Quantcast
Channel: フラクタル心理学 『心の手術室』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

フラクタル心理学:緊急帝王切開の思い出と胎児誘導瞑想

$
0
0

フラクタル心理学協会の白鳥です白鳥

 

 

20数年前、手術室勤務していたころ。

当時はまだ携帯電話がなくて、緊急手術に対応できるようにポケットベルを持ち歩いていました。

 

ピーピーピーピー

 

ああ…来た…

 

呼ばれたら30分以内には手術室に到着するよう言われていました。

 

ある大雪の日に、夜中に3回のオペに呼ばれたことがありました。

 

虫垂炎とイレウスとカイザー(帝王切開)だったかな。

カイザーだけははっきり覚えています。

 

家に帰って、「ああ終わった、寝よう」…と思って布団に入ったら、

ピーピーピーピー

ガガーン滝汗 と、これを真夜中に3回繰り返したのでした。

 

私は病院から10分くらいのところに住んでいたので良かったのですが、

一緒にオペに入った先輩ナースがちょっと遠いところに住んでいて、

大雪だから車ではなく、歩いていらっしゃいました。

 

3回目のオペに呼ばれたときには、頭に雪を乗せ、鼻を真赤にして…

 

先輩は2回目のオペが終わり、ご自宅に到着する寸前で、

ピーピーピーピー

雪の中、ザッザッザッザとまた歩いてオペ室に戻ってきたのでした。

 

開口一番、

「バカみたい!!

大雪のなかを歩いて帰ったのに、

家を目前にポケベルが鳴って引き返してきたのだから、イライラするのも無理はありません。

寒いなか引き返してきたかと思うと、もう気の毒だし、頭に雪は乗っているし、鼻は真赤だし…

申し訳ないと思いながらも、私はそれを見て大爆笑!!爆  笑

 

とは言え、すぐにオペ準備。

 

運ばれてきたカイザーの患者さんが外人さんで、

背中からの麻酔の操作のたびに「Ow!」とか「Ouch!」と叫ぶのを見て、

ううむ、日本人は何て我慢強いんだ…と思いました。

 

カイザーには、執刀医の産婦人科ドクター、麻酔科ドクター、手術室ナースの他に、

助産師さんも入ります。

緊急カイザーだったので、赤ちゃんに何かあったときのために、小児科ドクターも控えていました。

 

お母さんのお腹を開腹して、子宮を開けて、羊水を吸引して、赤ちゃんが出て、

臍の緒を切って、胎盤が出て…この間、あっという間です。

 

そして、ものすごい緊張感が漂います。

赤ちゃんが泣くまでは!!!

 

な、泣かない…

小児科ドクター、助産師さんが大急ぎで赤ちゃんの処置に入ります。

 

吸引したり、体を温めたり。

 

ホエエ~…

 

赤ちゃんが泣くと、ホッと安堵感。

 

 

緊急カイザーだけじゃなく、普通分娩もそうですが、

私たちが生まれてくるまでに多くの人の手を借りているんですよね。

 

だから、しっかり生きないとね。

 

…と、都内の雪のなかをザッザッザッザと歩いていて、

先輩ナースと緊急オペを思い出した私でした。

 

 

皆さんはどうやって生まれてきましたか?

フラクタル心理学には「胎児誘導瞑想」というのがありますね。

マスターコース初級でやります。

 

自分がお母さんの胎内にいたときから生まれてくるまでをイメージしてもらう誘導瞑想です。

(胎内にいたときのことも、生まれたときのことも、

本当に覚えている人は誰もいません、あくまでイメージ)

ここから、その人の様々なことが読み解けるのですが…

 

さて、

初級を2回受講すると、この胎児誘導瞑想で見るイメージが変化しています。

同じ誘導瞑想文を読み上げているのですが、頭に浮かぶビジョンが変化する。

これは思考修正によって、その人の思考が変化するからイメージも変化するんですね。

 

胎児誘導瞑想に限ったことではなく、

子ども時代のイメージや思い出も変化します(こちらはインナーチャイルド誘導瞑想という)。

 

つまり、過去は固定されたものではない

思考によって、過去はいくらでも変化するということです。

 

「過去と人は変えられない」と言います。

しかし、「過去も人も変わる」のがフラクタル心理学です。

 

 

ペタしてね

 

 

フラクタル心理カウンセラーの皆さま、いつもお世話になっております。
アクエリアス・ナビにてカウンセラーのためテクニック講座を開催いたします。

■1月30日(火)、31日(水)
「フラクタル心理カウンセラーのための基本テクニック30講座」
お申込みはこちら​​​​​​です。

どちらも「フラクタル心理カウンセラー養成講座を修了された方」が受講対象となります。
現在、フラクタル心理カウンセラーとして活動していない方も受講できます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フラクタル心理カウンセラーのための基本テクニック30講座」
カウンセリングの最終目的は、相談者の人生が本当に良くなることです。
そのためにカウンセラーは、相談者が分析結果を理解し、
自らの人生に進んで取り入れていくよう促す必要があります。
フラクタル心理カウンセリング理論はわかっていても、
相談者にどれだけそれを理解させるかということは、また別のテクニックが必要になります。
通常、長年の経験と勘で身につけていくしかなかったこのテクニックを、
実際のカウンセリングで使えるレベルまで、しっかりと学ぶ2日間の講座です。

<こんな方におすすめです>
幅広い悩みに対応できるようになりたい方
相談者のタイプに応じた対応を身に着けたい方
カウンセリング技術をさらに磨きたい方

<講座内容:受講時間 12時間>
フラクタル心理学レクチャー
未公開カウンセリング動画解説
カウンセリング事例研究
あなたの壁を突破するための質疑応答

■テキスト内容の一部
テクニック1: さらなる真実を探るテクニック
テクニック2: 隠されたものを引き出すテクニック
テクニック3: 強く自覚させるテクニック
テクニック4: 認識の順番をひっくり返すテクニック
テクニック5: 病気から思考のくせを見る
テクニック6: 型をみつけて、未来を予想する。
テクニック7: プライドの高い相手には逃げ道を残す
テクニック8: 相談者をじらす
テクニック9: 相手の抵抗を利用する
(※その他 21のテクニックがあります。)

※「フラクタル心理カウンセラーのための基本テクニック30」は、
フラクタル心理カウンセラー2級試験の受験要件となります。

 

お申込みはこちら​​​​​​です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2018年2月開催 フラクタル心理カウンセラー2級・1級試験について】
フラクタル心理カウンセラー2級・1級試験の日程をお知らせいたします。
■2級試験 2018年2月19日(月)13:00~16:00
http://www.taw.ac/counselor/cert2.html
■1級試験 2018年2月20日(火)13:00~15:00
http://www.taw.ac/counselor/cert1.html
■受験申込期間
2018年1月9日(火)~2月9日(金)
上記リンクより、ご案内を確認していただくことができます。

フラクタル心理カウンセリングは大変高度なものです。
現象から読み取る心理分析、被害者意識の根本的な修正などは、
他の心理理論には見られない、大変効果的な手法です。
3級取得後、カウンセリング実践経験を積み、
知識やスキルを習得してきた方にはぜひ上級試験に
挑戦していただきたいと思います。

2級・1級試験のご応募を心よりお待ちいたしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  

~皆さんのお役にたつカウンセリング動画~

 

フラクタル心理カウンセリング動画

http://www.taw.ac/counseling/

 

フラクタル心理学を学べる無料動画ライブラリー

http://www.taw.ac/library/index_shortversion.html

 

 

ペタしてね

 

 

【フラクタル心理学 マスターコース上級開催日程】ーーーーーーーーーーーー
受講対象:フラクタル心理学マスターコース中級修了生

 

講師:白鳥ますみ

2018年
■1月26日(金)~  札幌
■2月10日()~  表参道 アクエリアス・ナビ

 

詳細、お申込みはこちらをクリック左クリック
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

フラクタル心理学協会 会員募集中!左クリック
特典の「入会及び更新時に会員限定のCDプレゼント」
今年のCDは、私が音声録音させていただきました音譜

 
 

ペタしてね

 

 

IMG_20170718_113018671.jpg

 

 

【フラクタル心理カウンセラー養成講座開催日程】ーーーーーーーーーーーー
受講対象:フラクタル心理学マスターコース中級前期(4日目まで)修了生


詳細、お申込みはこちらをクリック左クリック
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

フラクタル心理カウンセラー養成講座はこんな方にお勧めです。

  • 世界初の心理理論を学び、プロとして独立したい
  • 心理カウンセラー、心理療法セラピスト、メンタルトレーナーを仕事にしたい
  • 人の相談をよく受ける、人を成長させる仕事をしている
  • 自分や家族の問題を解決したい
  • 心理分析法をマスターし、プライベートや仕事に活かしたい
  • 心理学に興味がある
  • 方法論やノウハウだけでは動けない自分や周りの人を、加速させる方法を知りたい
  • 研究が好き、スペシャリストとして極めていきたい
  • 組織に頼ることなく、時間も場所も問わず、働ける自分になりたい

 

フラクタル心理カウンセラーは、これまでのカウンセラーの概念を打ち破ります。

多くの選択肢があるなかで、忙しい現代人は問題解決に時間をかけている暇はありません。

回り道することなく問題を解決し、本来やるべきことに全力を尽くしたいのです。

 

そのような方たちのために、癒しだけでなく、クライアントの問題を解決できる能力と

ビジネスマインドをあわせもつ心理のプロ(フラクタル心理カウンセラー)を養成します。

 

フラクタル心理カウンセラー養成講座では、フラクタル心理学を身につけた

プロとして活躍できる人材の育成を目的としています。

高度な心理分析法を身につけ、自信をもって心理カウンセラーとして羽ばたいていただきます。

 

卒業後は、一般社団法人フラクタル心理学協会より、

フラクタル心理カウンセラー3級の資格が授与されます。

また、フラクタル心理学協会HPにフラクタル心理カウンセラーとして掲載されます。

さらに実力のある方には、インターンとしてセミナー講師やカウンセラーとして

活躍するチャンスもございます。

 

 

 ペタしてね

 

 

日本列島フラクタル心理学についてのお問い合わせは全国のステーション左クリックへ!

ノートフラクタル心理学  マスターコースの開催スケジュール左クリック

ノートフラクタル心理学 家族関係コースの開催スケジュール左クリック

 

ノート全国のフラクタル心理学講師たちのセミナー情報左クリック

 

 

IMG_20170311_221834741.jpg

「未来をつくる フラクタル心理学日めくりカード」

 

未来をつくる フラクタル心理学日めくりカード」のご購入は
全国のフラクタル心理学協会認定ステーション

または、(株)アクエリアス・ナビへお問い合わせください。

 

■全国のフラクタル心理学協会認定ステーション
 

■㈱アクエリアス・ナビ
「未来をつくる フラクタル心理学日めくりカード

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お医者様も学んでくださっているフラクタル心理学。
フラクタル心理カウンセラーは全国にいます。

 

ぜひ、お問い合わせください!!
http://www.taw.ac/counselor/counselorlist.html左クリック

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


ペタしてね

 

 

【白鳥個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般

2時間

60,000円

1時間

30,000円

■ フラクタル心理学協会会員

2時間

50,000円

1時間

25,000円

※スカイプセッションもお受けいたします。

 

I東京(表参道) アクエリアス・ナビ
sei個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

その他
sei日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com


ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

Trending Articles