国際TAW協会、白鳥です
昨日は、TAWトップ講師 黒須圭子先生のマスターTAW上級に
参加させていただきました。
黒須先生の東京上級クラスは昨日で最後。
マスターTAWから卒業されます。
TAWでは欲は良いものだとお伝えしています。
しかし、“ただ知りたくて”“何かを掴みたくて”、そして“これを伝えたくて”
無私無欲に、ひたすらコツコツとひたむきにTAWと向き合ってこられたのが黒須先生です。
そういうひたむきさが、やがて「価値」を生み出すと思うのです。
TAWに人生をかけたんですね。
私はといえば…黒須先生の授業をコピーしてきました。
黒須先生は言葉の達人だ思います。
TAWをチャイルドの私にも分かりやすいように日本語におとしてくださったのが黒須先生です。
私は私だけの黒須語録集を持っています。
時々こっそり、私の授業中に黒須先生のモノマネしています。
(誰も分からないみたいですけど、ふっふっふー^m^)
黒須先生からバトンを受け取りました。
楽しく、正しく、一色先生や黒須先生に教わったTAWを伝えていきたいと思います。
それにしても、マスターTAW上級は本当に素晴らしいです。
マスターTAW中級の講義をしながら、その内容に感動している私ですが、
やはり上級まで進級して初めて「TAW」ですね。
入門や初級でお会いした受講生の皆さんが、ガラリと別人になっている。
そして、そのことにご本人はまるで気がついていない!!
「TAWの先生って、大丈夫?と始めは思った。」
今では笑い話です。
「60歳を過ぎて、後はもう小さくなっていくだけだと思っていました。
でも、この1年で私の人生は大きく変わりました!!」
人生を大きく乗り換えました。
イキイキとお仕事で大活躍です!
「今では、どうしてこんなに小さなことにこだわっていたんだろうと思います。
まるで生まれ変わったようです。」
仕事も愛も手に入れます。
昨日とはまるで違う世界を生きている感じがします。
マスターTAW上級では
どうして私は私なのか?
という、究極の謎の答えを垣間見ます。
私は自分が〇〇だと分かったとき、本当に感動しました。