんな父に
愛されている、守られている
なんて、子どもには分かりませんね。


愛が当たり前。

当たり前には気が付かない。

特に、お父さんの愛には、なかなか気が付かない場合があります。
家では見えないところで頑張っていることが多いからです。

また頑張っているお父さんご自身もあまりにも当たり前すぎて、
自分に愛があるなどという認識がありません。

食べるもの、着るもの…あって当たり前。

お父さんくらい頑張ってみたときに、ようやく分かるのかもしれませんね。


お酒を飲んだり、ずっと家で寝ていたり、ときにガオーあくびライオンと怒るお父さんなんて嫌い!!
こんな子ども心は忘れていても脳のなかに残っています。

すると、今度は大人になり家庭に入ったときに
ご主人にお父さんを投影し、小ばかにしたり、恐怖を感じたりして、
気まずい関係になることがあります。

これは、ご主人と接するときに
脳のなかの子ども心が反応しているのです。

皆さんは大丈夫ですか?
こんなことで困っているという方は、ぜひこのビデオをご覧くださいね。
https://www.youtube.com/watch?v=P1CB2WZcA44

女性はこの考えを知っていると強い
ですよ。


さて、福岡で青山紀子先生のフラクタル心理学リーダーシップコースが開催されます。
成功したい男性にはもちろん受講していただきたい講座ですが、

女性の方にもおすすめです!

リーダシップコースは、自分だけの成功ではなく、
夫やパートナーや周りの方の成功にも繋がる、
自分と大切な人が一緒に上がって行ける講座す!!


株式会社アトラクティブスタイル 代表取締役 
青山紀子先生


~フラクタル心理学~

脳を成功脳へバージョンアップする!
リーダーシップコース in 福岡

日程:3月20日()、21日(月・祝) 全2日間

時間:
1日目……10:00~19:30
2日目……10:00~19:00    

会場:福岡市中央区天神2-3-10 天神パインクレスト1009
講師:青山紀子先生


▽詳細はこちらをご覧ください。

http://www.navi.ac/success/

▽青山先生のブログはこちらです。

http://ameblo.jp/liberation-heart/


リーダーシップコースはこんな方におすすめです。

■仕事で壁を突破したい人
■経営者として成功したい人
■部下をうまく扱いたい人
■業績をアップしたい人
■仕事上の解決策をみつけたい人
■大胆な生き方をしたい人
■豊かになりたい人
■能力を引き出したい人

フラクタル心理学リーダーシップコースは、
成功する脳の創り方を学びたいという人たちのためにつくられた講座です。
微細な心を読み取るワークの多いマスターコースとは違った形で、
別の観点から自分の心を確認することができ、
隠されたネガティブな思考を発見してポジティブに修正します。

仕事の状況に合わせたケーススタディーで、
フラクタル心理学の手法を駆使した経営術が学べます。
部下を動かす、未来からの解決策を導き出す、愛と豊かさの制限をはずす、
深層意識からのメッセージを拾うなど、さまざまなテクニックが網羅されています。

ビジネスで早く結果を出したいかたにおすすめです。


皆さんは何かのNo.1になったことがありますか?

青山先生は元六本木No.1ホステスで、21歳にして年収8ケタになったご経験があり、
それから心理カウンセラーの資格を取得されました。

「お客様は自分が創り出している!」


無意識にやっていたご自身の経験をしっかりフラクタル心理学で分析され、
そのスキルを現在のお仕事に活かしていらっしゃいます。

どうして年収8ケタになることができたのか?
そんな秘密をリーダーシップコースでお聴きすることができるかもしれませんよ。

なんでもいい!
№1の経験っていいですよ!!

なぜなら、、、相似形でまた№1になれるから。

No.1のパターン化です。

No.1になるにはNo.1のやり方を聴こうキング

ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

I東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

I横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com


ペタしてね




セラピスト情報サイトのRiseiaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね

フラクタル心理学:「人は鏡」の本当の意味を知り、絶対に見たくないものを見る

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥


「人は鏡」というけれど、この仕組みを本当に理解していますか?

この本当の意味は、
「人は深層意識の鏡」

深層意識とは「無意識」のことですから(潜在意識とも言いますね)、
「人は自分の無意識の鏡」

これが「人は鏡」の本当の意味です。

無意識は自分でも分からない意識。
自分で認識できない意識を他人が鏡となり見せてくれているのですが、
「人は鏡」と知っていても、これを本当に受け入れている人はどれだけいるでしょうか?


受け入れようが受け入れまいが、
「この世は自分の深層意識の鏡」です。

私たちは、他人に自分の無意識を映して見ているだけです。

今、あなたの前にどんな人がいるでしょうか?

自分を怒る人がいる=自分で自分に怒っている


自分をバカにする人がいる=自分で自分をバカにしている

自分を笑う人がいる=自分で自分のことを笑っている

自分の周りに暴力的な人がいる=自分が暴力的

自分の周りに病気の人がたくさんいる=自分の無意識に病気の考えがある

自分の周りに裕福な人がたくさんいる=自分の無意識に裕福になる考えがある

自分の子どもが登校拒否だ
=自分の無意識にやるべきことをやろうとしない考えがある
(でも自分はバリバリ働いているから「子ども=自分」とは思えない、しかし必ず自分の無意識に「登校拒否的思考」がある)

自分の前で喧嘩する人がいる=自分の無意識に葛藤がある

自分の目の前で車と車の衝突事故が起きた=自分の無意識に葛藤がある

自転車のタイヤがパンクしている=自分がパンクしている?

なぜか自分の周りには不良品ばかり=自分が不良品?

自分の周りには壊れたものばかり=病院で健康診断を…

幽霊をよく見る
=自分が幽霊みたい、恐怖を空想し地に足がついていない、恐怖を作るメリットを解除する必要あり
(おそらくやるべきことをやっていない、やるべきことをやらずとも「特別な自分」になれる)



…と言ったって、感情が動くのでなかなか受け入れられません。

「人は鏡」と言いながら、人のことを「他人」と思って見ていますので、
まさか、あれが自分と関係があるとは思えません。

私たちは自分に不都合なことがあると他人のせいにしたくなります。
しかし、その不都合な相手は必ず「自分の無意識の一部」だということ。

※向き合うべきときに向き合わないなら、逃げてもその人はまた追いかけてきます。
  フランスに逃亡しても追いかけてきます。
  青い目の別人となって…(なぜなら自分の意識を連れて歩くからです)


フラクタル心理学ではこれを徹底して受け入れていきます。

優しくないですよ、フラクタル心理学は。

でも、
絶対に受け入れたくない、見たくないものを見てそれらを乗り越えたとき、
フラクタル心理学は世界一優しい心理学だと気が付きます。


どうにもならない窮地に陥った人が人生を乗り越えていく…

絶対に受け入れたくない、見たくないものを見る。
絶対に受け入れたくない、見たくない相手の言うことを聴いてみる。

最初からそこに解決法があった!!
今まで自分が正しいと思うから人の話を聴けなかった!!

講師陣は皆さまに真剣に向き合います。


ペタしてね


福岡で青山紀子先生のフラクタル心理学リーダーシップコースが開催されます。
成功したい男性にはもちろん受講していただきたい講座ですが、

女性の方にもおすすめです!

リーダシップコースは、自分だけの成功ではなく、
夫やパートナーや周りの方の成功にも繋がる、
自分と大切な人が一緒に上がって行ける講座す!!


株式会社アトラクティブスタイル 代表取締役 
青山紀子先生


~フラクタル心理学~

脳を成功脳へバージョンアップする!
リーダーシップコース in 福岡

日程:3月20日()、21日(月・祝) 全2日間

時間:
1日目……10:00~19:30
2日目……10:00~19:00    

会場:福岡市中央区天神2-3-10 天神パインクレスト1009
講師:青山紀子先生


▽詳細はこちらをご覧ください。

http://www.navi.ac/success/

▽青山先生のブログはこちらです。

http://ameblo.jp/liberation-heart/


リーダーシップコースはこんな方におすすめです。

■仕事で壁を突破したい人
■経営者として成功したい人
■部下をうまく扱いたい人
■業績をアップしたい人
■仕事上の解決策をみつけたい人
■大胆な生き方をしたい人
■豊かになりたい人
■能力を引き出したい人

フラクタル心理学リーダーシップコースは、
成功する脳の創り方を学びたいという人たちのためにつくられた講座です。
微細な心を読み取るワークの多いマスターコースとは違った形で、
別の観点から自分の心を確認することができ、
隠されたネガティブな思考を発見してポジティブに修正します。

仕事の状況に合わせたケーススタディーで、
フラクタル心理学の手法を駆使した経営術が学べます。
部下を動かす、未来からの解決策を導き出す、愛と豊かさの制限をはずす、
深層意識からのメッセージを拾うなど、さまざまなテクニックが網羅されています。

ビジネスで早く結果を出したいかたにおすすめです。


皆さんは何かのNo.1になったことがありますか?

青山先生は元六本木No.1ホステスで、21歳にして年収8ケタになったご経験があり、
それから心理カウンセラーの資格を取得されました。

「お客様は自分が創り出している!」


無意識にやっていたご自身の経験をしっかりフラクタル心理学で分析され、
そのスキルを現在のお仕事に活かしていらっしゃいます。

どうして年収8ケタになることができたのか?
そんな秘密をリーダーシップコースでお聴きすることができるかもしれませんよ。

なんでもいい!
№1の経験っていいですよ!!

なぜなら、、、相似形でまた№1になれるから。

No.1のパターン化です。

No.1になるにはNo.1のやり方を聴こうキング

ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

I東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

I横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com


ペタしてね




セラピスト情報サイトのRiseiaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね

フラクタル心理学:相手に言いたいことは自分に言いたいこと

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

IMG_20160312_205805008.jpg
相模大野のTAWステーション、リクラシオさん。
喋ったことをリピートするクマもん人形がありましたよ。


自分の奥さんや兄弟が劇的に変化したということで
フラクタル心理学マスターコースを受講してくださる男性の方も多いです。

特に会社を経営している方などは日々決断の連続ですから、
強固な意志、不屈の精神で頑張っていらっしゃいます。

そこへ、「心を見る」などという作業は、まったく真逆の作業です。

「そんなものは必要ない!」
「心理だなんてバカにしているのか?」
「すべては統計だ!」
「なぜ親に謝る必要がある?」


まず、このように思われる方もいらっしゃいます。


ところが、

仕事でトラブルが起きたときに、
従業員や業者のせいにしたり、
家族にあたったりして怒っていた社長さん
も、

マスターコースを受講し終わる頃には、
すべては自分の深層意識の投影であるという心の仕組を知り、

「これはすごい!」
「仕事に使える!」
「もう、安心だ…」

と、変化していかれるのです。


会社や家族を愛し、一生懸命頑張ってきた社長さんほど、
最終的にはマスターコースの良さを理解してくださいます。

社長さんタイプの方には一生懸命なあまり、
怒りっぽかったり、血圧の高いタイプの方もいらっしゃいます。
そして、怒りによって失敗を繰り返している方もいらっしゃいます。
これは、本当にもったいないことです!


結局のところ、相手に自分自身の心を投影して怒っている。
つまりは、自分に対して怒っているのです。
怒っているから血圧も上がります(行き過ぎるとまずいです!)

外側に怒りを感じているようで、実は自分自身のインナーチャイルドに怒りを感じています。
インナーチャイルドとは脳の大脳辺縁系の部分。
幼い子どものような未熟な心のことです。

これは誰の心にも存在します。

インナーチャイルドの感情が優位なときには、
周りがどんなに良いことを伝えてくれていても受け入れることができません。
相手の言うことが稚拙に思え(自分のインナーチャイルドを投影するから)、
話を聴くことができないのです。


<解決法>
相手に言いたいことを自分に言う。


これは解決法の第一歩ですが、
怒りを外側ではなく内側に向け、チャイルドを自分自身でしつけすることで、
元々からあった親の愛の感覚(脳の大脳新皮質)が優位になります。

つまりは、インナーチャイルドが親心に観念するということです。
自分で自分のインナーチャイルドを制御できる人が大人です。

そもそもインナーチャイルドが何かも分からないと思いますが、
「人に言いたいことを自分に言う」
…これを3か月くらいしつこく続けていますと、何となく分かってくると思います。
「ああ、相手に言いたいことは自分に言いたいことだったのか」と分かるからです。
(とにかくしつこく続けることがポイントです。それほど意識は深いのです。)

自分自身のインナーチャイルドの存在に気が付き、
親心に負けた男性は懐が深く、本当に素敵です。
そもそも、怒りの強い人は愛も強い…


長年フラクタル心理をやっていますと、
「その人」といったときに、1人ではなく、その人の後ろに何人もの人格を見ます。

インナーチャイルドが降参し、親の愛の感覚が優位になった未来の姿の片鱗を見て、
それがあまりにも素敵過ぎるから、声をかけずにいられない私…

…でもこのお節介もたいがいにしよう


相手に自分を見て自分自身のチャイルドを修正し、進むのみ。

自分で解決法を知りたい!と思考量が貯まった人が
フラクタル心理学を見つけますね。



ペタしてね


福岡で青山紀子先生のフラクタル心理学リーダーシップコースが開催されます。
成功したい男性にはもちろん受講していただきたい講座ですが、

女性の方にもおすすめです!

リーダシップコースは、自分だけの成功ではなく、
夫やパートナーや周りの方の成功にも繋がる、
自分と大切な人が一緒に上がって行ける講座す!!


株式会社アトラクティブスタイル 代表取締役 
青山紀子先生


~フラクタル心理学~

脳を成功脳へバージョンアップする!
リーダーシップコース in 福岡

日程:3月20日()、21日(月・祝) 全2日間

時間:
1日目……10:00~19:30
2日目……10:00~19:00    

会場:福岡市中央区天神2-3-10 天神パインクレスト1009
講師:青山紀子先生


▽詳細はこちらをご覧ください。

http://www.navi.ac/success/

▽青山先生のブログはこちらです。

http://ameblo.jp/liberation-heart/


リーダーシップコースはこんな方におすすめです。

■仕事で壁を突破したい人
■経営者として成功したい人
■部下をうまく扱いたい人
■業績をアップしたい人
■仕事上の解決策をみつけたい人
■大胆な生き方をしたい人
■豊かになりたい人
■能力を引き出したい人

フラクタル心理学リーダーシップコースは、
成功する脳の創り方を学びたいという人たちのためにつくられた講座です。
微細な心を読み取るワークの多いマスターコースとは違った形で、
別の観点から自分の心を確認することができ、
隠されたネガティブな思考を発見してポジティブに修正します。

仕事の状況に合わせたケーススタディーで、
フラクタル心理学の手法を駆使した経営術が学べます。
部下を動かす、未来からの解決策を導き出す、愛と豊かさの制限をはずす、
深層意識からのメッセージを拾うなど、さまざまなテクニックが網羅されています。

ビジネスで早く結果を出したいかたにおすすめです。


皆さんは何かのNo.1になったことがありますか?

青山先生は元六本木No.1ホステスで、21歳にして年収8ケタになったご経験があり、
それから心理カウンセラーの資格を取得されました。

「お客様は自分が創り出している!」


無意識にやっていたご自身の経験をしっかりフラクタル心理学で分析され、
そのスキルを現在のお仕事に活かしていらっしゃいます。

どうして年収8ケタになることができたのか?
そんな秘密をリーダーシップコースでお聴きすることができるかもしれませんよ。

なんでもいい!
№1の経験っていいですよ!!

なぜなら、、、相似形でまた№1になれるから。

No.1のパターン化です。

No.1になるにはNo.1のやり方を聴こうキング

ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

I東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

I横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com


ペタしてね




セラピスト情報サイトのRiseiaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね

フラクタル心理学:プリンを求める思考

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥


プリンはお好き?


先日、相模大野のTAWステーション、リクラシオさんの
マスターコース上級を担当させていただきました。

最近は講座よりも、PC使って作業することのほうが多くなってきましたが、
やはり講座担当すると思考がクルクルと回ります。

しばらく英語を話していない人が
アメリカへ行って英会話の感覚を思い出す感じに似ているでしょうか?
(私は英語を話せないのでこの感覚は分からない)

そういえば、高校時代バドミントン部に所属していまして、
中間・期末テスト中は休部になり、
しばらくラケットを振らないと、もう感覚がおかしくなっていましたね。

主婦の方でも、しばらくお料理しないと
お料理の仕方を忘れると聞きます。


人というのはなんと順応性のある生きものなのでしょうか?

24時間という時間のなかで何を選択したかが人生です。
限られた時間のなかで、何を取捨選択するか?

その選択によって善悪を決め、不要なものを消し、
そして、身体や記憶までそれに順応していくのです。

現在の意図によって自分を取り巻くすべてが変化する。
これはおもしろい現象です。


思い出について考えてみましょう。

「自分の幼少期は不幸だった」と思いたい人は過去を「悪」と決め、幸せな思い出を消去します。
自分の幼少期の不幸な出来事ばかりを思い出します。
不幸せスイッチが入っていますので背中は丸まっています。

一方、「自分は幸せな幼少期を過ごした」と思いたい人は過去を「善」と決め、
悪い思い出よりも幸せな出来事ばかりを思い出します。
幸せスイッチが入っていますのでハツラツとしているかもしれません。

幼少期には数々の出来事があったはずですが、
記憶のメモリは決まっていますので、
不幸な思い出を思い出すなら幸せな思い出は雲隠れし、
幸せな思い出を思い出すなら不幸な思い出が雲隠れします。

こう考えますと、
「人は思いたいように思っているんだな」ということが分かります。
つまり、
「過去は自分で選択している」
ということになります。


さて、ここで要注意!
「私の過去は幸せだった」というとき、
その内容をしっかり聞く必要があります。

僕が病気になったとき、お母さんはプリンを食べさせてくれた

これが良い思い出として記憶にある場合、
「弱くなると、誰かが守ってくれる」
と信じ込んでおり、

これにメリットを感じ、

病気になったり、
会社が倒産したり、
何らかのかたちで社会的に弱い方向へ向かおうとすることがあります。

理由はただ1つ!

プリンが欲しいからですプリン
(※しかもお母さんに食べさせてほしい=世話する人を求める)

社会的に弱くなったのに人からプリンがもらえないと怒り出します。
これは無意識の行動で、本人も分かりません。


あなた様はそこまでしてプリンが食べたいかと言うと、今ではそんなことはないでしょう。

しかし、無意識にこのような思考があると困りますね。

このような良い思い出は、社会で勝ち抜くにはちょっと考え直したほうがいい思い出です。

その方法はフラクタル心理学 マスターコースにあります。


職を転々としてしまう方
会社が倒産してしまう方
家族関係がうまくいかない方
安定しない方

あなたはプリンを求めているのかもしれません(無意識レベルで)

弱くなってお母さんにプリン食べさせてもらうよりプリン×*sei
自分で働けばプリン100個食べられるよ
プリン×*100点



ペタしてね


福岡で青山紀子先生のフラクタル心理学リーダーシップコースが開催されます。
成功したい男性にはもちろん受講していただきたい講座ですが、

女性の方にもおすすめです!

リーダシップコースは、自分だけの成功ではなく、
夫やパートナーや周りの方の成功にも繋がる、
自分と大切な人が一緒に上がって行ける講座す!!


株式会社アトラクティブスタイル 代表取締役 
青山紀子先生


~フラクタル心理学~

脳を成功脳へバージョンアップする!
リーダーシップコース in 福岡

日程:3月20日()、21日(月・祝) 全2日間

時間:
1日目……10:00~19:30
2日目……10:00~19:00    

会場:福岡市中央区天神2-3-10 天神パインクレスト1009
講師:青山紀子先生


▽詳細はこちらをご覧ください。

http://www.navi.ac/success/

▽青山先生のブログはこちらです。

http://ameblo.jp/liberation-heart/


リーダーシップコースはこんな方におすすめです。

■仕事で壁を突破したい人
■経営者として成功したい人
■部下をうまく扱いたい人
■業績をアップしたい人
■仕事上の解決策をみつけたい人
■大胆な生き方をしたい人
■豊かになりたい人
■能力を引き出したい人

フラクタル心理学リーダーシップコースは、
成功する脳の創り方を学びたいという人たちのためにつくられた講座です。
微細な心を読み取るワークの多いマスターコースとは違った形で、
別の観点から自分の心を確認することができ、
隠されたネガティブな思考を発見してポジティブに修正します。

仕事の状況に合わせたケーススタディーで、
フラクタル心理学の手法を駆使した経営術が学べます。
部下を動かす、未来からの解決策を導き出す、愛と豊かさの制限をはずす、
深層意識からのメッセージを拾うなど、さまざまなテクニックが網羅されています。

ビジネスで早く結果を出したいかたにおすすめです。


皆さんは何かのNo.1になったことがありますか?

青山先生は元六本木No.1ホステスで、21歳にして年収8ケタになったご経験があり、
それから心理カウンセラーの資格を取得されました。

「お客様は自分が創り出している!」


無意識にやっていたご自身の経験をしっかりフラクタル心理学で分析され、
そのスキルを現在のお仕事に活かしていらっしゃいます。

どうして年収8ケタになることができたのか?
そんな秘密をリーダーシップコースでお聴きすることができるかもしれませんよ。

なんでもいい!
№1の経験っていいですよ!!

なぜなら、、、相似形でまた№1になれるから。

No.1のパターン化です。

No.1になるにはNo.1のやり方を聴こうキング

ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

I東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

I横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com


ペタしてね




セラピスト情報サイトのRiseiaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね

フラクタル心理学:怒りの修正

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥


相手にものすごい怒りを感じたときほど人生を乗り換えるチャンスです!

ここで自分の内面を見ず、人のせいにして終わるので、
また同じことを繰り返すのです。

何だか自分は同じパターンを繰り返しているな…
そんな方にはフラクタル心理学マスターコースをおすすめします!!

このパターンを見つめることは人によっては血を吐くような作業です。
絶対に負けたくない、認めたくない部分を見ます。

でも、分かったら???
大笑い!!!

本当に大笑い!!!

自分は何を勘違いしていたんだと大笑いしますし、
自分の子ども心(インナーチャイルド)のとんでもない勘違いに脳を支配されていたことを知り、
愛おしいやら、泣けるやら、滑稽に思えるやら…

とくに、お子さんを育てている方なら、
この構造、すぐに分かりますよ。


私の甥っこも6歳のときに何か悪いことをしてしまい(悪気はなかった)、
すぐに謝ればいいものを謝らないから、
お祖父ちゃん(私の父)とパパ(私の弟)に挟まれ睨まれ絞られ…

謝るまで絶対に許さないお祖父ちゃんとパパ。
甥っ子は手に拳を作り、唇を一文字にして、意地を張っていました。
ようやく1時間後に謝りましたが、プライドがズタズタになったのでしょう。
甥っ子は大泣きしていました。
(ここでなぜか一緒に泣けてくる私=私のチャイルドが負けた気がしたんですね



無自覚レベルで誰の脳にも傲慢・怠慢・無知な子どもの自分の記憶(大脳辺縁系)が残っています。
これが、大人になった今、さまざまなトラブルの原因となるのです。

①大脳新皮質(理性的な脳、大人脳)
②大脳辺縁系(感情脳、子ども脳)

怒りを感じる時には脳の中で①と②が戦っています。
まるで、①お祖父ちゃんとパパ(大人)VS②甥っ子6歳(子ども) のようなもの。

相手に自分の傲慢・怠慢・無知な②を投影して怒りを感じるのです。


…ということで、怒りの対象を変化させたいときには、
まず自分の②を納得させる必要があります。

私の甥っこのように②が①に負けて心底謝ることができれば、相手が変化します。
謝ってくるかもしれませんし、逆に相手は愛のある人だったと分かることもあります。
もう1つは…(それはマスターコースで説明します)
②を投影している間は、相手に愛を見ることができません。

②が納得していないことは、相手も納得しません。
また②の感情があまりにも激しくて①で制御できない場合は困ったことに
(=脳のなかで②が優位になっている状態)
我がままな子どもみたいな大人になります。
子ども以上に声が大きく身体も大きいから手がつけられません。


さて、先日のこちらのブログ記事に怒りを感じた時の解決法を書きました。
「相手に言いたいことは自分に言いたいこと」

「人に言いたいことを自分に言う」
…これを3か月くらいしつこく続けていますと、何となく分かってくると思います。
「ああ、相手に言いたいことは自分に言いたいことだったのか」と分かるからです。
(とにかくしつこく続けることがポイントです。それほど意識は深いのです。)



どうやるんですか?とご質問が来ましたのでお答えします。
詳しくはマスターコースでご説明していますが、一番簡単な方法を。

~例えば相手から「バカにされた」と感じた場合~
①3~4歳くらいの子どもの自分を思い浮かべます。
②この子どもの自分に「人をバカにするな!」と大人の自分がしつけします(これを修正と言います)。
 相手に言いたいことをこの子どもの自分に伝えるのです。
人をバカにした覚えがなくても修正を続けます。
④まず3週間くらいやります。気がついたらいつでも修正します。
 このとき、必ず「子どもの自分」を思い浮かべて修正することです。
 怒りを感じる相手にむかって伝えるのではありません。
 ここはかなり重要なポイントですのでお間違えのないように…
⑤夜寝る前には必ず修正してから寝ましょう(寝ている間にも脳は修正されます。)
 短期間で解決したい場合には子どもの自分に向かって
 100回くらい「人をバカにするな!」と言いましょう。
⑥3週間やっても分からない場合には、更に3カ月くらい続けます。
 自分の怒りがおさまっても、修正はやり続けましょう。
 そうじゃなければ、また同じ出来事が起きます。
⑦この修正の意味が本当に分かった時には愕然とします!
  それが分かるまで修正しましょう。
  すると相手が変わります。
⑧それでも分からない?
  うーむ…かなりしぶといですね。私の甥っこ以上に強情な子だったかもしれませんよ。
  でも、それはあなた様の素晴らしい才能に変わります!!
  フラクタル心理学マスターコースの説明会へ。
  全国のステーションにお問い合わせください。
  http://www.taw.ac/branch/



激しい怒りを感じたときは
チャンス!!!

忘れないでください。



ペタしてね


福岡で青山紀子先生のフラクタル心理学リーダーシップコースが開催されます。
成功したい男性にはもちろん受講していただきたい講座ですが、

女性の方にもおすすめです!

リーダシップコースは、自分だけの成功ではなく、
夫やパートナーや周りの方の成功にも繋がる、
自分と大切な人が一緒に上がって行ける講座す!!


株式会社アトラクティブスタイル 代表取締役 
青山紀子先生


~フラクタル心理学~

脳を成功脳へバージョンアップする!
リーダーシップコース in 福岡

日程:3月20日()、21日(月・祝) 全2日間

時間:
1日目……10:00~19:30
2日目……10:00~19:00    

会場:福岡市中央区天神2-3-10 天神パインクレスト1009
講師:青山紀子先生


▽詳細はこちらをご覧ください。

http://www.navi.ac/success/

▽青山先生のブログはこちらです。

http://ameblo.jp/liberation-heart/


リーダーシップコースはこんな方におすすめです。

■仕事で壁を突破したい人
■経営者として成功したい人
■部下をうまく扱いたい人
■業績をアップしたい人
■仕事上の解決策をみつけたい人
■大胆な生き方をしたい人
■豊かになりたい人
■能力を引き出したい人

フラクタル心理学リーダーシップコースは、
成功する脳の創り方を学びたいという人たちのためにつくられた講座です。
微細な心を読み取るワークの多いマスターコースとは違った形で、
別の観点から自分の心を確認することができ、
隠されたネガティブな思考を発見してポジティブに修正します。

仕事の状況に合わせたケーススタディーで、
フラクタル心理学の手法を駆使した経営術が学べます。
部下を動かす、未来からの解決策を導き出す、愛と豊かさの制限をはずす、
深層意識からのメッセージを拾うなど、さまざまなテクニックが網羅されています。

ビジネスで早く結果を出したいかたにおすすめです。


皆さんは何かのNo.1になったことがありますか?

青山先生は元六本木No.1ホステスで、21歳にして年収8ケタになったご経験があり、
それから心理カウンセラーの資格を取得されました。

「お客様は自分が創り出している!」


無意識にやっていたご自身の経験をしっかりフラクタル心理学で分析され、
そのスキルを現在のお仕事に活かしていらっしゃいます。

どうして年収8ケタになることができたのか?
そんな秘密をリーダーシップコースでお聴きすることができるかもしれませんよ。

なんでもいい!
№1の経験っていいですよ!!

なぜなら、、、相似形でまた№1になれるから。

No.1のパターン化です。

No.1になるにはNo.1のやり方を聴こうキング

ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

I東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

I横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com


ペタしてね




セラピスト情報サイトのRiseiaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね

フラクタル心理学:大人になろうとすればするほど、トラブルが起きる=サル、ほくそ笑む

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

今日は大人になろうとすればするほど、トラブルに見舞われる人の心理を書きます。
こんなの、嫌ですよね!!


子どものウソ泣きって見たことがありますか?

表面では泣いていますけど、
心のなかではニンマリ笑っている。

大概は「甘え」ですね。
大人がこの罠にひっかかると子どもは内心「シメシメ…むふっ。

誰ですか?
子どもは無垢とか天使とか言う人は?

子どものうちはまだいいんですよ。
出来事が小さいですから。

おしっこに連れて行って!
転んだら手を差し伸べて!
歩きたくないから抱っこして!
靴を履かせて!
お箸持ちたくないから食べさせて!
離乳食は嫌だ、おっぱいがいい!
お菓子買って!


はいはい、ヨチヨチhiyoko*

こんなものですよ( ̄▽+ ̄*)


しかし、おそろしいことに、こんなサルみたいにキーキー泣く子ども心は
インナーチャイルドとなって
大脳辺縁系に内包されるんですよ。


これが大人になるとまずいんですね。
ええ?何それ?
そんなこと知りませんでした!

…じゃ済まされないような出来事へと発展していきます。

表層(意識上)は真剣なのに、
深層(無意識下)では笑っている…という摩訶不思議な現象が起きてしまいます。

例えば、
表層では地位が欲しいと頑張っている。
だけど、なかなか一か所に留まれない。
積み上げられない。
その位置に行ったと思ったら何か脱落するようなトラブルが起きる。

がっかりしますよね。

大人になろうとすればするほど、トラブルが起きるということです。


でも、実は深層の思い通り…

シメシメ、思った通り…むふっ。
つまり、ウソ泣き状態aya

深層意識ではサルがほくそ笑んでいるんですよ!!
だって、そのサルは
地位などいらないのですから!!




なぜなら、
成長してしまったら
手を貸してもらえない!
いつまでも甘えていたい!

こんな子ども心(サルですが)が残っているんですね。

でも、もう待っても待っても助けは来ません。
だって、見かけは大人ですから…



このサル、ムカつきませんか!!!!!

でも、皆さんの無自覚な大脳辺縁系に
このサルが住んでいます
からね!

自分でも分からないトラブルはこのサルのせいでした。


フラクタル心理カウンセラーのカウンセリングは
このサルを引き出すのです!

そして、親の役割を引き受け、サルをひっとらえます。

もう戦いですよ。

嫌われるのを覚悟で縄を持って挑みます。

逃げ出す人は変われません。
逃げている自覚もない。
でも、それはサルが反応してひっとらえられるのを恐れて逃げているんですよにげる
そんな時には訳の分からないことを口走ります(サムシングストレンジ・ニセア〇ルト 〇=ダ)

サルに負けてはならない!!
自分の子ども心に負けているのです。
悔しくありませんか?


昨日のブログにも書きましたけど、
コチラ「フラクタル心理学:怒りの修正」

この大脳辺縁系のサル(インナーチャイルド)の存在に気が付くなら、最後には
大笑い!!大笑い
大した話じゃないんですよ。
もとはおしっこに連れて行ってもらいたいだけですから。


最後にもっと恐ろしいことを。。。

さきほどの思考があまりにも行き過ぎた状態はこのようになります。

おしっこに連れて行って!⇒オムツ
転んだら手を差し伸べて!⇒骨折
歩きたくないから抱っこして!⇒寝たきり
靴を履かせて!⇒車椅子
お箸持ちたくないから食べさせて!⇒食事介助
離乳食は嫌だ、おっぱいがいい!⇒点滴
お菓子買って!⇒貧乏



ナースを17年やっていた私も納得です!
※はじめはこの原理が分からずに苦労しました。
 「フラクタル心理はひどい!!」と猛烈に怒っていました。
  それこそ手を付けられないサルでした。
  でも、段々と分かってきました。


脳内のサルを解除したら、ご本人が元気になったケースもあります。
それどころか、お父さん、お母さんの認知症が改善したケースもあります。
ぜひフラクタル心理学マスターコースにご興味を持っていただければと思います。

でも、一生懸命伝えるんだけど、
常識を超えていますのでなかなかなかなか…これが私の悩み。

自己修正しますっ!

…が、受講生の皆さま、どうぞご協力をよろしくお願いいたします<m(__)m>


ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

I東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

I横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com


ペタしてね




セラピスト情報サイトのRiseiaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね

フラクタル心理学:自分の「思考」という色眼鏡を変えたら子どもが変わった!

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

これ、私が書いた絵なんですけど(毎度すみません)、
なかなかかわいく書けたので気に入っています。
サインも入れた

実はある美術の専門家の方にもこの絵を見てもらって
「なかなか良い」と言っていただきました。

絵の書き方にはその人がどうやって世界を見ているかが出るらしいです。
私は“人を「人」と捉えて見ている 「お母さん」「赤ちゃん」として見ている”と…

おお~ 興味深い話。
そうですよね!人によって世の中の見方は違いますよね。
結局のところ、この世に実体はないですね!
他にどんな書き方をする人がいるんですか?

「目は〇、鼻は△、体は□って、形で見ている人もいるよ。
 それから、個人を見るのではなく、大勢をまとめて「人」と見ている人もいる。
“この人はこの世界をどう見ているんだろう”って考えながら絵を見るとおもしろいよ。」

へー


さて、先日、マスターコースを受講して下さった方から
泣きながら感動のご報告をいただきました。

お子さんが発達障害ということで悩んでいらしたのですが、
お母さんである受講生さんの思考が変わったら
お子さんが変わってきた
と仰るのです。

これは、もはやフラクタル心理学では常識なんですが。


何を変えたかといいますと…受講生さんの

「私は弱い」

という思考を解除したのです。


人はそれぞれ「思考」していますが、その思考になった「メリット」が必ずあります。

弱くなることのメリットは昨日のブログに書きました。
コチラ「大人になろうとすればするほど、トラブルが起きる=サルほくそ笑む」

しかし、この思考にもメリットはあったのです。
「私は弱い」と思っているので、
弱い人や動物などに目が行くようになり、優しい人になることができます。

実は私も元々はこのような思考でした。
だから、看護師になりました。

意識しようがしまいが、看護師になるタイプの方には
元々この「私は弱い」という思考があります。
(私は表層では食いっぱぐれがないようナースになったつもりでしたが)

この思考が悪いわけではないのですが、
1つの思考が行き過ぎると問題になるのです。


「私は弱い」という思考が行き過ぎるとどうなるか?

周りに弱い人がたくさん!
更に家族が病気になってしまったり、受講生さんのようにお子さんに問題があったり。


ちょっと不思議に思われるかもしれませんが、
この仕組みはフラクタル心理学マスターコースでご説明しています。


というわけで、この受講生さんも「私は弱い」という思考が行き過ぎたんですね。
(これは自分では無自覚です。)

思考の解除…普通にはあり得ない会話です。

マスターコース入門講座から徐々に
被害者意識
(「人から~された」「人に~してもらえない」といった被害的な思考)
を外してきたので受け入れることができます。

被害者意識には色々とありますよ。

・見捨てられた
・バカにされた
・重荷を負わされた
・聞いてもらえない
・認めてもらえない
・攻撃された
・見下された
・裏切られた
・無視された
・邪魔にされた
・損をした
・笑われた
・こき使われた
・拒否された


などなど…

このような被害者意識を徐々に解除していくのです。
ここはマスターコース初級のカリキュラムですね。

解除する私も真剣です。
「お子さんを弱くしてはいけない!
 その思考がお子さんを弱くしている!
 お子さんの面倒なんて見なくていい!
 その思考を抹殺してください!!!」


抹殺だなんて、ドキッとしますよね。
え?子どもの面倒見なくていいの?…と思いませんか?

世話も行き過ぎると毒になる。

長年積み上げてきた思考を解除するには、
大袈裟に伝えないと分かりません。

行き過ぎの思考を10持っているところに音量10(大音量)で伝えたところで、
せいぜい7か8に減るくらいです。

つまり大袈裟に伝えたところで世話人思考は「普通以上」には残るということです。


そして、数週間後にこの受講生さんから涙のご報告があったのです。

「子どもが変わってきました!」

良かったですね!!
こういうときは本当にうれしいです涙

人は同じ世界を見ているようで見ていない。
世界に実態はない。
自分の「思考」という色眼鏡を外すなら、この世界はまったく変わって見えてくる。

そして、現象が変わるんですね!
その人の「思考」が現実化しているんですから!!


人と会話が噛み合わないときには、まったく違う色眼鏡で世の中を見ているときですね。

この受講生さんもご自身の色眼鏡を変えたら、お子さんが変わってきたのでした。
いつかTAWプレスでご紹介できたらいいな。


さて、美術の専門家の方に絵を誉められ、有頂天になった私はこの絵も見ていただきました。
これは同じマスターコース講師の橋本久美先生に大絶賛された絵でして…


…そして、私的にはマスターコース上級レベルの絵なんですが、
反応はいまいちでしたね。

残念!


フラクタル心理学についてのお問い合わせは全国のステーションへ!
http://www.taw.ac/branch/


ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

I東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

I横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com


ペタしてね




セラピスト情報サイトのRiseiaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね
Viewing all 1341 articles
Browse latest View live