フラクタル心理学:年末大掃除と天への貯金
フラクタル心理学協会の白鳥です フラクタル心理学協会では月に1回、「ママのためのこころの癒し」メルマガを発行しています。フラクタル心理学 家族関係コース講師が記事を書いています。 親子関係や夫婦関係、知人(職場やご近所さんなど)との人間関係のトラブル、舅姑問題、…「愛の勘違い」から私たちは自分に様々な制限をつくっています。...
View Articleフラクタル心理学:美しいTAW理論
フラクタル心理学協会の白鳥です 東大大学院卒の受講生さまが 「TAW理論はすばらしい。 どんな数式より美しい。 初めてこんな美しい理論に出会った。」 と、仰ってくださいました。 これを聞いた講師一同………感涙ありがとうございます! TAW理論はぶっとんだ理論のように思えます。そして、本当にぶっとんでいます(笑)...
View Articleフラクタル心理学:明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 子どもの頃のお正月。雪の中、祖父と父が裏山から木を切ってきて、毎年このような繭玉飾りをしてくれました。 私はこの大判と大きな鯛が大好きでした(第一子っぽいですね!)...
View Articleフラクタル心理学:ブルゾンちえみさんに見る思考修正文
フラクタル心理学協会の白鳥です ブルゾンちえみさんのネタが、インナーチャイルドの思考修正(脳の大脳辺縁系や脳幹レベルの修正)みたいでおもしろいなと思って、講座中にちょっと取り入れていましたら、 マスターコース上級、男性受講生さまが講座終了後にWith Fをやってくださいました。(フラクタルだからBじゃなくてFということで)※さすがに、、、お尻の下にクッション敷きました。恐縮です<(_...
View Articleフラクタル心理学:筋肉大事
フラクタル心理学協会の白鳥です 中学校1年生の甥は剣道部に入っていまして、なかなかいい体になってきました。タンパク質を食べさせると(餌付けみたいですが)、身長も体重も目に見えてグンと成長すると…...
View Articleフラクタル心理学:ブルゾンちえみさん
フラクタル心理学協会の白鳥です 箱根駅伝、青学4連覇。強いですね!!そんな青学がアクエリアス・ナビの目の前にあるのですからうれしいですね。鏡鏡 お節に飽きたらカレー?そろそろお正月休みにも飽きたころでは?明日から仕事というスパイス!!スープカレーは札幌が発祥の地なんだそうです。西谷真実先生にいただいたこちら、美味しいです...
View Articleフラクタル心理学:政治家に従え?!
フラクタル心理学講師の白鳥ですこちらのLDPの事例、2016年7月5日に書いたものです。 自分の過去のブログを読むことはあまりないのですが、受講生さんが遡って読んでくださったり、リブログしてくださったり。本当にありがとうございます LDPは感情に捉われず、ニュースから自分の思考を読み解くことができ、かつ自分の思考の修正ができるという大変便利な手法です。...
View Articleフラクタル心理カウンセラーのためのテクニック講座開催
=======================2018年新春企画!1月13日(土)10:00~17:00一色真宇による「自分革命」講座...
View Articleフラクタル心理学:夢と迷路からの脱出
=======================2018年新春企画!1月13日(土)10:00~17:00一色真宇による「自分革命」講座...
View Articleフラクタル心理学:365日美味しい私
=======================2018年新春企画!1月13日(土)10:00~17:00一色真宇による「自分革命」講座...
View Articleフラクタル心理学:追いかけられる夢
フラクタル心理学協会の白鳥です 帯広でマスターコース上級、美容・健康コースを担当させていただきました。ご受講くださった皆さま、ありがとうございました。 ある受講生さまから「追いかけられる夢」のご相談を受けました。 夢も深層意識ですので、ある程度の思考分析ができます。(しかし、本当は現実を見た方が早い) さまざまな夢分析や夢占いの本が出ていますが、フラクタル心理学の夢分析はちょっと違います。...
View Articleフラクタル心理学:絶対に無理と思うことも…
フラクタル心理学協会の白鳥です 部屋の片づけをしていましたら、懐かしい絵が出てきました。 これは私が看護師時代に患者さん(男性)からいただいた絵です。「2005年」とありましたから、今から13年前。 この患者さんは脳梗塞で右半身麻痺になり、リハビリで左手を鍛えて絵を描けるようになったのでした。これは左手で私の「目」を描いてくださったとのことです。...
View Articleフラクタル心理学:くせになっている思考回路
フラクタル心理学協会の白鳥です 現在、表参道アクエリアス・ナビで、フラクタル心理学 マスターコース入門講師養成講座のスクーリングを開催しています。本日が最終日で、昨日打ち上げにお誘いいただきました。 素晴らしいチームワークです。お互いを高め合い、良い講師になろうと、本気・本音で向き合っています。妥協なし! 講師になるために勉強を重ねてきた先生方ですので、あれよあれよと問題解決。さすが!!...
View Articleフラクタル心理学:トンネルが怖い
フラクタル心理学協会の白鳥です フラクタル心理学 マスターコース入門講師養成講座にご参加された先生方とカラオケ。 最後の曲はヤングマンと紅…私がヤングマンをリクエストしたのは覚えているのですが、紅はどなただったかしら?楽しい先生方です。 写真撮影は、ほんだ先生がしてくださいました さて、先日ある方からこんなご相談を受けました。...
View Articleフラクタル心理学:素晴らしい思考修正文、上級テクニック10
フラクタル心理学協会の白鳥です 昨日から「フラクタル心理カウンセラーのための上級テクニック10講座」を担当しております。この講座を担当できることは、講師冥利に尽きます。...
View Articleフラクタル心理学:体と心の関係を見る上級テクニック10
フラクタル心理学協会の白鳥です フラクタル心理カウンセラーのための上級テクニック10講座、終了しました。フラクタル心理学協会顧問、医師・医学博士の川澄幸子先生も受講してくださり、ご感想をブログに掲載してくださいました。川澄先生、ありがとうございます。 上級テクニック講座では心と体の関係も考えていくのですが、今回はこのような病気の思考について考えました。...
View Articleフラクタル心理学:緊急帝王切開の思い出と胎児誘導瞑想
フラクタル心理学協会の白鳥です 20数年前、手術室勤務していたころ。当時はまだ携帯電話がなくて、緊急手術に対応できるようにポケットベルを持ち歩いていました。 ピーピーピーピー ああ…来た… 呼ばれたら30分以内には手術室に到着するよう言われていました。 ある大雪の日に、夜中に3回のオペに呼ばれたことがありました。...
View Articleフラクタル心理学:メディカルラボ150の佐藤先生と、現代医療とフラクタル心理学の融合について話す
フラクタル心理学協会の白鳥です 昨日、仙台のフラクタル心理学講師 佐藤夕唯珂(ゆいか)先生とお電話でお話しする機会がありました。 佐藤夕唯珂先生 佐藤先生は昨年立ち上げた「メディカルラボ150」の代表をされています。フラクタル心理学を学んだ医療関係者が集まり、フラクタル心理学を医療に活かしていこうと活動されています。顧問は医師・医学博士の川澄幸子先生です。 川澄幸子先生...
View Articleフラクタル心理学:インセプション
フラクタル心理学協会の白鳥です 現在、札幌でマスターコース上級を担当しています。この4日間、ずっと雪が降っていますよ。 映画「インセプション」をご覧になったことがありますか?レオナルド・ディカプリオや渡辺謙さんなどが出演されています。簡単に言うと、潜在意識(無意識)にアイディアを植え付けようとする映画です。 この映画で主人公のコブを悩ませるのが、元奥さんのモルです。...
View Article