Quantcast
Channel: フラクタル心理学 『心の手術室』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

魚の骨

$
0
0

TAWインストラクター、TAWセラピストの白鳥です白鳥
元ナースです。


私が20年前に上京してきてびっくりしたことの1つ。

それは魚の骨をうまく取れない人が多かったこと。

居酒屋さんで友達に魚の骨を取ってくれと言われたときにはびっくりしましたよ。

私は海の近くで育ったので魚をよく食べて育ちました。
ハンバーグはほとんど食卓に並ばない、それより魚のすり身が多かったです。

そうそう、私はきゅうりにお味噌をつけて食べるのがお料理だと思っていたら
笑われたことがありましたよ。

東京は美味しい創作料理が多いですね。
田舎は原型も「料理」と言うのですよ(私だけ?)。


ところで、魚の骨が喉に引っかかってしまったことはありますか?

子どものころは「ご飯を飲み込め!」などと言われたことがあるのですが、
それは危険なことだったとナースになって知りました。

魚の骨が喉に刺さったらご飯は飲み込まずに病院へ行ってください。

耳鼻咽喉科になります。


…悩みがある方はTAWへいらしてください。

心に刺さった骨、取れますよ。


ああ、美味しい魚が食べたいな。


白鳥個人セッション
アクエリアス・ナビ(遠方の方はスカイプセッションもできます)
◆6月5日(木) 10:00~12:00
◆6月24日(火) 17:30~19:30
詳細はこちらです→http://navi.ac/therapy#shiratori


ペタしてね


5月31日(土)から東京 表参道 アクエリアス・ナビにて
フラクタル心理カウンセラー養成講座第6期が始まります。

ぜひご参加ください。

詳細はこちらです!
http://ameblo.jp/platina-stage/entry-11847987055.html


ペタしてね



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

Latest Images

Trending Articles