Quantcast
Channel: フラクタル心理学 『心の手術室』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

フラクタル心理学を医療現場へ MTG

$
0
0

フラクタル心理学講師・カウンセラー、そしてナースの白鳥ますみですおすましスワンブーケ2ブーケ2ブーケ2

 

アロハ!

荒川先生とハワイから中継します…な~んちゃって爆  笑

二人でZoom背景を揃えてみました。

 

NPO法人 目と心の健康相談室理事の荒川先生とZoomミーティング

(もう何回目のミーティングか分からなくなりました)
⇒荒川先生のブログ「目と心の健康」

 

せっかくフラクタル心理学を学んだのだから、

これを眼科看護に活かせないか…
とにかくやってみよう!

 

と、ときどきミーティングをしています。

 

 

ここ数か月、私は目と心の健康相談室の会員様の

カウンセリングをさせていただいておりました。

 

おそらく…なんですが、

効果のあった人もいらっしゃるようです(←変な文章ですねあせる

 

ある方は最初は目のお悩みのお話だったのですが、

フラクタル心理カウンセリング後から、

「幼少期のお母さまとの関係」にフォーカスされるようになり、

あまり目のことは気にされなくなったようなのです。

 

ということは、

目の症状よりも、

もともとはお母さまとの関係性のなかに何か問題があったのでは?

 

最悪だった息子さんとの関係性もガラリと良くなっている…

…けれど、以前からそうだったような話しぶりで、

こちらが拍子抜けしてしまいます。

 

カウンセリングをすると、

現象がガラリと変化する方もいらっしゃるのですが、

クライアントさんご本人はあまり気がついていないこともあります。

 

 

ここからは別件。

 

30年近く前に手術室で働いていたんですが、

 

夏になると、、、アッペ(急性虫垂炎)の緊急手術が増え、

 

冬になると、、、脳内出血の緊急手術が増えるという。

 

夏は炎症を起こしやすいのか?

冬はお風呂でのヒートショックや、寒さによって血管収縮し血圧上昇することが原因

などと言われていますが、様々な見解があるようです。

 

 

このところ、台風が続きましたね。

 

どうも台風になると、

精神科の患者さんの心がザワザワしているように感じます(もちろん一概には言えませんが)

 

心のなかで嵐が起きている方、いませんでしたか?


 

 

ペタしてね

 

 

 

フラクタル心理学開発者・一色真宇先生の新刊、お読みになりましたか?

(写真は北陸新幹線のなか😊)

⇒詳細・ご購入はこちら

 

 


ペタしてね

 

 

 

Zoomカウンセリング受付

 


カウンセリングのお申込を随時受け付けております(Zoomカウンセリングです)。

 

【白鳥 カウンセリング(Zoom)】

 白鳥 個人セッション料金(税込)
 2時間 55,000円
 1時間 33,000円

・フラクタル心理学をまったく学んだことのない方には2時間をおすすめします

・フラクタル心理学を学ばれた方は1時間でいいかと思います

 

ご希望の方はメールでお問合せください。

赤薔薇masumi.shiratori.taw@gmail.com


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 

 

電話相談「カウンセリング・ラボ」

 

 

気軽に電話相談できるカウンセリング・ラボをご存知ですか?
私もときどき、待機しております。


 

 

ペタしてね

 

 

ピンク薔薇たくさんのフラクタル心理カウンセラーが全国・海外で活躍しています。

 

日本列島フラクタル心理学についてのお問い合わせは全国のステーション左クリックへ!

ノートフラクタル心理学  マスターコースの開催スケジュール左クリック

ノートフラクタル心理学 家族関係コースの開催スケジュール左クリック



 

 

ペタしてね

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

Trending Articles