Quantcast
Channel: フラクタル心理学 『心の手術室』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

フラクタル心理学:粒から波へ…ナースのお仕事②

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥ますみですおすましスワンブーケ2ブーケ2ブーケ2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■フラクタル心理カウンセラー養成講座説明会
12月4日(金)19:00~20:30  オンライン(Zoom)のみ
参加対象:どなたでもご参加いただけます

カウンセラーの仕事に興味があるけれど、どんな感じなのかな…
思っていらっしゃる方、ぜひご参加ください!
養成講座の内容はもちろん どのようにあなたが活躍していけるかまで、ご説明いたします。

カウンセラーの仕事に興味はないけれど、
カウンセラー視点を自分の仕事に活かしたい、という方にもおすすめです。
お申込・詳細はこちら▶http://bit.do/fLa5d

 

■フラクタル心理カウンセラー養成講座
12月12日()スタート、土日コース (会場:恵比寿セミナールーム)

お申込・詳細はこちら▶https://navi.ac/training/counselor/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

クリニックで働いたあと、嗅覚が敏感になった話を書きました。

こちら

 


画像お借りしました

 

 

職業が変わると、身体まで変化するのですね。
おもしろいなと思って、備忘録として書いています。
 
そういえば、私のナースの友達で、
モスキート音が聞こえて困るという子がいました。
 
私も聴力は結構いいほうで、こちらで確認すると29歳以下になりますが、
モスキート音は、キーーーーーーーーーーーーーーーーーーンと気持ちが悪いですね。
ずっとは聞いていられませんアセアセ

 

 

 

友達は、一緒に街中を歩いていると、ときどき不快そうに耳を押さえていますショボーン

でも、友達に聞こえる音が私には聞こえません。

 

「若い子がコンビニの前でタムロしないように」

「ネズミが寄り付かないように」

超音波音を流しているお店があるという話を聞いたことがありますが、

その音が友達には聞こえるのかもしれませんね。

 

あんまり敏感になり過ぎるのも困りますね。

 

 

 

さて、ナースの皆さん、

‐人の心に寄り添うこと

‐人に共感すること

‐察すること

が、良いことだと思って、「行き過ぎ」の状態になっていないでしょうか?

 

‐敏感であること
‐感受性豊かなこと

 

などは、優しさでもあるし、

ナースのお仕事に必要なときもあります。

 

でも、あまりにやり過ぎると(=それを良いことだと思ってやり過ぎの状態になると)

「モスキート音」や「この世のものじゃない声」なんかが、

聞こえてきてしまうかもしれませんよガーン

それから、「敏感」が現実化しますから、アレルギー症状が出てくるかもしれませんよ(?)

 

 

「敏感であることが良いこと」も行き過ぎはまずい

どんな思考も行き過ぎ・やり過ぎるとになる。

 

そんな時はそろそろ思考を変える時期なのです。

 

 

お写真の器具は手術で使う「モスキート鉗子」です。

小さく先が細い器具で、細かい作業に用いますよ。

モスキート繋がりでウインク

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

野放しの心理では癒せない。

心のお悩み根本解決!!

フラクタル心理学、おもしろいですよウインク

 

まずはマスターコース入門から!
 
東京 恵比寿 アクエリアス・ナビでは、体験会を開催しています。
ぜひお友達とお誘いあわせのうえ、お越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

ペタしてね

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

みずがめ座アクエリアス・ナビ(東京・恵比寿)みずがめ座 

■フラクタル心理カウンセラーのためのアドバンストテクニック講座 レベルⅠ「心に響く伝え方」

(会場:恵比寿セミナールーム)

12月5日() 13:00~19:00、6日()10:00~17:00  全2日間

詳細はこちら▶https://navi.ac/training/counselor/fctech30.html

 

■フラクタル心理カウンセラー養成講座 12月12日()スタート、土日コース

(会場:恵比寿セミナールーム)

詳細はこちら▶https://navi.ac/training/counselor/

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

~フラクタル心理学を読みましょう!!~

 

ピンク薔薇フラクタル心理学開発者 一色真宇先生の新刊!
 

 

ピンク薔薇フラクタル心理学講師 松岡千賀子先生の新刊!

 

 

ピンク薔薇フラクタル心理学講師 白石美帆先生のご著書!

 



 

ペタしてね

 

 

【白鳥個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般

2時間

61,000円

1時間

30,500円

■ フラクタル心理学協会会員

2時間

50,900円

1時間

30,500円

※Zoom、スカイプセッションもお受けいたします。


sei個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

 

 

 

ペタしてね

 

 

ピンク薔薇たくさんのフラクタル心理カウンセラーが全国・海外で活躍しています。

 

 

 

ピンク薔薇気軽に電話相談できるカウンセリング・ラボもあります!

 

 

 

 

 

日本列島フラクタル心理学についてのお問い合わせは全国のステーション左クリックへ!

ノートフラクタル心理学  マスターコースの開催スケジュール左クリック

ノートフラクタル心理学 家族関係コースの開催スケジュール左クリック

 

ノート全国のフラクタル心理学講師たちのセミナー情報左クリック

 

 

 

 

 

ペタしてね

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

Trending Articles