フラクタル心理学インストラクターの白鳥です
今日はお雛祭りでしたね。
私も幼いころには両親にお雛様を出してもらい、
ちらし寿司や桜餅などでお雛祭りを楽しませてもらいました。
なんて優しい思い出…こんな思い出はいつでも思い出したい温かい思い出です。
さて、
日常や個人セッションなどで会話をしていて、何だか噛み合わない人がいます。
あれ?何か変だな?
会話にならない、スムーズに進まない。
「〇〇ですか?」と聞いて
「はい、〇〇です。」とか、「いえ、△△です。」と答えればいいところを、延々遠回しの会話。
私も幼いころには両親にお雛様を出してもらい、
ちらし寿司や桜餅などでお雛祭りを楽しませてもらいました。
なんて優しい思い出…こんな思い出はいつでも思い出したい温かい思い出です。
さて、
日常や個人セッションなどで会話をしていて、何だか噛み合わない人がいます。
あれ?何か変だな?
会話にならない、スムーズに進まない。
「〇〇ですか?」と聞いて
「はい、〇〇です。」とか、「いえ、△△です。」と答えればいいところを、延々遠回しの会話。
あれ?何かごまかしている?
会話にならずに、怒り出す…
まるで何かを隠そうとしているみたい。
あ!切った

プッツン…脳内回路を切っている!!
今ここで忘れたい。
なかったことにしたい。
これ、とても危険な思考です。
忘れたい…忘れたい…と思っていると本当に色々と忘れていきます。
嫌なことだけでなく、大切なことも。
これ、当の本人も気がついていないことがあります。
ですから、セラピストが「あれ?何だか変ですよ。」とお伝えするのです。
これらの原因は大概は幼少期にあります。
自分が何か失敗したことだったり、思い出したくないことだったり。
深いところで「思い出すと危険」と感じ、似たような状況になると、
心を閉ざし、思い出さないように回路をプッツンと切るのです。
聴いている方はチグハグな会話に???
訳が分かりません。
本当に忘れてしまっては重病になってしまいます。
忘れていく病気…
「自分で切れるのだから、繋ぐこともできる」
「思い出したとしても安全なんだ」と知ること。
安全です。
フラクタル心理学は本当に安全、そして解決法があります。
私が「あれ?何か変ですよ。」とお伝えしたときには
ちょっと苦しくても、訳がわからなくても、
「そうかもしれない、何かあるのかもしれない」と思って聴いてみてください。
そこを見るなら、本当に人生が変わりますよ。
切れていた回路が繋がったときには…
人生激変、自分革命です!!
今週末よりフラクタル心理カウンセラー養成講座 東京第9期が始まります。
大勢で熱気あるクラスになりそうです。
あなた様もいらっしゃいませんか?
http://www.navi.ac/training/counselor/
分革命」、あなたはもう読んでいますか?

【個人セッション】
白鳥個人セッション料金(税込) | ||
■ 一般 | 2時間 | 50,000円 |
1時間 | 25,000円 | |
■ 国際TAW協会会員 | 2時間 | 45,000円 |
1時間 | 22,500円 |
※スカイプセッションもお受けいたします。東京(表参道) アクエリアス・ナビの個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html横浜(関内)
日程はこちらのメールアドレスからご相談ください。
platina.stage@gmail.com