Quantcast
Channel: フラクタル心理学 『心の手術室』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

フラクタル心理学:TAWフラクタル現象学を学ぼう!

$
0
0

国際TAW協会、フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


IMG_20160102_134522346.jpg


姪から年賀状が送られてきました。

あれ?今年はゴリラ年でしたっけ?エネゴリ

元日から笑わせてもらいました。


さて、1月8日~11日まで
広島のカウンセリング専門店「PINK DAIYA」
一色真宇先生のTAWフラクタル現象学が開催されます。

詳細はこちらをご覧ください。

全国方々から受講生さんがお集まりになるようです。



7月・8月には都内仙台でもTAWフラクタル現象学が開催されます。
詳細はこちら

私も再々受講しようかと考えています。

フラクタル心理学とTAWフラクタル現象学は、
TAWフラクタル現象学レベル2まで受講していよいよ最終章といえます。

再受講料金はレベル1は初回受講料の4割、レベル2は2割とかなり割安になっています。
これは一色先生の「何度も受講してほしい」というお気持ちから設定した金額です。
1回受講しただけだともったいないので皆さまもぜひご活用ください。

また、レベル2を修了しますと「TAWフェロー(特別研究員)」となり、
国際TAW協会で開催されるTAWフラクタル現象学研究会
ご参加いただくことができます。

毎月、一色先生がロサンゼルスからインターネットを通して分かりやすく講義してくださいますから、
これは大変お得な研究会です。
毎回、情熱的なTAWフェローの皆さまが集まり勉強されています。
(関東圏以外の方もインターネットでご参加いただくことができます。)

最近はマスターコースのテキストについて現象学的観点から講義いただいています。
おもしろいですよ!


【レベル1とレベル2はどう違う?】


レベル1:

一色先生が、どのようにTAWを導き出したかプロセスが分かる

TAWの成り立ちが分かる(レベル2への足がかり)


レベル2:

この世界の構造の仕組みが分かる

仕組みを知ることで天才脳を創る



TAW理論の全貌が明らかになったときには、、、興奮しますよキラキラキラキラキラキラ

ゴリラだったら胸を叩くかな。


さて問題です。
ゴリラが胸を叩くとき、手はパー手でしょうか?グーぐーでしょうか?
現実は近づかないと分からないですね。

正解はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=wmpVsiuujoc


ペタしてね





セラピスト情報サイトのRisaSeraさんに
先輩セラピストということでインタビューを受けました。

インタビュー記事はこちらです。
http://therapist-shikaku.com/interview03/


ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com



ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

Trending Articles