Quantcast
Channel: フラクタル心理学 『心の手術室』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

フラクタル心理学:ラ・クカラーチャの修正③ 最終回

$
0
0

ラ・クカラーチャ ラ・クカラーチャ

逃げ出さないで

ラ・クカラーチャ ラ・クカラーチャ

楽しくやろう



フラクタル心理学講師の白鳥です白鳥

ラ・クカラーチャの修正① http://ameblo.jp/platina-stage/entry-12014357023.html
ラ・クカラーチャの修正② http://ameblo.jp/platina-stage/entry-12016857580.html

今日は最終回です。


昨日のブログを書いてから、色んなメッセージをいただきますよ。

「私、鳥皮が嫌いなんです。」
「俺、みたらし団子の餡が嫌いです。」
「ナマコが食べられない。」

「え?嫌いなものが自分?」と皆さま考えたのでしょうね。


さあ、つづきです。

実はピカピカの椎茸なのに、椎茸を否定していたKちゃんシイタケシイタケシイタケ
椎茸は煮ても焼いても干してもいい!
Kちゃんも万能!!

フラクタル心理学には「人は鏡」という法則があります。
だから、セラピーしながら「人に言いたいことが自分に突き刺さる」ことも度々ある。

あーあ、私って嫌われもの…
すごい繁殖力…


んんんん???
やじるしやじるしやじるしやじるしやじるしやじるしやじるしやじるしやじるしやじるしやじるしやじるしムンクの叫び)))))))))))))))))

つ、突き刺さる!

脳裏に浮かぶあの強烈なイメージ。
動悸がしてくる…

あ、あなたは…ラ・クカラーチャ様!
アメリカ名もお持ちですね、、、コック〇ーチ様!
日本名、、、怖くて口に出せません。

フラクタル心理学マスターコース初級では
自分の思考と、それによるパターン化された自分の言動行動について、
1つ1つ細かく考察していきます。

小さな思考も見逃さないよう、思考を拡大していくワークが続く。


人にもよると思いますが心に拡大鏡ができると
私のように脳裏にビジョンが浮かぶタイプの人は…?

私はしばらく、心のなかの
拡大されたラ・クカラーチャ様に怯えることになりました。
色々修正するけれどイメージが消えない。

本当にこれは恐怖!!血

私はラ・クカラーチャ様が大大大の苦手なのです。
死骸を見るのも嫌だ、死骸を始末するのも嫌だ。


嫌いな食べ物が自分なら、
嫌いなラ・クカラーチャも自分。


ガクリ立ち直れません。

私は自分の何をラ・クカラーチャ様に見ているのでしょう?



「ほんまに、、、ますみさん、突然変なこと言いだすもん。」とKちゃん。

そうだ!私は突然現れる。

そして、きっとフラクタル心理を知らない人には、私の言うことはまったく訳が分からない。
それどころか、嫌われることもある!!


嫌われものの私はまるでラ・クカラーチャ
だ。


そうですよ、嫌われるの、、、
でも、どうして嫌われても伝えようとするのか。

それは、、、その思考の引っかかりさえ取れれば
目の前の人がもっと良い状態になると分かるから。
その人に幸せになってもらいたいからだよ~泣


ラ・クカラーチャはすごい繁殖力…



その瞬間!!

ラ・クカラーチャが地獄界から天上界の住人に変わった。



私の脳内にものすごいスピードで愛が繁殖していったのでした。
ラ・クカラーチャの歴史、何が起きても絶滅しなかった生命力、繁殖力。

時間はどこにある?
それは私の思考内。

3億4000年分の愛がどっと一気に私を襲ってきた。
眩暈がする。


そっか…あなたは未来の私(思考)だったのですね。
ラ・クカラーチャだと勘違いしてごめんなさい(←実はこの言葉は10年前に一色先生がかけてくれた心のフック)

消そうと思っても消えないはずですね。

しつこいあなたが大嫌いで、私はあなたを遠ざけようとしていました。
嫌っても嫌っても、それでも辛抱強く私を支えてくれてありがとう…

ラ・クカラーチャはラ・クカラーチャではなく、
嫌われても踏んづけられても、
忍耐強く私を支え、私の幸せを願う、絶対的な愛の思考だったのだ。

気が付かなくてごめんなさい。

私は大切なものを遠ざけようとしていた。



パンドラの箱が開いた。

私はKちゃんのセラピーをしながら泣きそうになった。
10年越しのひっくり返し。


ラ・クカラーチャ ラ・クカラーチャ

逃げ出さないで

ラ・クカラーチャ ラ・クカラーチャ

楽しくやろう



最近、ラ・クカラーチャ ホイホイを見かけると、
「そんなところに納まらないで出なさい!」と言いたくなる

もちろん、ほんものはホイホイのなかへお願いしま~す


おわり



ペタしてね


新講師 Taizan先生の講座が始まりました。



Taizan(たいざん)
京都出身。
京都大学大学院工学研究科卒業後、
某外資系化学メーカーで研究職に従事。
自動車、半導体、一般産業など様々なマーケット、製品群を担当し、
ビジネスの経験を積む。

2011年、フラクタル心理学と出会い、この年、フラクタル現象学を受講する。
2015年フラクタル心理学リーダーシップコース講師として活動を開始。
「自分の人生は自分で作る」「人生は楽しむ場所」ということを
伝えていきたいと考えている。
理系、ビジネス、外資、子育て父さん、夫、進学、関西人、映画、珈琲、
将棋、水泳、漫画、食全般・・・・・
今後、様々な角度から、メッセージを発信していく予定。
理系のバックグラウンドから科学的アプローチでフラクタル心理の世界に迫ります!!



趣味はまさに「全部自分」の世界。
多趣味なTaizan先生の講座はとてもユニークですよ!!

(セミナーの詳細はセミナー名をクリックしてご覧ください。)

TAWカレッジ

4/17 嗜好は思考シリーズ 好きなマンガで知る「心の奥深くで欲している本当の望み」 終了

4/26 五感で感じる「世界は自分がつくっている」体感学習会

5/1  「ビジネスシーン この場面であなたは何を思考する?」 
      あなたのビジネス思考を診断します


5/2  つい「面倒くさい」と思ってしまうあなたへ
      「面倒くさい」は行動力を劇的にアップする【気づき】のキーワードです!



仕事の能力を開花させたい人に…
フラクタル心理学 リーダーシップコース

5/5、6  (全2日間) 函館
5/16、23(全2日間) 神奈川

仕事で壁を突破したい人、経営者として成功したい人、部下をうまく扱いたい人、
業績をアップしたい人、仕事上の解決策を見つけたい人、大胆な生き方をしたい人、
豊かになりたい人、能力を引き出したい人 などにおすすめの講座です。



ペタしてね


歯科医のためのフラクタル心理学講座ができました!!
歯科医のための成功術

フラクタル心理学を使って、歯科医として成功する!
5/17,24 デンティストTAW 表参道・アクエリアス・ナビ
講師は現役の歯科医です。
http://www.navi.ac/dentist/


ペタしてね


分革命」、あなたはもう読んでいますか?
自分革命


成功へとたどり着く道



ペタしてね


【個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般
2時間50,000円
1時間25,000円

■ 国際TAW協会会員
2時間45,000円
1時間22,500円

※スカイプセッションもお受けいたします。

sei東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

sei横浜(関内)
   日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com


ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

Trending Articles