Quantcast
Channel: フラクタル心理学 『心の手術室』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

フラクタル心理学:ショートセッション 熟年ご夫妻のご相談②

$
0
0

フラクタル心理学協会の白鳥です白鳥

大阪のステーション「グランコンパス」さんで
ミニワーク「インナーチャイルドの癒し」を担当させていただきます。
フラクタル心理学に興味のある皆様、お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。

詳しくはこちら→インナーチャイルドの癒し

IMG_20160711_225345722.jpg


熟年ご夫妻のご相談①

①のつづきです。


A子さんはお仕事が順調で素晴らしいですね。

ありがとうございます。
ずっと温めてきたことを仕事にできて本当にうれしく思っています。
フラクタル心理学を勉強するまで、まさかこの私が起業するなんて思ってもみませんでした。


こちらこそ、ありがとうございます。
私もうれしいです。
大成功されているのに、こうやってご相談に来てくださる…本当にありがたく思っています。

A子さん、今回のお悩みの原因ですが、
おそらく、、、勢いがあるのはいいのですが、お仕事が行き過ぎちゃって、
ご主人、ちょっとさみしいのではないでしょうか。


ええっ?!

さきほどの買い物カゴの女性も、乱暴な運転をする女性もA子さんですね。

ええええ~
な、なるほど!!


ちょっと仕事にかたより過ぎているA子さんに、ご主人は警告を出されているんだと思います。
仕事をするって良いことですよね。
でも何でも「行き過ぎ」ると「悪」になるんです。
おもしろいことに、行き過ぎた時にはこのようにちゃんと「警告」が来るんですよ。

ご主人はお仕事を応援してくださっていますか?

はい、それはもう!!

だったら大丈夫ですよ
A子さん、ここ最近、本当にお忙しいのでしょう?


はい、実は家事もできないくらい…
でも、夫も仕事人ですから、私のことを理解してくれていて、とても協力的なんです。
私は夫のおかげでここまで来れたと思っています。

お子さんも働いていらっしゃいますし、お仕事は今のまま続けても大丈夫かと思いますが、
当たり前の愛に、今一度気が付きなさい…というメッセージかもしれませんよ。

お忙しいなかでも、ご主人とのお時間を大切になさるといいですね。
そして、支えてくださっているご主人に感謝の気持ちを伝えることも大事かもしれません。

「あなたのおかげです」って。
そうすると、同じ「働く」にしても、何かちょっと変化があるのではないでしょうか。


そうですね!!



…数週間後…


先生、夫とますます仲良くなりました。
やはり私は夫のことを考えずに走り過ぎていました。
ありがとうございました。

私、仕事をするようになって夫はすごい!とよく分かったんです。
とても厳しい世界で、会社の社員やそのご家族、
そして私たち家族のことも守ってくれていたんだなって。

責任を負って働くことが、どんなに大変なことか。
そして、それがとてもやりがいのあることだということも…
この3年、私も必死に働いたから分かったことです。

それを夫に話したんです。

夫は私以上に大きな世界を見ていました。
これから先、子どもや孫の世代のことも考えていて…
夫は大きいですね。

夫を心から尊敬しています。
夫と結婚して本当に良かったと思っています。

そして、こういう話を夫とできるようになったことがうれしいです。


ああ、なんて羨ましいご夫妻!!!


おわり



フラクタル心理学についてのお問い合わせは全国のステーションへ!

http://www.taw.ac/branch/




フラクタル心理学の色々な動画がYoutubeで配信されていますので、ぜひご覧ください。

水仙ワンランク上の人生へいざなう極上のヒント
https://www.youtube.com/watch?v=15Z4sHg__Vw
フラクタル心理学には人生に役立つヒントがたくさん!
とても分かりやすい、今すぐに試せる「極上のヒント」、これから次々と動画配信されます!!
これは、見ているうちに不思議と癒されるシリーズですよ
フラクタル心理学をご存知ない方もぜひご覧ください。

水仙フラクタル心理学 カウンセリングルーム
http://www.taw.ac/counseling/
クライアントの様々な問題をフラクタル心理学開発者の一色真宇先生が
次々と問題のポイントを見つけ、解決に導いていきます。


水仙福島県小学校教師のためのトラブルシューティング
https://www.facebook.com/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%95%99%E5%B8%AB%E6%94%AF%E6%8F%B4%E4%BC%9A-195471304145886/?fref=nf
FACEBOOKコミュニティー「福島県小学校教師支援会」から
小学校教師のためのトラブルシューティングの動画を見ることができます。
現場の教師のケーススタディをもとに作成されています。

最近、フラクタル心理学を学ぶ教師の方が増えてきています。
教師の方々の悩みは尽きず、2014年度にうつ病などの精神疾患で休職した
全国の公立学校の教員が5045人(全教師の0.55%)いらしたそうです。

「フラクタル心理学」は「親の愛」がそのベースにあり、
後生の幸せを願う全国のお父さん、お母さん、教師の方々などからご支持を得ています。

子は親の鏡。
生徒は教師の鏡。
部下は上司の鏡。

親御さんや先生がご自身の心を見ることは、お子さんの幸せに繋がります。
親御さんや、中学校、高校の先生もぜひご覧ください。


水仙フラクタル心理学とは
https://www.youtube.com/watch?v=yMhJVqHP2zo
フラクタル心理学とは何か。
教師用トラブルシューティングプログラムをご覧になる際の参考にしてください。
日英の言語で書かれています。

水仙定年退職から始まる人生 本当の自分の生かし方
https://www.youtube.com/watch?v=WJQ7AZLKlV0
定年退職後、退屈していませんか?
自分を社会にもう一度生かしたいと思いませんか?…とはいえ、体力が…。
もう通勤電車も嫌だし、パートも嫌だし。
何か充実した生き方はないだろうか?
そんな模索中の方にぜひ見ていただきたい動画です。

ぜひ、ご覧ください。

ペタしてね

【白鳥個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ フラクタル心理学協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

I東京(表参道) アクエリアス・ナビ
sei個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

I横浜(関内)
sei日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com


ペタしてね




セラピスト情報サイトのRiaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/



ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

Trending Articles