Quantcast
Channel: フラクタル心理学 『心の手術室』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

マスターTAW受講生の変化 愚痴を聞き続けて360日②

$
0
0

TAWインストラクター、TAWセラピストの白鳥ますみです白鳥

昨日に引き続き受講生のAさんのお話しです。
http://ameblo.jp/platina-stage/entry-11742053744.html

Aさんに送っていただいたメッセージを掲載させていただきます。

さまざまな受講生さんがいらっしゃいます。

もっとイキイキと毎日を過ごしたい。
仕事にTAWを活用したい。

色々と自己啓発系のセミナーに通って最後にたどり着いたのがTAW。
心理を学びたい。
思考の現実化の仕組みを知りたい。
一色先生の本を読んで興味を持った。
「100%例外なく思考が現実化している」というところにドキッとした。
目の前の現実に何かパターンがあるように以前から感じていた。

なかにはAさんのように悩みを抱えてTAWを受講される方もいらっしゃいます。
またAさんのようなお子さんを抱え悩んでいらっしゃる受講生さんもいらっしゃいます。

でも勇気を出して進むことで乗り越えていけます。

赤ちゃんは転んでも転んでも、いつかは立ち上がり自分で歩き始めます。
誰の深層意識にもあのときのパワフルな自分がいるんですね!sao☆


早くこんな家を出て働きたい!って中学生のころから思っていました。
16歳以降学校も休んだり、摂食障害、パニック、鬱病もやってきました。

本当に人はパラレルワールドにいるな、って最近思います。

家族を自分のどん底の暗い世界に巻き込みたかったんです、今までは。
なんで分かってくれないの!こんなに私は可哀想で不幸なのに!
そんなことが分からないなんて親じゃない!!

とか思っていました^^;

苦しくて苦しくて死にたい程でした。
カウンセリングも20歳くらいから行き始めました。

長く通っていた初めの頃のカウンセラーの先生が
「お父さんをかぼちゃだと思いなさい!」と怒り出した?ので
先生を変えてみることにしました。

関西キーステーションの宮崎あつ子先生をネットで見つけて伺ったところ
TAWを紹介していただき、藁をもすがる思いで講座を受けました。

完全に自分を美化し過ぎていました。
一色先生に言われたように「掃き溜めの鶴」

普通のカウンセリングでは踏み込めないような領域に
TAWなら踏み込めるんだと思います。

生きるならもっとまともにならなければと東京の白鳥先生のところまで。
その後自分には厳しい言葉を唱えながらウォーキングを頑張っていました。

エネルギーを出さず、いつまでも自分の人生をさぼっていたら
ずっと親に恨みを持ち続けてしまう。
いつも親より私の方が上だと思い続けてきたので上司とも上手く行かず、
1つの仕事が続かない。
正常なコミュニケ―ションが取れない。

もの凄い怠慢さと傲慢さでした。
(いやまだまだですが…)

10月か11月辺りに、10年以上飲んでいる(と思われる)パニック用の薬(対人緊張)が
ようやくちらほらと飲まずに過ごせるようになりました!
今は、完全に止められて半月です。

お休みの日に1人でいても、
無意識で心臓の激しい鼓動と喉のつまりが襲ってきて人生をやめたくなる。
薬を飲んでも完璧には効かず、飲んだら笑顔がなくなり、
職場はサービス業なのに「もっと笑顔で」「もっと笑顔で」と言い続けられる。

昔は笑顔がいいと言われてきた私なのに。
自分であって、自分じゃない違和感。
もっと出来る子だったのになぜこんなに色んなことが社会に出て出来ないんだろう??

上級を終えて今では分かります。
上級でも負けられました。

自分が一番何でも出来て一番賢いと家族全員を見下してきたので
こんなにも社会に出て不調和が生じました。
本当に思考が「お子さま」

これからもどんどん負けて(苦笑)
視野を広く大人の思考回路で素敵に生きていきたいと思います。

それは可能だと思います。
TAWを日常の中で使えていたら。

最近では後輩指導もし、後輩から憧れのAさんとも言われ、
プライベートでも女の子になぜか素敵だと言われることがあります。

TAWは心も磨いてくれ、愛情も高まっていきます。
自分の嫌な心にも気づけるようになります。
心の中で喋っている声にもちゃんと目を向ける事ができるので、
自分でその考えが良いのか良くないのかも分かるようになります。

私はそうですよね、人生を乗り換えましたよね。。(^ ^)
でもさらに乗り換えて行きたいと思います(^o^)/

白鳥先生が仰る通り、私は愛され病ですね^ ^;
余裕があったんですね、私は。。

実家に帰省すると母が
「Aちゃん、帰ってきてくれてありがとー!」って満面の笑みで抱きついてきました。

あれは私そのものだと思いました!!
私はあんな性格です^ ^;

母は白鳥先生と同じ看護師さんタイプで人のことをかいがいしく世話して自分は後回し。
我儘放題の私は凄いなって思いますが、
私も大切な旦那様と子どもたちができたら家族を大事に細々と動ける女性になりたいです(ToT)

TAWをやればやるほど良くなることしかないです。
これから何かあっても大丈夫だという転ばぬ先の杖ですね!

白鳥先生から
「まずは1年同じ職場で頑張ったらそこでようやく誉めてあげよう」と言われたことを
ずっと覚えていて、今の職場で1年半が経ちました。
今の私からすると可愛い目標?に思えます。

今回レベルアップのために、転職することにしましたが、
今の職場の人達はそのままでいたいくらい好きです。
目標を常に一緒に超えてきた仲間で、戦友です。
本当に何事にも代え難い素晴らしい経験が出来た事を嬉しく思いますし、
仲間と自分を誇りに思えます。
今回は感謝と達成感に満ちた気持ちで職場を変わることが出来ます。
以前は恨み100%で職場の方々に大変なご迷惑をおかけしてきました。

私はTAWのお陰で人生が好転して今幸せです。
幸せを感じて泣ける事も増えてきました。
TAWは素晴らしいです。

これまで自宅から実家へ移動するのに、家族のことでどんなに泣いていたことか^ ^;
こんなにすっきりしたお正月は初めてです!!

昨年は大阪ステーションの高橋治子先生に大変お世話になり、熱くご指導いただきました。
お陰さまでマスターTAW上級を修了することができました。

TAWを学ぶにあたってお世話になった先生方には感謝してもし尽せません。
ありがとうございました。


数年前のカウンセリングのときにAさんの口から語られたAさんのお父さんと
先日のマスターTAW上級のときにAさんの口から語られたAさんのお父さんは
本当に同一人物でしょうか?

上級のときに語られたAさんのお父さんはものすごく素晴らしい方でした。

思考が変わると新たな事実が浮かび上がってくるのは、その思考が現実化する!からです。

今まで気にも留めていなかった普通の出来事、
“あの何ともない1シーン”が急に輝き出すかもしれません。

あのシーンこそが重要だったと気がついたときには…もう何とも言えませんね。
心の底からあたたかいものが溢れ出て、勇気が湧いてきます。

Aさん、ありがとうございましたaya
そして…これからが本当のTAWです!!

お楽しみはこれから!


ペタしてね

角松1月4日・5日角松


お正月の一色先生のカウンセラーゼミはキャンセル待ち登録だそうです!!

フラクタル心理カウンセラー起業ナビ ブログ
やじるし「お知らせ_お正月だから特別な、カウンセラーゼミ」

http://ameblo.jp/fractal-counselor/entry-11714645027.html


ペタしてね


■フラクタル心理カウンセラー養成講座@沖縄キーステーション
2014年1月11~13日、2月15~17日
http://ameblo.jp/360happier/

■フラクタル心理カウンセラー養成講座@福岡キーステーション
2014年1月18・19日、2月8・9日、3月8・9日
http://grand-stage.net/taw/taw-schedule/

■フラクタル心理カウンセラー養成講座@東京 アクエリアス・ナビ
2014年1月25・26日、2月22・23日、3月15・16日
http://navi.ac/event/counselor.html

■フラクタル心理カウンセラー養成講座@広島キーステーション
2014年3月29・30日、4月19・20日、5月17、18日
http://www.taw-hiroshima.com/


ペタしてね



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

Trending Articles