Quantcast
Channel: フラクタル心理学 『心の手術室』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

トラウマの仕組み 怖いだけの祖父

$
0
0

TAWインストラクター、TAWセラピストの白鳥です白鳥


出ました!

これが一徹さんの名場面「ちゃぶ台返し」

印象的な場面は、ずっと頭の中で繰り返されますね。


私の祖父は一徹さんみたいな人でした。

ちゃぶ台返しするような怖いお祖父ちゃん。

敬老の日に“優しい”お祖父ちゃんの絵を書く…って、園児の心に違和感あり

でもちゃぶ台返ししたのは何回かっていうと、よく考えたら1回だけでした。
いや、2回かな?
しかし、記憶が定かじゃありませんからカウントしてはいけませんね。
でも、追加したくなるのはなぜ?


お祖父ちゃん、悪者にしてしまって申し訳ありませんでした

まるで何度もちゃぶ台返ししたかのように思っていました。

働き者の祖父で、父は今でも「親父にはかなわない」と言っています。


でもでも怖いんだ!!(まだまだチャイルド(=子ども心)はお祖父ちゃんを悪者にしたいらしい

私が女の子だからって容赦なく、むしろ下の弟達よりも怒られていました。

なぜって、、、、

今では理由が分かりますよ(急に大人心)。

はい、私が言うことを聞かない子だったからですね。


これ、文章で読むとなんてことない話ですね。
言うことを聞かないわがままな孫をお祖父ちゃんが怒った。
それだけの話です。

今、皆さんはこの文を大人心で読んでいらっしゃいます。
でも、ご自身の子どもの頃の辛い思い出を語ろうとすると、どうにもならない感情が溢れてくるはずです。
この感情が子ども心です。

「私が言うことを聞かない子だったから怒られた」と子ども心が認識できない限りは、
「女は損!」とか「私ばかり怒られた」とか
「一生の恨み!」「私は不幸な家に生まれた!」なんてことになります。


私も祖父を悪者にしたまま一生を終えるところでした!



さて、これを解除するには?
①イメージで子どもの頃に戻って出来事を再体験する(子ども心を再体験するガーン
②すると“お祖父ちゃん怖い!”と感じている子どもの自分がいる
(ここで人によってはものすごく感情が溢れてきます よっぽど怖かったんですねぇ
ママヒヨ コラ
③次に子どもの頃の出来事を大人心で見つめなおす(具体的にはそのときのお祖父ちゃんの立場を体験します朝から?)。
④すると、何てことはない!自分がわがままだったからお祖父ちゃんが怒ったと気がつきますママヒヨアセ白い鳥
⑤怒られなかったらどんな子になっていたか?ああ、怖ろし~ お祖父ちゃん、ありがとう!エヘッ


TAWでこういう脳の仕組みを知ると、過去のトラウマが大笑いに変わる!

皆さんのトラウマもこんなものです。


そうは言ったって、あそこまで怒らなくたっていいのに…と思うのは、まだ脳の修正が足りません。
初めは1人ではできませんので、TAWセラピストやフラクタル心理カウンセラーの力を借りましょう


父が高校を卒業し、自衛隊に入るために富山から名古屋に行くときに、
祖父はポロポロと涙を流しながら父を駅で見送ったそうです。

父は母親(つまり私のお祖母ちゃん)を早くに亡くしていますので、
祖父にも色々な思いがあったのかもしれません。


ええ?あの怖いだけのお祖父ちゃんが??(←また私の子ども心)

この話を知ったのは大人になってからです。

私の知らない祖父の側面があるんですね

子どもはこういうことが分かりません。

※ちなみに、大人になってこういう事実を知り「お祖父ちゃんにも良いところがあったんだ」と思ったとしても、
インナーチャイルド(子ども心)は「お祖父ちゃんは怖い!」と思っていますから、
深層意識下(無意識レベル)ではお祖父ちゃんを恨んでいることになります。
これは思考修正をしない限りは解除されません。
こんなときにありがちな考えは「お祖父ちゃんも若かったからちゃぶ台返しくらいしても仕方ないよね」という美化です。
これはまだ心に恨みが残っている状態で、完全に脳は修正されず、様々な場面でトラブルの原因になることがあります。


一徹さんは怖いだけの人だったのでしょうか?

皆さんのお父さまは?お祖父さまやお祖母さまは?お母さまは?



…ああ、急に思い出したから追記。

祖父は豪快な人でした。

山で山菜やアケビを取って来てくれたり、海や川で魚を釣って来てくれたり、
よくお隣の富山県に行った時に「ますのすし」を買ってきてくれる祖父でした。

これが家族への愛でなくてなんでしょう?

働き者の祖父のお陰で我が家は裕福でしたし、
来客も多く、皆、祖父と話がしたくてやってくるのでした

繰り返し思い出すなら、ちゃぶ台返しではなく、こちらの思い出ですね!!


ペタしてね


角松1月2日・3日角松
マスターTAW 中級修了生以上の
梅お正月特別フォローアップゼミ梅

上級のひっくり返しが、どうして起きるか仕組みは理解できていますか?
また、ひっくり返しを本当に経験したことがありますか?


2014年のスタートダッシュをTAWで決めませんか?
やじるしhttp://navi.ac/event/newyearfollowup.html


角松1月4日・5日角松


お正月の一色先生のカウンセラーゼミはキャンセル待ち登録だそうです!!

フラクタル心理カウンセラー起業ナビ ブログ

やじるし「お知らせ_お正月だから特別な、カウンセラーゼミ」

http://ameblo.jp/fractal-counselor/entry-11714645027.html


ペタしてね


■マスターTAW上級@関西キーステーション&大阪ステーション
2012年12月21~23日
http://ameblo.jp/taw-wonderful-life/entry-11656809252.html
http://heart-and-art.com/kansai-taw/zyoukyu.html

■マスターTAW上級@広島キーステーション
2014年2月28~3月2日
http://www.taw-hiroshima.com/schedule/

■フラクタル心理カウンセラー養成講座@沖縄キーステーション
2014年1月11~13日、2月15~17日
http://ameblo.jp/360happier/

■フラクタル心理カウンセラー養成講座@福岡キーステーション
2014年1月18・19日、2月8・9日、3月8・9日
http://grand-stage.net/taw/taw-schedule/

■フラクタル心理カウンセラー養成講座@東京 アクエリアス・ナビ
2014年1月25・26日、2月22・23日、3月15・16日
http://navi.ac/event/counselor.html

■フラクタル心理カウンセラー養成講座@広島キーステーション
2014年3月29・30日、4月19・20日、5月17、18日
http://www.taw-hiroshima.com/


ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

Trending Articles