Quantcast
Channel: フラクタル心理学 『心の手術室』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

フラクタル心理学:プリンを求める思考

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥


プリンはお好き?


先日、相模大野のTAWステーション、リクラシオさんの
マスターコース上級を担当させていただきました。

最近は講座よりも、PC使って作業することのほうが多くなってきましたが、
やはり講座担当すると思考がクルクルと回ります。

しばらく英語を話していない人が
アメリカへ行って英会話の感覚を思い出す感じに似ているでしょうか?
(私は英語を話せないのでこの感覚は分からない)

そういえば、高校時代バドミントン部に所属していまして、
中間・期末テスト中は休部になり、
しばらくラケットを振らないと、もう感覚がおかしくなっていましたね。

主婦の方でも、しばらくお料理しないと
お料理の仕方を忘れると聞きます。


人というのはなんと順応性のある生きものなのでしょうか?

24時間という時間のなかで何を選択したかが人生です。
限られた時間のなかで、何を取捨選択するか?

その選択によって善悪を決め、不要なものを消し、
そして、身体や記憶までそれに順応していくのです。

現在の意図によって自分を取り巻くすべてが変化する。
これはおもしろい現象です。


思い出について考えてみましょう。

「自分の幼少期は不幸だった」と思いたい人は過去を「悪」と決め、幸せな思い出を消去します。
自分の幼少期の不幸な出来事ばかりを思い出します。
不幸せスイッチが入っていますので背中は丸まっています。

一方、「自分は幸せな幼少期を過ごした」と思いたい人は過去を「善」と決め、
悪い思い出よりも幸せな出来事ばかりを思い出します。
幸せスイッチが入っていますのでハツラツとしているかもしれません。

幼少期には数々の出来事があったはずですが、
記憶のメモリは決まっていますので、
不幸な思い出を思い出すなら幸せな思い出は雲隠れし、
幸せな思い出を思い出すなら不幸な思い出が雲隠れします。

こう考えますと、
「人は思いたいように思っているんだな」ということが分かります。
つまり、
「過去は自分で選択している」
ということになります。


さて、ここで要注意!
「私の過去は幸せだった」というとき、
その内容をしっかり聞く必要があります。

僕が病気になったとき、お母さんはプリンを食べさせてくれた

これが良い思い出として記憶にある場合、
「弱くなると、誰かが守ってくれる」
と信じ込んでおり、

これにメリットを感じ、

病気になったり、
会社が倒産したり、
何らかのかたちで社会的に弱い方向へ向かおうとすることがあります。

理由はただ1つ!

プリンが欲しいからですプリン
(※しかもお母さんに食べさせてほしい=世話する人を求める)

社会的に弱くなったのに人からプリンがもらえないと怒り出します。
これは無意識の行動で、本人も分かりません。


あなた様はそこまでしてプリンが食べたいかと言うと、今ではそんなことはないでしょう。

しかし、無意識にこのような思考があると困りますね。

このような良い思い出は、社会で勝ち抜くにはちょっと考え直したほうがいい思い出です。

その方法はフラクタル心理学 マスターコースにあります。


職を転々としてしまう方
会社が倒産してしまう方
家族関係がうまくいかない方
安定しない方

あなたはプリンを求めているのかもしれません(無意識レベルで)

弱くなってお母さんにプリン食べさせてもらうよりプリン×*sei
自分で働けばプリン100個食べられるよ
プリン×*100点



ペタしてね


福岡で青山紀子先生のフラクタル心理学リーダーシップコースが開催されます。
成功したい男性にはもちろん受講していただきたい講座ですが、

女性の方にもおすすめです!

リーダシップコースは、自分だけの成功ではなく、
夫やパートナーや周りの方の成功にも繋がる、
自分と大切な人が一緒に上がって行ける講座す!!


株式会社アトラクティブスタイル 代表取締役 
青山紀子先生


~フラクタル心理学~

脳を成功脳へバージョンアップする!
リーダーシップコース in 福岡

日程:3月20日()、21日(月・祝) 全2日間

時間:
1日目……10:00~19:30
2日目……10:00~19:00    

会場:福岡市中央区天神2-3-10 天神パインクレスト1009
講師:青山紀子先生


▽詳細はこちらをご覧ください。

http://www.navi.ac/success/

▽青山先生のブログはこちらです。

http://ameblo.jp/liberation-heart/


リーダーシップコースはこんな方におすすめです。

■仕事で壁を突破したい人
■経営者として成功したい人
■部下をうまく扱いたい人
■業績をアップしたい人
■仕事上の解決策をみつけたい人
■大胆な生き方をしたい人
■豊かになりたい人
■能力を引き出したい人

フラクタル心理学リーダーシップコースは、
成功する脳の創り方を学びたいという人たちのためにつくられた講座です。
微細な心を読み取るワークの多いマスターコースとは違った形で、
別の観点から自分の心を確認することができ、
隠されたネガティブな思考を発見してポジティブに修正します。

仕事の状況に合わせたケーススタディーで、
フラクタル心理学の手法を駆使した経営術が学べます。
部下を動かす、未来からの解決策を導き出す、愛と豊かさの制限をはずす、
深層意識からのメッセージを拾うなど、さまざまなテクニックが網羅されています。

ビジネスで早く結果を出したいかたにおすすめです。


皆さんは何かのNo.1になったことがありますか?

青山先生は元六本木No.1ホステスで、21歳にして年収8ケタになったご経験があり、
それから心理カウンセラーの資格を取得されました。

「お客様は自分が創り出している!」


無意識にやっていたご自身の経験をしっかりフラクタル心理学で分析され、
そのスキルを現在のお仕事に活かしていらっしゃいます。

どうして年収8ケタになることができたのか?
そんな秘密をリーダーシップコースでお聴きすることができるかもしれませんよ。

なんでもいい!
№1の経験っていいですよ!!

なぜなら、、、相似形でまた№1になれるから。

No.1のパターン化です。

No.1になるにはNo.1のやり方を聴こうキング

ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

I東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

I横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com


ペタしてね




セラピスト情報サイトのRiseiaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

Trending Articles