Quantcast
Channel: フラクタル心理学 『心の手術室』
Viewing all 1341 articles
Browse latest View live

フラクタル心理学:あなたはハイヤーセルフの声を聴けるか?^m^

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥



10月4日(日)に表参道で
セミナー「一色真宇がスピリチュアルを科学する」があり、
沢山の方にご参加いただきました。
お越しくださった皆さま、ありがとうございました。

私もフラクタル心理を学び、講座やセラピーを通して沢山の方にお会いできました。
スピリチュアルをどう定義するかにもよりますが、
例えば「不思議な力」のことをスピリチュアルと考えた場合、、、

どんな方がスピリチュアルにはまっていきやすいか分かるようになってきました。

では、先日のこちらのケースについて考えてみましょう。

三つの言葉から除霊完了♪
http://ameblo.jp/platina-stage/entry-12079173038.html

①父が暴力的だったので両親は別居。

②一緒に暮らしていた母の介護中。
③最近、私の身体の調子が悪い。


これは実際の受講生さんの事例です(ご了承を得て掲載させていただいています。)
このお方はスピリチュアルにはまり、前世や来世なども信じていたとのことでした。
でもフラクタル心理学の存在を知り、マスターコースを受講しました。

③以降のルートもある程度予測できます。

④身体の調子が悪いから動きたくなくなってくる。
⑤心身ともに辛い。 
 「どうして私ばかりこんな思いをするんだろう」と運命を嘆く。
⑥「きっと神は私に乗り越えられない試練は与えない」と自分を美化する。
⑦スピリチュアルな情報が入ってくるようになる。前世があるらしい。
⑧自分の前世をその道の人に見てもらった。私は○○の側近だった。


それで、ご本人にこのルートについて確認したら
「そうです~!!」と、概ね合っています。

⑥のようにこの状況を美化している限りはルートからは抜け出せないんですね。

重要なのはの前に隠されているスタート地点。

なぜ父が暴力的で、両親が別居に至ったのか。
ここまで潜って原因追求することなんです。

○○の側近という前世の人は割と多いです。
どうせなら○○になればいいと思うのですが、そこまで言うのはおこがましい??^m^

真実が知りたい一色会長は前世と歴史を照合していったと…
前世について語る人の内容、本当にそんなことがあったのかと。

ここまで確認作業をする会長はすごいですね。
だいたいの方は誰かが「霊がいる!」と言ったり、「予言した!」なんて話を聴くと、
「そんなこともあるのか」とか「ええ~!すごい!」などと感じ、信じてしまいます。

一色会長はそこを疑問視したわけですね。
…そして、そこですごい仕組みを発見をするわけです(=フラクタル現象学)。


一般的にハイヤーセルフ・リーディングでは⑥のような内容を言ってくれます。
「神はあなたに乗り越えられない試練は与えない」
そうすると、何となく特別な人になったようで優越感を感じます。

ところで①の前に隠されているスタート地点。
なぜ、隠されているかというと、自分にとって都合が悪い内容だから。

①以前のことを人は記憶の彼方に追いやります。


⑥の予言(?)は間違いではありませんが、本当に乗り越えるには①以前を見ること。

⑥の予言は温かく甘いハイヤーセルフの声ですが、
①はあなたを痛めつける(かのように感じる)敵の声であることが多いです。

敵の声を聴け!

本当にあなたを救うハイヤーセルフは①以前を指摘し、痛いところをついてくる敵!
その敵は特別な人ではなく両親だったり、上司だったり、同僚だったり…
本物のハイヤーセルフの声を聴こう!


ベル薔薇を歌うハイヤーセルフ?



アクエリアス・ナビにて中級復習講座を開催します!
<最高の上級にするためのマスターコース中級復習会>
11月15日()10:00~17:00
講師:白鳥ますみ

http://www.navi.ac/tawcollege/premium/intermediate-review.html



ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね



フラクタル心理学:不思議を求めることのメリット・デメリット

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

IMG_20151002_004953522.jpg


表参道はすっかり秋らしくなってきました。

私は滅多にケーキは食べませんが、
仙台でいただいたこちらの抹茶モンブラン、美味しかったなぁ。
(Yさま、ごちそうさまでした。)


さて、先日のセミナーの余韻が続いております。
一色先生がポツリと私のFacebookに重要なコメントしてくださっていましたのでシェア!

不思議なことを求めれば、不思議なことが現実化する。

…つまり、原因不明なことが増えるということ。

…フラクタル心理学を学んでいる方は、テキストで学んでいますよね?!



そういうことですね!!
1日24時間のうち、何を考え、どう行動したかが人生。

不思議を考えるもよし!

でも、原因不明なことが増えるなら、ちょっと時間がもったいない気もしてきます…


【不思議を求めることのメリット・デメリット】
メリット  :おもしろい、楽しい、特別感 など
デメリット:原因不明なことが増える



全てに表裏、メリットとデメリットがある。

これを知ったうえで、何を選択するかですね。


IMG_20151006_221954988.jpg


私はついつい食べものを思考。

食欲の秋

でも実を言うと、食欲は年中変わらない~



ペタしてね


アクエリアス・ナビにて中級復習講座を開催します!
<最高の上級にするためのマスターコース中級復習会>
11月15日()10:00~17:00
講師:白鳥ますみ

http://www.navi.ac/tawcollege/premium/intermediate-review.html



ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね

フラクタル心理学:心のオペ

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥
私は6年ほどオペ室ナースとして勤務していました。


画像お借りしました。

フラクタル心理学講師の阿形路子先生がフラクタル心理学を学び始めたときに
一色先生とこのような会話のやり取りがあり戸惑ったと聞いたことがあります。

一色先生 「どうしてあなたはセラピストになりたいのですか?」

阿形先生 「人の役に立ちたいからです。」

一色先生 「それならセラピストをやらないほうがいい。」

阿形先生 「??!」

さあ、この一色先生の意図が分かるでしょうか。


人が人に相談するときに、本当には解決法を求めているのではなく、
「共感」を求めていることがあります。


さて、ここでオペのことを考えてみましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
悪い腫瘍ができました。
今すぐ摘出しなくてはなりません。
でも、患者さんはオペはしたくない。
1年先まで様子を見て欲しいと言う。

グズグズしているなら病巣が広がります。

「いいんだよ、気持ちの整理がつくまで待つよ」と言い、
患者さんの辛い気持ちに寄り添い続ける医師と
身体の構造を考えながらクールにメスを入れる医師。

本当に患者さんを救うのはどちらの医師でしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※かなり極端な例で、実際の治療現場ではこうではありません
患者さんの気持ちに寄り添いながらも最善の治療を選択する。
患者さんご自身が何を大切にしているか、そういった視点も必要になってきます



フラクタル心理セラピーやカウンセリングは、
まさに心のオペのようだと私は思っています。

もちろん、クライアントさんの辛い気持ちに寄り添うことも大切です。
しかし、本当に問題を解決するには共感だけでは不十分です。

また、「共感」がかえって解決法を見えなくさせることもあります。


問題解決に本当に必要なのは、感情より奥にある
心の構造を読み解き変化させることです。


原因(病巣)が分かったなら、そこを解除(摘出)します。


心の構造が変化すれば、感じる感情が変わり、結果行動が変わります。
行動が変わるなら、目の前の現象が変わり、問題解決が望めます。

それだけじゃない。
心のオペによって原因不明の微熱が下がったり、痛みが消失したりすることもあります。


「人の役に立ちたい」という気持ち以上に
クライアントの問題解決に役に立つのは、
セラピストやカウンセラーの技術です。

○○に愛の手を…と行列を作って大声で訴えるより、
その時間に一生懸命働いて多くの税金おさめたほうがいいのと一緒です。

優しい人というのは心がHOTな状態の人のことじゃない。
情熱はあっても、一方で冷静さを持ち合わせています。


昨日の夜、久しぶりにオペ室時代の後輩から連絡がありました。
今ではオペ室の師長さんだそうです。
頑張っているなぁ~担当医



ペタしてね


アクエリアス・ナビにて中級復習講座を開催します!
<最高の上級にするためのマスターコース中級復習会>
11月15日()10:00~17:00
講師:白鳥ますみ

http://www.navi.ac/tawcollege/premium/intermediate-review.html



ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね

フラクタル心理学:「助けてあげたい」の裏側

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥


フラクタル心理学を勉強したら、周りに病む人が増えました。
これは病気が近づいてきているんでしょうか?

というご相談を受けることがあります。

逆の場合もあります(上級受講された方は創造と崩壊についてよく復習してください)。


カウンセラーを仕事とするときに崩壊中のものに出会うでしょう。

しばらくはその状態が続きますが、
徐々にカウンセリングにいらっしゃるクライアントさんのご相談内容が変わってきます。
これはカウンセラーの思考が変化するからです(360度自分)。


「クライアントを助けてあげたい」「話を聴いてあげたい」
と仰るカウンセラーや受講生さんがいらっしゃいます。

先日のブログ 「心のオペ」
http://ameblo.jp/platina-stage/entry-12081758535.html


冒頭に一色先生と阿形先生の会話がありますが、
阿形先生は続けてこのように仰っています。

「講座を学んでいくうちに、人の役に立つことができるということは、
 相手よりも自分の方がその点において優位だということ。
 そして、その優越感を手に入れる手段としてセラピストになりたいと感じていた自分を
 痛感しました。」

人のお世話をする仕事の人が陥りやすいところを
一色先生がズバリ!ついていらっしゃるし、
受講生だった阿形先生は講座のなかでそこに気がつかれたのですね。


もちろん、カウンセラーという職業は人の役に立ちます。
フラクタル心理学で学んだ知識と技術を提供します。

カウンセラーになる動機・入口は
「助けてあげたい」「話を聴いてあげたい」でもいいでしょう。

しかし、フラクタル心理学で心の仕組みを学んだなら、
その気持ちの「裏」を自己解析してみるといいですね。


ペタしてね

青森県弘前市で美容・健康コースを開催します赤リンゴ赤リンゴ赤リンゴ
<フラクタル心理学 美容・健康コース>
11月9日(月)13:00~19:00
講師:白鳥ますみ
http://ameblo.jp/taw-hirosaki-station2015/entry-12082017634.html




ペタしてね


アクエリアス・ナビにて中級復習講座を開催します!
<最高の上級にするためのマスターコース中級復習会>
11月15日()10:00~17:00
講師:白鳥ますみ
http://www.navi.ac/tawcollege/premium/intermediate-review.html



ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね

フラクタル心理学:お金が欲しい

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥



セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


看護師のころ、経験年数とともにどんどん仕事が増えていき、
家に帰ってもPCとにらめっこするようになった。

学生の記録を見たり、
何かインシデント(医療事故になっていたかもしれない事態)が起きれば
レポートを書き対策を立て病棟ナース全員に伝える、、、

でもここで、同じ年数だからといって同じ仕事が与えられるわけではない。
こういう担当にならない人もいる。

ここで能力をつけていただいたとは言え、私はどこか不満に思っていた。

だって、
同じ年数働いていて
仕事は増えるのにお給料は変わらない
んだもの!!

でも、どこかで「こんなもの」とも思っていた。
正確には「しんどいなぁ」とは思いながらもそこまでは意識していなかった。

何より、私は
「患者様の気持ちを理解し、その気持ちに共感し、そして笑顔にして差し上げる」ナースだから!
「患者様のお世話をさせていただく」ナースだから!

そう思っていた。


看護師12年目の夏。
母が病気になり、それをきっかけに私は私の人生を考え、転職しようと決めた。

、、、しかし運が悪い!
「きっと前世で何か悪いことをしたのだろう」

世の中はスピリチュアルブームでそんなTV番組が流行っていた。
患者さんでも終末期の人で「前世」や「来世」について語ってくれた人がいらした。
私が習っていたオーラソーマB000GoldB109も何だか不思議なセラピーだった。
そこで出会ったサイキッカーに「あなたはウォークインだ(=何やら霊的な存在)」と言われた。

、、、そんな世界もあるのかもしれない。

だから、一色真宇先生の個人セッション「前世療法」を申し込んだ。


開口一番。

「あ、前世なんてありませんから。」

とサラッと言われた。

え??

私は拍子抜けした。

「で、ですよね~ありませんよね

お人形さんみたいに美しい一色先生を目の前に、私は口を合わせてみた。
綺麗な人に抵抗しても無駄な気がしたのかも。
美人はお得。

~綺麗になりたい方へ~
関東にお住いの方→http://www.navi.ac/beauty/
東北にお住いの方→http://ameblo.jp/taw-hirosaki-station2015/entry-12082017634.html


ちなみに後に前世療法が必要な方は一割以下とご説明を受け、
その仕組みを知り納得!!そして感動しましたsao☆


それで、結局「インナーチャイルド療法」をやることになり、
私は催眠療法で3歳のまみちゃんになりました(まみちゃんとは私の幼少期の愛称です)。

最後に一色先生は
「3歳のまみちゃんは何が欲しいの?何でもあげるよ。」
と仰いました。


運が悪くて、前世に何か原因があると思って一色先生のところへ伺ったのに、
3歳の私が答えたのは

「お金!キラキラ手

催眠療法とはいっても意識ははっきりあります(幼少期をイメージしながら誘導してもらう)。
イメージした子どものまみちゃんが「お金が欲しい」と言う。

これには私自身びっくりしました。

だって、私は笑顔のナース…
お金なんて…


これは後から仕組みが分かるのですが、私は第一子長女なのです。
このような仕組みはフラクタル心理学マスターコース入門講座でお伝えしていますが、
兄弟順位(兄弟の何番目に生まれたか)によって、
ある程度、人生の目的が分かれており、
これを知ると自分の目的がはっきりしてすっきりするのでした。


その後、私は目標にしていたセラピストになり、病院のスタッフさんを対象に
3年かけて、500件以上の個人セッションをさせていただきました。

すると、、、

看護師さんは
お金なんて、、、
と仰る方も多い。


かつての私と同じ。
「患者様の気持ちを理解し、その気持ちに共感し、そして笑顔にして差し上げる」ナースだから!
「患者様のお世話をさせていただく」ナースだから!


え?お金欲しくありませんか?

「そんな、、、いいんです


私は嫌だ!!!

私と同じように考える看護師さん、
「もしかしたら、私はもっとお金をもらえる人なのかも」と思ってみてくださいね。

おもしろいのは医療者の500件のセッションのうち、
「お金が欲しい!」
「もしかしたら、私はもっとお金をもらえる人なのかも
と思ってくださった方々が群を抜いて短期間のうちにみるみる変化していったこと…
キラキラキラキラキラキラ


ペタしてね

青森県弘前市で美容・健康コースを開催します赤リンゴ赤リンゴ赤リンゴ
<フラクタル心理学 美容・健康コース>
11月9日(月)13:00~19:00
講師:白鳥ますみ
http://ameblo.jp/taw-hirosaki-station2015/entry-12082017634.html




ペタしてね


アクエリアス・ナビにて中級復習講座を開催します!
<最高の上級にするためのマスターコース中級復習会>
11月15日()10:00~17:00
講師:白鳥ますみ
http://www.navi.ac/tawcollege/premium/intermediate-review.html



ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね








フラクタル心理学:アドバイザー勉強会がありました

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アクエリアス・ナビ
第12期 フラクタル心理カウンセラー養成講座
11月14日(
)より始まります。


日程や講座内容などの詳細はこちらをご覧ください。
http://www.navi.ac/training/counselor/

このような方におすすめです!
■カウンセラーを職業にしたい
■自分の心ともっと深く向き合いたい
■せっかくフラクタル心理学を学んだのだから何らかの形でアウトプットしたい
■フラクタル心理学 マスターコースや家族関係コースなど
  他の講座の内容の理解を深め
たい
■もっとフラクタル心理学を日常に活用したい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



先日、フラクタル心理 アドバイザー勉強会がありました。
ご参加くださったアドバイザーさんをご紹介します!

空上山七恵さん
16年のシングルマザーから、たった3週間で最高のパートナーと出会いご結婚!
子育て、結婚・離婚・再婚、仕事!
現代女性のすべてのお悩みのご相談に対応してくださいます。
http://ameblo.jp/konakihime/entry-12088469290.html

紫マザー紫音さん
セラピー、スピリチュアルヒーリングなどを経て、
フラクタル心理学にたどり着いた、頼れるマザー♡
とにかくお会いしてみてください!悩みなんてどうでも良くなる!(?)
http://ameblo.jp/barbiecurl/entry-12088236990.html

読書宇野千景さん
前回のアドバイザー試験にチャレンジしてくださって見事合格!
未来に向かって水面下でコツコツと動き始めている努力家の宇野さんです。
http://ameblo.jp/chikage-uno/entry-12089063757.html


いつも大笑いで楽しい勉強会です。

11月14日(アドバイザー試験がありますよ。
http://www.taw.ac/taw/adviser.html

本日、10月30日締切です。
お申込みくださった皆さま、ありがとうございます。
まだ、間に合います!
(次回試験は4月です。)

アドバイザー試験に合格しますと、アドバイザー資格のほかに、
■教育心理コース講師
■ビジネスマインドコース講師
の資格も取得できます。

こちらの2つの講座、とってもいい講座です。

教育心理コースは英語版のテキストもあるんですよ(^^)abc
英語の得意な方、いかがですか?GO




セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね

青森県弘前市で美容・健康コースを開催します赤リンゴ赤リンゴ赤リンゴ
<フラクタル心理学 美容・健康コース>
11月9日(月)13:00~19:00
講師:白鳥ますみ
http://ameblo.jp/taw-hirosaki-station2015/entry-12082017634.html




ペタしてね


アクエリアス・ナビにて中級復習講座を開催します!
<最高の上級にするためのマスターコース中級復習会>
11月15日()10:00~17:00
講師:白鳥ますみ
http://www.navi.ac/tawcollege/premium/intermediate-review.html



ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね

フラクタル心理学:一歩前進!成功者の思考法

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アクエリアス・ナビ
第12期 フラクタル心理カウンセラー養成講座
11月14日(
)より始まります。


日程や講座内容などの詳細はこちらをご覧ください。
http://www.navi.ac/training/counselor/

このような方におすすめです!
■カウンセラーを職業にしたい
■自分の心ともっと深く向き合いたい
■せっかくフラクタル心理学を学んだのだから何らかの形でアウトプットしたい
■フラクタル心理学 マスターコースや家族関係コースなど
  他の講座の内容の理解を深め
たい
■もっとフラクタル心理学を日常に活用したい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


『成功者の「思考法」』


国際TAW協会会員様、限定商品です。
http://www.taw.ac/goods/

「経営の神様」と呼ばれた松下幸之助の思考を、
全168ページにわたり、一色真宇がTAW理論的分析を行い解説した書籍です。
成功する為に必要なエッセンスが惜しみなく盛り込まれた珠玉の一冊です。
仕事で大成功したい方には一生の宝物となるでしょう!
(45編のミニ思考修正文付き)



熊本の梅雨松岡安代先生梅雨小学生のお譲さんが

『成功者の「思考法」』を夜寝る前の愛読書にしていると伺った私。
このお嬢さんがまた良い子なんです!!!

「そ~れはいい!」と思った私は、私の小さな甥と姪にも
「これを読んで!」と言って『成功者の「思考法」』を持って行った


ええ~…ブツブツ

(ブツブツ言うのは私の投影か?

2年ほど前の話です。



ところが先日、

「あの本、読んだけどよく分かんないよ~」

と、甥から電話が。


おお!手に取るようにはなりましたか…パンダ

皆さまもお子さんの英才教育にいかがですか?





セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね

青森県弘前市で美容・健康コースを開催します赤リンゴ赤リンゴ赤リンゴ
<フラクタル心理学 美容・健康コース>
11月9日(月)13:00~19:00
講師:白鳥ますみ
http://ameblo.jp/taw-hirosaki-station2015/entry-12082017634.html




ペタしてね


アクエリアス・ナビにて中級復習講座を開催します!
<最高の上級にするためのマスターコース中級復習会>
11月15日()10:00~17:00
講師:白鳥ますみ
http://www.navi.ac/tawcollege/premium/intermediate-review.html



ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね

フラクタル心理学:姉妹別LDP

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アクエリアス・ナビ
第12期 フラクタル心理カウンセラー養成講座
11月14日(
)より始まります。


日程や講座内容などの詳細はこちらをご覧ください。
http://www.navi.ac/training/counselor/

このような方におすすめです!
■カウンセラーを職業にしたい
■自分の心ともっと深く向き合いたい
■せっかくフラクタル心理学を学んだのだから何らかの形でアウトプットしたい
■フラクタル心理学 マスターコースや家族関係コースなど
  他の講座の内容の理解を深め
たい
■もっとフラクタル心理学を日常に活用したい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

IMG_20151031_134649736.jpg


アクエリアス・ナビ、フラクタル心理学 マスターコース中級講座。 

9月から毎週土曜日、3名の受講生さまとみっちりと(?)関わらせていただき、
本日、最終日です。

美しいお花をいただきました。

皆さま、ありがとうございます
sao☆キラキラ


中級最終日のメインは何といってもLDPです。

LDPとはTV・雑誌などのニュースや情報から
自分の思考を解読する方法です。

フラクタル心理学んだなら、LDPは絶対体得していただきたい!!

IMG_20151031_134103385.jpg
只今、真剣LDP中!


さて、先ほどランチからお戻りになった受講生さま。

お店のレジ付近でこんな文言を発見されたそう…

「人生は天国までの暇つぶし」

sao☆パンダsao☆

皆さまもどこかで見かけたことがありますか?

このクラスの受講生さま3名は、第一子、中間子、末子と揃っているんです。

さあ、この文言を見てそれぞれ何を感じたのでしょう?

そこに自分の思考を見ることができますよ。



それが、姉妹順位別の特徴が顕著に表れていて、とてもおもしろかったので
ブログネタとしていただきました~!!

第一子さんsao☆
「暇つぶし?私、そんな生き方していません!!(怒)」

中間子さんパンダ
「暇つぶしか~… これから何をしようかな(笑)」

末子さんsao☆
「えー?暇っていいなぁ(嬉)」


同じ文言を見ても、これだけ感じ方が違うんです。

おもしろいですね。


第一子…地位、お金sao☆
中間子…自由
パンダ
末子……愛
sao☆

生きる目的としていると
フラクタル心理学 マスターコース入門講座でお伝えしています。

3名さまの発言、何だかぴったりのLDPだと思いませんか?パンダ


私はひつまぶし食べたいな~…なんて考えてしまいました…食欲の秋






セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね

青森県弘前市で美容・健康コースを開催します赤リンゴ赤リンゴ赤リンゴ
<フラクタル心理学 美容・健康コース>
11月9日(月)13:00~19:00
講師:白鳥ますみ
http://ameblo.jp/taw-hirosaki-station2015/entry-12082017634.html




ペタしてね


アクエリアス・ナビにて中級復習講座を開催します!
<最高の上級にするためのマスターコース中級復習会>
11月15日()10:00~17:00
講師:白鳥ますみ
http://www.navi.ac/tawcollege/premium/intermediate-review.html



ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね











フラクタル心理学:10月末な女①

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

昨日の渋谷はハロウィンの仮装をしている人たちですごかったですハロウィン
ミニスカナースが2人いて、かわいかった!
あれなら私もできるかなー…(元ナース)

…いや、無理か

ハロウィンっていつからこんなに盛り上がるようになったのでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アクエリアス・ナビ
第12期 フラクタル心理カウンセラー養成講座
11月14日(
)より始まります。


日程や講座内容などの詳細はこちらをご覧ください。
http://www.navi.ac/training/counselor/

このような方におすすめです!
■カウンセラーを職業にしたい
■自分の心ともっと深く向き合いたい
■せっかくフラクタル心理学を学んだのだから何らかの形でアウトプットしたい
■フラクタル心理学 マスターコースや家族関係コースなど
  他の講座の内容の理解を深め
たい
■もっとフラクタル心理学を日常に活用したい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

IMG_20151101_114905231.jpg


「ハロウィンなんてバッカみたい!!」

山梨県生まれのA子(40代後半・女性・独身・中間子)はハロウィンのニュースを見て怒っている。

A子は金融機関に勤める才女で、美しく気品がある。

その美貌からか、今までに数々の恋愛遍歴を重ねてきた。
そして、それはいつもちょっと物悲しい恋愛。

すこし前まで貢がせ上手なヒモのような男と付き合っていた。

彼には妻子があった。

「彼の会社の倒産と彼のお子さんの受験が重なっちゃって…」
だから、A子はその男の世話をした。

A子がお金を工面すると、他の女と旅行に行くような男。

悔しい…苦しい…

しかし、A子の誕生日には決まって真赤なバラの花束をプレゼントしてくれるのだ。

A子が作った手料理を男は美味しそうに食べる。

やっぱり、放っておけない。
彼が好き…


こんな関係が長く続いた。


ここ数年、A子は高齢になった両親の介護に迫られた。
男のほかに、両親の世話までしなくてはならなくなった。

A子自身も何だか体調が優れない。
「頑張り過ぎね、私…」

ところが両親はそんなA子には冷たく、他の兄弟たちに甘い。

兄弟とは会えば口論になるので、最近は連絡していない。
A子以外の兄弟たちは仲がいいらしい。
上の兄・姉は家庭を築いている。

「まったく…親の面倒を見ているのは私よ!
 たまにしか帰ってこないくせに。
 父さんも母さんもどうかしている。」


ある日、両親が自分たちの土地を末の妹に譲ろうと話しあっているのを聞いて
A子はブチ切れた。

「許せない!!どうしてあの子に?」

怒りでワナワナと震えるA子。







…まあああ!大変ですね、A子さん。
まるで、日陰の女じゃないですか。
こんなに美しいキャリアウーマンが何ともったいない。
バラの花束って言ったって、それA子さんのお金で買ったんじゃないですか!



そう言われちゃうと…

白鳥先生、私は前世で何か悪いことでもしたのかと思って。
でも、フラクタル心理学で、それはないんだって分かりました。



そうですね、前世はただの空想、イメージですから。
キャリアウーマンでも前世とか幽霊とか、そういう見えない存在を信じるんですよね。
何だかちょっと安心しますけど、前世はありませんし幽霊もいない。


フラクタル心理学でその仕組みを知って笑ってしまいました。
もうそういうものに怯えることがなくなりました。



そうそう…人は実は自分の「意識」に怯えているだけなんですよね。
ところでハロウィンが嫌いなんですね。


本当に!!もうバカみたいって思いますよ。
渋谷なんてグチャグチャですね。
スクランブル交差点からセンター街まで…
赤信号でも平気で渡っていきますから警察は大変でしょうね!
トイレで仮装するから、トイレに入りたい人が入れないし、次の日はゴミだらけ。
まったく迷惑!!!



へー、世間はそんなにハロウィンで盛り上がっていたのですね。
どうも時代遅れの女になっちゃって…



だいたい日本はおかしいんですよ!
私の友人の外国人たちも「日本人はおかしい」って言っていますよ!!
ハロウィンもクリスマスも、もっとおごそかで静かなものなのに、
本当の意味も分からずに行き過ぎていますよ!!
まんまと商業戦略にのせられて、踊らされて、本当にバカ!!!!!


す…すごい、マシンガントークですね。
怒っていますね。
そそ…そろそろ赤信号出してもいいでしょうか?



ええっ?!


(えーん…怖いよ~


※この話はフィクションです。




セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね

青森県弘前市で美容・健康コースを開催します赤リンゴ赤リンゴ赤リンゴ
<フラクタル心理学 美容・健康コース>
11月9日(月)13:00~19:00
講師:白鳥ますみ
http://ameblo.jp/taw-hirosaki-station2015/entry-12082017634.html




ペタしてね


アクエリアス・ナビにて中級復習講座を開催します!
<最高の上級にするためのマスターコース中級復習会>
11月15日()10:00~17:00
講師:白鳥ますみ
http://www.navi.ac/tawcollege/premium/intermediate-review.html



ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね

フラクタル心理学:10月末な女②

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アクエリアス・ナビ
第12期 フラクタル心理カウンセラー養成講座
11月14日(
)より始まります。


日程や講座内容などの詳細はこちらをご覧ください。
http://www.navi.ac/training/counselor/

このような方におすすめです!
■カウンセラーを職業にしたい
■自分の心ともっと深く向き合いたい
■せっかくフラクタル心理学を学んだのだから何らかの形でアウトプットしたい
■フラクタル心理学 マスターコースや家族関係コースなど
  他の講座の内容の理解を深め
たい
■もっとフラクタル心理学を日常に活用したい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ねぎまに仮装したナース時代。
一串入魂!
(どうか皆さま、引きませんように~)


「ハロウィンなんてバッカみたい!!」

山梨県生まれのA子(40代後半・女性・独身・中間子)はハロウィンが大嫌い。
そんなA子のお話のつづきです。


フラクタル心理学:10月末な女①
http://ameblo.jp/platina-stage/entry-12090648397.html



青=A子
ピンク=白鳥

本当に!!もうバカみたいって思いますよ。
渋谷なんてグチャグチャですね。
スクランブル交差点からセンター街まで…
赤信号でも平気で渡っていきますから警察は大変でしょうね!
トイレで仮装するから、トイレに入りたい人が入れないし、次の日はゴミだらけ。
まったく迷惑!!!

だいたい日本はおかしいんですよ!
私の友人の外国人たちも「日本人はおかしい」って言っていますよ!!
ハロウィンもクリスマスも、もっとおごそかで静かなものなのに、
本当の意味も分からずに行き過ぎていますよ!!
まんまと商業戦略にのせられて、踊らされて、本当にバカ!!!!!


す…すごい、マシンガントークですね。
怒っていますね。
そそ…そろそろ赤信号出してもいいでしょうか?



ええっ?!


(えーん…怖いよ~
A子さん、フラクタル心理学でLDPを習いましたね。
テレビや新聞、雑誌などの情報、ニュースに対して自分の感情が動くとき
そのニュースの登場人物に対して言いたいことを自分に向けて言う…
すると、それが自分の思考修正になるのでしたね?



はい、LDPですね。
私、いまいち分かっていないんです。



それは、素直なご感想ですね。
やり方は簡単。
ただニュースの登場人物に向かって言いたいことを、自分自身に言えばいいのです。

でも、なぜそうするといいのか…
LDPの仕組を本当に理解するのは少し難しいですね。
ぜひ、そこは追究してみてください。
仕組みが分かったときには感動しますよ!
これはフラクタル心理学が誇る思考修正法なんです。

この方法を発見した一色真宇先生もよく仰いますよ。
「どうしてそうなるのか理屈は分からなくても、使うことはできる。
 便利なので とにかく早く始めましょう」
って。

私たち、携帯電話の仕組もよく分からずに使っていますよね。
LDPもそれと同じ。
とにかく便利ですから、まずは使ってみたらいいですね。


はあ…
それで、LDPとハロウィン、なんの関係が?



え、ええっ?分かりませんか?
A子さん、意外に鈍感ですね。
A子さんは日本のハロウィンが嫌いで、怒っているんですよね。
感情が動いています。



本当にバカみたい!!
まぁったく…ガーガー…ピーピー
ガーガー…ピーピー
……



あ、あの~…A子さん?


…ガーガーピーピー
………○×△…



赤信号ですよ~(こりゃ、大変だ)
止まってくださーい(警察の気分
)。
止まってくださーい。
止まってくださ~い!!
止・ま・っ・て・く・だ・さ・い!!!


??


止まりましたね

あのですね、、、A子さんの人生、
まるで毎日がハロウィンなんです
ハロウィン


??


そう思いませんか?
ハロウィンハロウィンハロウィン


※この話はフィクションです。



セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね

青森県弘前市で美容・健康コースを開催します赤リンゴ赤リンゴ赤リンゴ
<フラクタル心理学 美容・健康コース>
11月9日(月)13:00~19:00
講師:白鳥ますみ
http://ameblo.jp/taw-hirosaki-station2015/entry-12082017634.html




ペタしてね


アクエリアス・ナビにて中級復習講座を開催します!
<最高の上級にするためのマスターコース中級復習会>
11月15日()10:00~17:00
講師:白鳥ますみ
http://www.navi.ac/tawcollege/premium/intermediate-review.html



ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね

フラクタル心理学:脳の可能性

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アクエリアス・ナビ
第12期 フラクタル心理カウンセラー養成講座
11月14日(
)より始まります。


日程や講座内容などの詳細はこちらをご覧ください。
http://www.navi.ac/training/counselor/

このような方におすすめです!
■カウンセラーを職業にしたい
■自分の心ともっと深く向き合いたい
■せっかくフラクタル心理学を学んだのだから何らかの形でアウトプットしたい
■フラクタル心理学 マスターコースや家族関係コースなど
  他の講座の内容の理解を深め
たい
■もっとフラクタル心理学を日常に活用したい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


昨日は私の誕生日でして、学生時代の友人がランチビュッフェでお祝いしてくれました。
子育てで忙しいなか、ありがとう(^^)

友人とはもう20年来の仲なのですが、
私がフラクタル心理学を始めたのを知って、
彼女もマスターコースを受講してくれたんです。

そして、ご主人もマスターコースを受講してくださいました。
(まだ二人が独身のとき)


2人でたまに喧嘩すると、
 『それでもフラクタル心理勉強したのか?もう1回行って来い!!』って言われるの(笑)
お互いに理論を知っているから便利だよ。



『フラクタル心理学を勉強していなかった頃の君だったら、僕は結婚していなかったし、
僕自身も結婚という選択はなかった』って言われる。
でも、本当にそうだなーって思うの。


子どもを生む前にフラクタル心理を知っていたから子育てでも余計な心配せずに助かっているよ。
「行ってきまーす」って毎日元気に保育園に行くし、泣かないの。
初めは理論に「ええ~?」と思うこともあったけど、今は本当にその通りだと思うもんね。



と彼女は話していました。
そして今、また改めて一色先生の本を読みなおしているそうです。

フラクタル心理学の受講生は圧倒的に女性が多いですが、ご主人も一緒にいかがですか(*^_^*)(*^_^*)



夜は六本木ヒルズで日本記憶能力育成協会さまの
ローンチパーティーに参加させていただき、ヒルズからの美しい夜景を堪能しました。

すごい記憶能力がある方って、ちょっと違う脳の使い方をしているんでしょうね。


ところで、フラクタル心理学の思考分析をするときには
私は左目の延長上のあたりがピクピクする感じがあるんです。
「ああ、ここを使っているな」という感覚がある。

フラクタル心理学的には、私の20人のムカデ(=意識)のなかで、
一番大人の人が左目の延長上あたりにいるんだと思います。


この「YE~S!!ムカデ」を見て、
フラクタル心理学の受講を決めた受講生さまがいらっしゃるとのことです。
どなたさまか存じませんが、ありがとうございます!!!
いや、書いてみるものですね
love



例えば大人のムカデ⑩が左目の延長上あたりにいて分析中に優位になり、
分析が終わるとまた普段のムカデ①優位に戻るんだろうと…

これは、フラクタル心理学を勉強する前まではまったくなかった感覚ですので、
脳にはまだまだ色んな可能性があるのでしょうね。

分析中の脳波を見るとおもしろいかもしれませんね。



つづきもの

フラクタル心理学:10月末な女①
http://ameblo.jp/platina-stage/entry-12090648397.html

フラクタル心理学:10月末な女②
http://ameblo.jp/platina-stage/entry-12090939685.html






セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね

青森県弘前市で美容・健康コースを開催します赤リンゴ赤リンゴ赤リンゴ
<フラクタル心理学 美容・健康コース>
11月9日(月)13:00~19:00
講師:白鳥ますみ
http://ameblo.jp/taw-hirosaki-station2015/entry-12082017634.html




ペタしてね


アクエリアス・ナビにて中級復習講座を開催します!
<最高の上級にするためのマスターコース中級復習会>
11月15日()10:00~17:00
講師:白鳥ますみ
http://www.navi.ac/tawcollege/premium/intermediate-review.html



ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね

フラクタル心理学:10月末な女③

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アクエリアス・ナビ
第12期 フラクタル心理カウンセラー養成講座
11月14日(
)より始まります。


日程や講座内容などの詳細はこちらをご覧ください。
http://www.navi.ac/training/counselor/

このような方におすすめです!
■カウンセラーを職業にしたい
■自分の心ともっと深く向き合いたい
■せっかくフラクタル心理学を学んだのだから何らかの形でアウトプットしたい
■フラクタル心理学 マスターコースや家族関係コースなど
  他の講座の内容の理解を深め
たい
■もっとフラクタル心理学を日常に活用したい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「ハロウィンなんてバッカみたい!!」

山梨県生まれのA子(40代後半・女性・独身・中間子)はハロウィンが大嫌い。
そんなA子のお話のつづきです。


フラクタル心理学:10月末な女①
http://ameblo.jp/platina-stage/entry-12090648397.html

フラクタル心理学:10月末な女②
http://ameblo.jp/platina-stage/entry-12090939685.html


青=A子
ピンク=白鳥


あのですね、、、A子さんの人生、
まるで毎日がハロウィンなんです
ハロウィン

??

そう思いませんか?
ハロウィンハロウィンハロウィン


ええ?
まったく分かりません。
あの人たちは何の目的があってハロウィンやっているのでしょう?



アハハハハー
A子さん、今思い出したのですが、
以前A子さんはご自身のメンターから
「A子さんはどんな目標を持っていますか?何の目的があって生きているんですか?」と
聞かれたことがあると仰っていましたね。



ええ、金融関係の大先輩に。
それで「分かりません」って答えたんです。
そうしたら先輩が「それじゃあ、辛いでしょう」と…


ハロウィンに参加している人たちに
A子さんは“A子さんご自身”を重ねて見ているのに気が付きますか?



えー?全然分かりません。


「目的がない(ようにA子さんには見える)ハロウィン」を否定していますが、
「目的がないご自身」については?
もし、そんなご自身を問題視しないのであれば、これは思考の矛盾です。
脳のなかでは「A子さん=ハロウィン」と翻訳されていますから
ハロウィンを否定すればするほど、A子さんは自分で自分を否定していることになります。

あ、もちろん私はハロウィンを否定しているわけでも肯定しているわけでもありません。
あくまでA子さんの思考の話です。
ハロウィンのニュースを見たって、「楽しそうでいいな」と思う人もいるわけで、
この違いは「思考の違い」なんですね。


難しいですね。


うーむ
まあ、それにしても現在のA子さんの生活、毎日がハロウィン。
不倫介護兄弟不仲に…まるでお祭りですね。


お祭り??


はい。
私は不倫だって否定も肯定もしませんよ。
A子さんの思考が現実化しているだけです。
ただ、苦しいからフラクタル心理を学び始めたわけですよね。

A子さんはハロウィンに対して、こうも仰っていました。
「本当の意味も分からずに行き過ぎていますよ!!
まんまと商業戦略にのせられて、踊らされて、本当にバカ!!!!!」


どうも、行き過ぎの思考があるようです。
そして、まんまと彼の商業戦略にのせられている気もするんですが…
(私もA子さんの商業戦略にのせられないように気をつけないと…


つまり、ハロウィンで大騒ぎしている人たちに言いたいことを
ご自身に言えばいいのですね。
これがLDPです。



ええ~?
私がハロウィンなんですか??



はい。
私、一生懸命「赤信号(=止まって)」出していたんですけど、
平気で話続けていましたしね
信号無視。



ええ~?全然気が付きませんでした。


これでは、ご両親もご兄弟もご心配だと思いますよ。


だって!!兄弟は親の面倒も見ずに、私ばかりが頑張ってきたんです!!


(「かわいそうなふり」…どうやらこれが商業戦略だな。)
うう~む、本当はそんなに面倒を見る必要はないんじゃないですか?
A子さんはご両親にバラの花束をプレゼントしているつもりのようですが(彼みたいに)。


???



ところで、A子さん。
山梨県は富士山が見えますか?
私、富士山て好きなんですよね御来光



※この話はフィクションです。



セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね

青森県弘前市で美容・健康コースを開催します赤リンゴ赤リンゴ赤リンゴ
<フラクタル心理学 美容・健康コース>
11月9日(月)13:00~19:00
講師:白鳥ますみ
http://ameblo.jp/taw-hirosaki-station2015/entry-12082017634.html




ペタしてね


アクエリアス・ナビにて中級復習講座を開催します!
<最高の上級にするためのマスターコース中級復習会>
11月15日()10:00~17:00
講師:白鳥ますみ
http://www.navi.ac/tawcollege/premium/intermediate-review.html



ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね

フラクタル心理学:病気になって良かったことはない~すい臓がんの思考解除~

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

IMG_20151105_075351072.jpg

病気になって他人の気持ちが分かるようになった…と仰る方がいますが、
一番いいのはそのような気持ちを体験せず健康でピンピンコロリ!

そうではありませんか?

一方でピンピンコロリ!の人生の人もいるのに、
もう一方で病気の人生の人もいる。

どちらがいいか、素直に考えてみてください。

「病気になって良かった」なんて自分を美化していると、ますます深みにはまっていく。
これ、本当に注意なんです。


絶対にこの状況を何とかする!
この状況を脱出する!
絶対!絶対!絶対!

そう思うことで見えてくることがある。


「その病気にメリットがあるんですよ」と聞いたとき、
皆さまはどう思われますか?

もしかして病気になることにメリットがあるとしたら?

フラクタル心理学では「病気のメリット」についてお伝えしています。
それは「病気になった人の気持ちが分かる」とかそんなことではありません。
それは後から作った口実で、もっと深いスタート地点があります。

でも、そのスタート地点の思い(病気のメリット)は深い深い深層意識下に隠れていて、
自分ではなかなか見つけることができません。
自分でも無自覚のところに病気の原因があります!!

そのメリットを解除すれば、何か変化が起きるかもしれない。
希望ではありませんか?

そして、自分でも分からない無意識の部分が
自分の知らない間に病気を創りだしているのだとしたら、
何だか悔しくありませんか?


箱根の「星の王子様ミュージアム星の王子様」で
「星の王子様」の作者であるサン=テグジュペリの
幼くして病気で亡くなった弟さんの言葉をみたことがあります。

「ぼくは苦しくなんかない 痛くもない
 ただ どうにもならないんだ
 これは僕の体がやっているんだ」


自分の自覚する意識に反して身体がいうことをきかない状態、
力関係で無意識の「病気を創る思考」に引張られている…


表層意識と深層意識(無意識)が逆方向を向いている…



先日、すい臓がんでお友達を失った方がセラピーにお見えになりました。
(お許しをいただいて掲載しています。)

奇しくもそのクライアントさまはすい臓がんの腫瘍マーカーの研究をされている方でした。

個人セッションにいらしたクライアントさまで
ご自身のお悩みについて明確に話せる方もいらっしゃいますが、
自分自身でも何が問題か分からない、だけど何だか不安…そんな方もいらっしゃいます。

そのお方は後者でした。


深いセラピーになりました。

セッションを始めると、息もできないくらいの苦しみが出てきました。
こんなときはさらに深いセッションに入るためにまず「癒し」が必要です。

この苦しみは幼いインナーチャイルドの苦しみです。
インナーチャイルドは何か強い怒り・悲しみを感じているようです。
これほど強い感情を抑え込んでいるのですから、病気になりかねませんね。

さらに怒り・悲しみは恨みに移行し、
「いずれ自分もすい臓がんになるかもしれない」という恐怖が、
私のところへ足を運ばせたのでした。

人を恨むと、結局は自分にその恨みが返ってきますからね。
(脳は主語を選ばない)。


恨みが自分の身体を、蝕むのです。


すい臓は沈黙の臓器と言われ、
病気がみつかったときには進行していることも多いと一般的には言われています。

静かに、静かに、、、クライアントさまのなかで恨みが増幅し
自分自身を攻撃していたのでした。


随所に相似形で現象が起きていました。

・クライアントさまのご自宅とお隣の家の間に虫が発生
・お子さんが飼っているカブトムシの虫かごに小バエが発生
・お子さんの頭のしらみ感染 など


「静かに侵入する」

これが、このクライアントさまのキーワードです。


さて、問題は「癒し」だけでは根本解決できません。
解決目指して、更に深い意識へ誘導していきます…

「したはされた」という仕組みがあります。
侵入したから、侵入される気がしてくる。


実は…このクライアントさまがあるところへ「侵入」していたのです。

それは、お兄ちゃんおとこのことお兄ちゃんの同級生の女の子おんなのこの間。

幼い自分ひよこが侵入したら、邪魔者扱いされてしまった。
それで怒り、悲しみを感じたということなんです。

え?そんなことが原因?と思いますでしょう?
(まあ、実際はもう少し色々とあったのですが)

でもね、皆さまよく考えてみてください。
子どもの感情のパワーってすごいんですよ!
それは病気を創ってしまうくらいの威力です。

この出来事があったので、クライアントさまは2人への恨みから「頑張る子」になりました。
(クライアントさんはすごく頭のいい方!)
そのような感情を抱くことにも、今まではメリットがあったのです。


「なぁ~んだ!!」

2人で大笑い!!
クライアントさまの不安が解消されました。

これ、一度体験すると分かりますが、ここまで強い恨みが解消されると
(何せ、すい臓がんになるかもしれないと思考し始めるくらいの恨みですから)
肩から鎧がガシャーンと外れるような感じなんですよ鎧


フラクタル心理学は予防医学にもなると思っています。
難病の症状が消失した人もいる、アレルギー症状が出なくなった人もいる。

私は看護師をしていたのだから、
簡単に「治る」とか「症状が軽減する」なんて言ってはならないことは重々承知のうえで、

でも、

可能性があるのだから、「病気になって良かったこと」を探すより、
一刻も早く思考修正を試してみてください。


とお伝えしたいです。

意識の仕組が分かるなら一刻も早いほうがいいと分かるはず。
深層意識(無意識)の量は膨大でしっかり修正して定着し変化を起こすには
多少の時間を要します。
つまり、望む状態まで変化するにはタイムラグがあるのです。


多くの看護師さんがフラクタル心理学を学ばれているのは、ここに希望を感じるからです。
看護師さんがフラクタル心理を学ぶなら、「ああ、本当だな」と分かると思いますよ。


それにしても、すい臓がんの腫瘍マーカーの研究をされているとは…

やはり、今いる場所は思考の結果であり、それには必ず意味があるのだと思った私でした。





セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね

青森県弘前市で美容・健康コースを開催します赤リンゴ赤リンゴ赤リンゴ
<フラクタル心理学 美容・健康コース>
11月9日(月)13:00~19:00
講師:白鳥ますみ
http://ameblo.jp/taw-hirosaki-station2015/entry-12082017634.html




ペタしてね


アクエリアス・ナビにて中級復習講座を開催します!
<最高の上級にするためのマスターコース中級復習会>
11月15日()10:00~17:00
講師:白鳥ますみ
http://www.navi.ac/tawcollege/premium/intermediate-review.html



ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね

PR: 意見求む!国の事業の公開検証、まもなく始動-政府広報

$
0
0
11月11日から13日まで、ネットにて生中継。国の事業に対する意見を募集します!

フラクタル心理学:60歳になっても元気?

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アクエリアス・ナビ
第12期 フラクタル心理カウンセラー養成講座
11月14日(
)より始まります。


日程や講座内容などの詳細はこちらをご覧ください。
http://www.navi.ac/training/counselor/

このような方におすすめです!
■カウンセラーを職業にしたい
■自分の心ともっと深く向き合いたい
■せっかくフラクタル心理学を学んだのだから何らかの形でアウトプットしたい
■フラクタル心理学 マスターコースや家族関係コースなど
  他の講座の内容の理解を深め
たい
■もっとフラクタル心理学を日常に活用したい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

received_754461458010421_1.jpg



子どもの頃、60歳というと「定年退職」
すでに「おじいさん、おばあさん」なんてイメージだったのですが、、、


超超重要!!この思考が自分を老けさせる
  詳しくは美容・健康コースでお伝えしています。
  知らない方は、ぜひいらしてください~aya


りんごが美味しい弘前市で美容・健康コースを開催します!ーーーー

青森県弘前市で美容・健康コースを開催します赤リンゴ赤リンゴ赤リンゴ
<フラクタル心理学 美容・健康コース>
11月9日(月)13:00~19:00
講師:白鳥ますみ
http://ameblo.jp/taw-hirosaki-station2015/entry-12082017634.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ちょっとだけご説明しますが、

「60歳はどうせおじさん、おばあさんでしょ」と思っていると
思考は現実化しますから、その通りになるということですよ。


「じゃあ、60歳になっても元気!」と思っていればいいかというと、
思っていないよりはマシですが、
子どものころから長い年月をかけて積み上げた思考がありますので、
そこを何とかしないと、単純に差し引きして負けてしまうのですよね。


【方程式】
子どものころから積み上げた「60歳はおじいさん・おばあさん老人」思考マイナス最近思考し始めた「60歳になっても元気!(Θ_Θ)」思考イコール60歳はそこそこ元気

こんな感じでしょうか?


だから、子どものころから積み上げた思考を何とかしなくてはならないんです!!

年齢が高くなると、欲しいのはお金よりも「健康」とはよく言います。

年齢が高くなっても「稼ぐぞ~!!」と言っていられるくらい元気でいたいですよね。

ギラギラ・キラキラのプラチナ世代になるよう、今から準備!!

もちろん、プラチナ世代の方もお越しください!!
変わりますよ!!



美容・健康コースのあと、引き続きインナーチャイルドワークを開催します。

催眠術催眠術を使ってお客様の深層心理を読み解き、
現在のお悩みを解決するヒントをお伝えします。

催眠術なんて怪しい?
大丈夫です!カエルにしたり、蛇にしたりはしません(できません)。
どんなお悩みでも大丈夫です。
私、元看護師さんで、ちゃんと勉強しましたから安心していらしてください!
(…って説得力ないでしょうか?)

これに参加した方、皆さん仰るのは「すごくお得!!」

そうなんですよ~lovelovelove
私、このワークを10年もやっていますし大好きなワークなんです。
参加費5,400円で、かなり深いところまでヒントをお伝えします。

そして、すごくおもしろいですよ!!
男性の方もどうぞaya

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

青森県弘前市でミニワークを開催します赤リンゴ赤リンゴ赤リンゴ
<インナーチャイルドの癒し>
11月9日(月)19:30~21:30
講師:白鳥ますみ
http://ameblo.jp/taw-hirosaki-station2015/entry-12090556178.html?timestamp=1446541235

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね


アクエリアス・ナビにて中級復習講座を開催します!
<最高の上級にするためのマスターコース中級復習会>
11月15日()10:00~17:00
講師:白鳥ますみ
http://www.navi.ac/tawcollege/premium/intermediate-review.html



ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね


フラクタル心理学:お姫さまの現実化♡

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

昨日、TVドラマに大地真央さんが出ていました。
59歳?美しい~lovelovelove



【投票は本日11月14日正午まで!】
右http://muj-hiroshima.com/2016mhg_vote_sp.html

広島県のフラクタル心理学講師・カウンセラーの白石美帆先生が
2016ミセス広島グランプリ ファイナリストに選ばれ
頑張っていらっしゃいます。

投票は本日14日、お昼の12時まで。
各端末で1票入ります。
皆さま、応援をお願いいたします\(^o^)/


広島県のフラクタル心理学講師・カウンセラーの白石美帆先生

    


白石先生、素敵!!

女性の皆さまは子どもの頃、ディズニーのお姫さまに憧れませんでしたか?
あの気持ちが蘇る…
sao☆


画像、お借りしました。


私が子どものころといえば、白雪姫、シンデレラ、オーロラ姫でしたけど、
どんどん美しいプリンセスが登場sao☆

そういえば、私、ポカホンタスに似ていると言われたことがありますよ。
何だかちょっと分かる気がするな


ポカホンタス、ⅠとⅡがあるのですが見たことありますか?
昔じゃ考えられなかった内容ですよ…まさかまさかの〇〇乗り換え!!


それにしても、こんなプリンセスたちが現実化したかのように

出場者の皆さま、お美しいですね。

思考は現実化するんですね!!


こちらにも美しいプリンセスが!!
阿形先生、ご結婚おめでとうございますsao☆ハートsao☆





セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね


アクエリアス・ナビにて中級復習講座を開催します!
<最高の上級にするためのマスターコース中級復習会>
11月15日()10:00~17:00
講師:白鳥ますみ
http://www.navi.ac/tawcollege/premium/intermediate-review.html



ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね

フラクタル心理学:全国アドバイザー試験「先生は被害者意識ないんですか?」

$
0
0

国際TAW協会、フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

昨日はフラクタル心理学 アドバイザー試験がありました。
全国で受験してくださった皆さま、ありがとうございました。

アドバイザー試験はマスターコース中級講座を修了された方でしたら
どなたでも受験していただくことができます。

次は2016年4月9日()を予定しています。
http://www.taw.ac/taw/adviser.html

アドバイザー試験に合格しますと、
■人を変える魔法
■解決法コース

などでお客様にフラクタル心理学的なアドバイスをして収入を得ることができるようになります。

また、こちらの資格も同時に取得できます。
■教育心理コース講師
■ビジネスマインドコース講師

1390887560067.jpg
寒くなってきましたね~
新潟育ちでも寒さは苦手ネコブルブル


昨日、都内でアドバイザー試験を受験してくださった方が、

「フラクタル心理学からしばらく離れるとまた被害者意識に陥ってしまうんですよね…
 それで今回、またテキストを開いたら“あれー?こんなこと書いてあったっけ?”って
 びっくりしました。」


そうなんですよね。

思考が変わるとテキストの内容が変わったように感じる。

ええ?ここにこんなこと書いてあったっけ?

まるで「ウォーリーを探せ!」みたいなテキストですよ(ご存知ですか?)

あ!こんなところにいた!!書いてあった!!


「先生は被害者意識ないんですか?」

ええ?まさか!!
新しいチャレンジがやってくると脳内サルが暴れる…

私はものすごく怠慢ですので
「ええ~、これ私がやるのぉ?」



これはですね、2~3歳ころに
「自分でお洋服着なさい!!(=チャレンジ)」とお母さんに言われ、

「ええ~、私が着るのぉ?」
なんて思ったのと一緒なんですね。


とりあえず、今ではこれは脳内のサルの部分が暴れているのだと分かる。
(フラクタル心理学を学んでいないときには大人脳とサル脳が混同して区別できなかった)

次に大人脳で考える。

今、自分で洋服着られるから、
頑張ればこの仕事も自分でできるようになるかな?


ボタンをかけ間違えないように
お母さん「下からボタンをかけなさい」なんて教わりませんでしたか?
上司も同じように「こうするといいよ」と仕事の指示をしてくれていたりして…

親の意見となすびの花は千に一つも無駄はない。
やがて実となり花が咲くので、聞いておいたほうがいいそうですよ。

こんなふうに超縮小系(相似形ですよ)で考え自分を励ます。
方向性にもよりますがトライしたほうがお得ですね!!


そうだ…忘れもしない。
私、19歳になる前日に初めて人に採血をしたのです。
看護学生同士で(今は練習台となる人形もある)。

人に針を刺すって、怖くありません?
刺すのが怖くて泣いている子もいたし、逆に相手に針を刺されるのが嫌で泣いている子もいた。

私も緊張マックス
でも逃げられない。
それで終った途端にボロボロと涙が出てきた…

看護師になってからも当然採血はあるわけで、
難しい血管(もろい血管や細い血管)の人でも逃げ出すわけにはいかないし、泣くわけにもいかない。
でもやってだめなら他の人に清く助けを求めなくてはならない。

あれがサル脳の制御の訓練になった気もしますね




<なかなか進まない連続ものですが…お茶

フラクタル心理学:10月末な女①
http://ameblo.jp/platina-stage/entry-12090648397.html

フラクタル心理学:10月末な女②
http://ameblo.jp/platina-stage/entry-12090939685.html

フラクタル心理学:10月末な女③
http://ameblo.jp/platina-stage/entry-12091621617.html




セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね


アクエリアス・ナビにて中級復習講座を開催します!
<最高の上級にするためのマスターコース中級復習会>
11月15日()10:00~17:00
講師:白鳥ますみ
http://www.navi.ac/tawcollege/premium/intermediate-review.html



ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね

フラクタル心理学:共通の思考

$
0
0

国際TAW協会、フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

社会人になってから20年以上。
いったいどれくらいの方々と話しただろうと思う。

先日、フラクタル心理で関わってきた方の数を数えたら数千人にも上っていて、
ナース時代も含めると相当な方とお会いしてきたんだなと…

IMG_20151120_040157680.jpg
先日、弘前に行ったときにいただいたチャイルドクッキー
バリバリといただきました!!
弘前はりんごジュースが本当に美味しいですりんご


さて、フラクタル心理を学ぶと分かりますが、「類友」の法則(とは習いませんが)。

類友…類は友を呼ぶ。


人は自分の思考している人にしか会えないんですよね。

ですから、自分の周りの人を見れば、
自分が本当は何を思考しているかが分かるんですね。


例えば、「喘息」を患うお子さんがいた場合、
フラクタル心理学ではご相談にいらした「お母さん」の思考を修正することがあります。

これは不思議に思うかもしれませんが、
やはり「類友」の法則(もう1度言いますが、講座では「類友」の法則って習いませんよ~

お母さんが喘息を患っていなくても、
お子さんに喘息症状があるなら、お母さんに「喘息」の思考があると考えて
お母さんの思考修正をするのです。

これはお父さんがご相談にいらしたなら、
もちろんお父さんに「喘息」の思考があると考えて、お父さんの思考修正をします。

要はご家族のどなたがいらしてもいいのです。
納得できないかもしれませんが、「そうだとしたら?」と考えてやってみる価値はあります。


先日ブログに書いた膵臓がんの思考解除もそうですが、
やはり、私には身体にまつわるご相談も多いです。
http://ameblo.jp/platina-stage/entry-12092050845.html


この間はご主人が「睡眠時無呼吸症候群」だという奥さまがいらした。
(ご相談内容はまた別の話でしたが)

睡眠時無呼吸…私は耳鼻咽喉科病棟でも勤務していたので、
その症状はよーーーーーーく分かりますよ。

夜勤の巡視時に患者さんの睡眠状態・呼吸状態を観察して記録するんですよ。
懐中電灯で時計を見ながら、そーーーーーーーっと観察。

~看護記録ナース
右側臥位(右側向いて寝ている)、呼吸〇回、無呼吸〇秒、いびき有り

ガーガーガーピーピーガーーーー(ピタッ) ~無呼吸~~(来た来た)~~~~~
~~~20秒経過~~~(長いなー
)~~~~~50秒経過~~(ひえー死んじゃわないかな)~~
~~~~……(お!)ゴ~~(復活!!)ガーーーガーガーガーピーガーー


こんな感じ。
(我ながら、上手に文字で無呼吸を表現していると思う。)


それで、その奥さま、セッション中に何気なくこう仰った。

「私、昔、一度死んで自分の存在を無くして、ちょっとして、
また何事もなかったように生き返ったらいいのに…って思っていたんです(笑)」


sao☆ちーんちーんちーんちーんちーん

奥さま!

それは…睡眠時無呼吸の思考ですよ。
ちゃんとご主人に現実化しています

奥様の思考が先か、ご主人の症状が先か…朝です卵



「母が…がんで亡くなる前にまるでワガママな子どものようになってしまったんです。
 そして、母が亡くなると、次は父がワガママな子どものようになった。
 一時で治まりましたが… まるで母と父が入れ替わったようでした。
 ああ、あれは私の思考なんだって分かったんです。」


こう仰るのはフラクタル心理学の受講生さんです。

あのときのお母さんの顔が…
あのときのお父さんの顔が…
あのときの私自身の顔と重なる…

ワガママなのは誰?

「類友」…自分の思考している人にしか会えない。


会う人、皆が繋がっているなら
誰が先に変わってもいいのです。

こんな仕組みをフラクタル心理学で学んでみませんか?


   

アメリカの大学院で様々な心理学や脳科学を学び、
現在、フラクタル心理学講師をしている沼田和子先生の
待望の本が発売になりましたsao☆sao☆
アメリカの大学院で研究した脳科学を交えて解説する、
フラクタル心理学の話が満載です。

全国のステーションでもご予約を承っております!
ぜひお問い合わせください。
(一部取扱のないステーションもございます)
http://www.taw.ac/branch/



ペタしてね




セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね

【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね

フラクタル心理学:過去と人は変えられる

$
0
0

国際TAW協会、フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥


アクエリアス・ナビの沼田和子先生
アメリカで心理学を勉強されていたこともあり、パワフル。

それは沼田先生の声の大きさに表れている。

昨日はアクエリアス・ナビで18時から沼田先生のセミナー
「フラクタル心理学流 インナーチャイルドの癒し」体験会が行われ
沢山の方がいらしていましたが、

とにかく沼田先生の声が大きい!!

ドアが閉まっているんだけど、沼田先生の声だけ聴こえてくる(^^)

沼田先生はアメリカの大学で心理学を学ばれ、
その後、フラクタル心理学と出会い、その素晴らしさに感動され、
これを広めたいと情熱的に、精力的にご活躍されている。

広めたい…
私もそう思う。


従来の心理学では解決しなかったことが、どんどん解決している。

とても難しい話になりますが、日々カウンセリングをするなかでは
ときには人のタブーにせまる内容のご相談を受けることもあります。

例えば、お父さんが焼身自殺したなどという過去がある方は
どうやってこの過去を乗り越えるのでしょうか。

過去と人は変えられない。

これが従来のカウンセリングの考え方です。

遠い親族に自殺した人がいるのは珍しい話ではありません。

しかし自分の最も身近である父親となると…?

長年かけてこの出来事を受け入れた、乗り越えてきたと言っても、
クライアントにとってこの出来事はとてつもなく悲しい出来事であり、
深い意識に罪悪感があり、当時を思い出すなら、激しい苦しみの感情が溢れてくることでしょう。

この思いをクライアントは一生抱えて生きていくのでしょうか。

以前の私でしたら、ただただこの話を傾聴し、クライアントの怒りや悲しみに共感し、
ゆっくり時間をかけこの出来事を受け入れていただくしか成すすべがありませんでした。
(ナースとして病院で働いていると本当に色んなお話をお聴きします)

しかし今は、クライアントが望むなら
過去と人を変えることができます。

そんなことしていいの?
…もしかしたら、こんな疑問が浮かんでくるかもしれません。

フラクタル心理の仕組みが本当に分かるなら、そのような疑問はなくなります。


さあ、過去が変わると何が起きるでしょうか?

本当に深い癒しを得られ、クライアントさまは自分の人生を生きるようになるのです。

アメリカの大学で心理学を学んだ沼田先生もこの仕組みを知り、
「これを広めたい」と頑張っている。

ドアの向こうから沼田先生の情熱が伝わってくる。

かっこいい!!




その一方で、セミナーの受付をしていたアクエリアス・ナビ フラクタル心理学講師、
自称、平々凡々クラブ部長の林浩子先生


「お客様から感謝のメールをいただいちゃいました~」
満面の笑みで喜んでいた。

浩子と書いて「こうこ」と読む。
中間子の林先生らしいお名前だなと思う。
なんてお洒落なご両親なんでしょう。



私の隣ではlovesao☆新婚sao☆love阿形路子先生
「わ~、明日はいい夫婦の日なんだね~」と幸せそう。


すごく、素敵なお写真!!


【幸せな結婚をしたいあなたに‼】
本日、11/22 10:00~17:00  阿形路子先生の
『結婚すると決めて、6ケ月で結婚する心のつくり方』を緊急開催‼

先着8名様限定、少人数講座での開催です。
http://f.msgs.jp/r/c.do?1NP_280_1Zj_gay



同じ志の素晴らしい仲間に恵まれ幸せだな~と思った昨日でした。

さあ!今日も講座、頑張りますよー!!
フラクタル心理カウンセラー養成講座の皆さま、お待ちしております!!!
今日もよろしくお願いいたします。



アメリカの大学院で様々な心理学や脳科学を学び、
現在、フラクタル心理学講師をしている沼田和子先生の
待望の本が発売になりましたsao☆sao☆
アメリカの大学院で研究した脳科学を交えて解説する、
フラクタル心理学の話が満載です。

全国のステーションでもご予約を承っております!
ぜひお問い合わせください。
(一部取扱のないステーションもございます)
http://www.taw.ac/branch/



ペタしてね





セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね

【個人セッション】


■ 一般

■ 国際TAW協会会員
白鳥個人セッション料金(税込)
2時間50,000円
1時間25,000円
2時間45,000円
1時間22,500円
※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね

フラクタル心理カウンセラーのための上級テクニック講座

$
0
0

フラクタル心理学講師、国際TAW協会の白鳥です白鳥




年末にフラクタル心理カウンセラーのための
上級テクニック講座があります!

******************************************************************************************
フラクタル心理カウンセラーのための上級テクニック講座
日時:12月29日(火)・30日(水)

******************************************************************************************

 フラクタル心理学開発者、一色真宇が講師を務める2日間の講座です。

誘導瞑想のテクニックを一色真宇がテキストを使って解説するという、
一般には公開していない内容です。
さらに、みなさまには実践で身体に落とし込んでいただきます。

現在公開している一色真宇のカウンセリングは15分のものになりますが、
「90分のセラピーだとこうなる!」という実際の90分前後のセラピーを元に、
誘導瞑想のテクニック(カウンセリングではない)をお伝えします。

誘導瞑想のテクニックを身につけることで、
誘導瞑想を行わないセッションにおいても、
深い分析ができるようになります。


また、誘導瞑想のテクニックを理解することで、
深い部分での問題解決が可能になり、どんなお客様に対しても
自信をもってセッションができるようになるでしょう。


講座では、あなたの事例を一色が分析していきます。
参加者全員分です。
言葉にならない、自分では気がつかない
深い深層意識の型を見つけることができるでしょう。

スキルを身につけるだけではなく、
一色のセッションを受けることと同じ効果を得られるでしょう。

一般の受講生様には体験できない、他にはない講座です。

お申込みをお待ちしております。



フラクタル心理カウンセラーのための上級テクニック講座の
プレセミナーを開催します!

***************************************************************************************************

講座名:フラクタル心理カウンセラーのための上級テクニック講座プレセミナー

あなたのコアにある「カウンセラーとして生きる意義」

日時:12月4日(金)19時~21時 

詳細・お申込みはこちら

http://www.navi.ac/tawcollege/detail.html#350 

***************************************************************************************************
 ぜひ、お越しください。
 お申込みをお待ちしております。






アメリカの大学院で様々な心理学や脳科学を学び、

現在、フラクタル心理学講師をしている沼田和子先生の
待望の本が発売になりましたsao☆sao☆
アメリカの大学院で研究した脳科学を交えて解説する、
フラクタル心理学の話が満載です。

全国のステーションでもご予約を承っております!
ぜひお問い合わせください。
(一部取扱のないステーションもございます)
http://www.taw.ac/branch/




ペタしてね





セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね

【個人セッション】


■ 一般

■ 国際TAW協会会員
白鳥個人セッション料金(税込)
2時間50,000円
1時間25,000円
2時間45,000円
1時間22,500円
※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね

Viewing all 1341 articles
Browse latest View live