Quantcast
Channel: フラクタル心理学 『心の手術室』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

暖かい北風

$
0
0

TAWインストラクター、TAWセラピストの白鳥です白鳥


今日の東京は快晴お天気サンサン
まだ2月にもなっていないのに早く春が来ないかなと願う私。
雪国・新潟生まれですが、寒いのは苦手です。

写真は2009年1月の今頃の実家の前の国道です。
ああ、見ているだけで寒いネコ

暖かいリゾート地でゆっくりのんびりは好きでも、
極寒の雪の中でじ~~~~~~っとして過ごしたい…という方は
あまりいらっしゃらないのではないでしょうか?
温泉でもあれば別ですが。

「北風と太陽」という話があります。
北風と太陽、どちらが旅人の上着を脱がせることができるか勝負する話。
太陽に軍杯が上がります軍配どすこい!

この話は、人への接し方の比喩にされることもあります。
太陽のように暖かく寛容に接したほうが良いのか、
北風のようにブルッと震えるような厳しい態度が良いのか。


そこでまた考えるわけです。

海は荒海 向こうは佐渡よ♪

ああ、新潟の寒いのは苦手だったけど、
日本海の荒波にもまれ、身がキュッとひきしまった魚は最高だったなぁ。。。日本酒←?

ブルッと震えて身がキュッと引き締まる。
もしかしたら美味しい人間になれるかも。

でも南国のパパイヤもいいなぁ。

…というわけで、どちらもそれぞれいいのではないでしょうか?


「褒められて伸びるタイプ」と仰る方がいますが、
20年社会人やっていて、褒められてばかりいる人はそうそう見かけません。
褒められるとうれしいですが、やはりブルッと身が引き締まることで成長することもあります。

そう考えると寒い北風も、
結果的には、ある意味暖かい太陽のような役割をしていると言えるのではないでしょうか?

皆さんの周りに北風のような暖かい(温かい)方
いらっしゃらないでしょうか?

例えばお父さんとか、会社の上司とか…パンダ



■フラクタル心理カウンセラー養成講座@東京 アクエリアス・ナビ
2014年1月25・26日、2月22・23日、3月15・16日
http://navi.ac/event/counselor.html

■フラクタル心理カウンセラー養成講座@広島キーステーション
2014年3月29・30日、4月19・20日、5月17、18日
http://www.taw-hiroshima.com/



ペタしてね

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

Latest Images

Trending Articles