フラクタル心理学講師・カウンセラー、そしてナースの白鳥ますみです
昨日は夫が仕事関係の方々とお寿司屋さんに行ったようで、
「少し何か握ってもらおうか?」とLINE連絡。
わーい!!わーい!!(←完全チャイルド)
では「海老をお願い」
酔っぱらった夫が帰ってきた!
お・寿・司~
んぇえ??
す、すみません…海老は?
え?あるじゃん
わ、分かっていますけど…
これ、蒸し海老じゃないの~
江戸っ子の夫が好きな海老寿司は蒸し海老
新潟の海近育ちの私が好きなのは生海老
そうだった…しまった…お寿司屋さんで食べるときにも
夫は蒸し海老
私は生海老
海老寿司と言ったら蒸し海老だろう!てやんでぃっ!
あっしの選んだものが食えねぇってーのかいっ
だって、ビールもお寿司も生がいい!!
…というわけで、海老寿司は江戸っ子の夫の口の中へ。
美味しそうにいただいていました
これを
海老寿司事件
と命名しました。
(あれ?どこかで似たような名前の事件が…)
同じ「海老寿司」でも頭に思い浮かべるものが違う。
「りんご」と言ったとき、
ある人は果物を思い浮かべ、
ある人は椎名林檎さんを思い浮かべるかもしれない。
こうやって、1つの言葉で思い浮かべることはそれぞれ。
言葉の「定義」が違うと話がかみ合わなくなることもあるから、
仕事でも家族関係でも「擦り合わせ」、大事ですよね。
それから、言葉の定義が違うから、
すでに得られているのに、得られていないと勘違いしていることもあります。
特に多いのは『』
あなたの愛の定義はなんですか?
「その人のすべてを受け入れること」
なぁんて思っていると、すぐそばにある愛に気が付けないですね。
生の海老が良かった~!えーん、えーん。
なんで分かってくれないのよー
(こんな私の気持ちも受け入れて!分かって!それが愛でしょう?)
…って、これは大間違いですよね。
6月23日(日)にフラクタル心理学 美容・健康コースを
オンライン(Zoom)開催予定です。
皆さま、ぜひご参加ください。
フラクタル心理学開発者・一色真宇先生の新刊、お読みになりましたか?
(写真は北陸新幹線のなか😊)
⇒詳細・ご購入はこちら
Zoomカウンセリング受付
カウンセリングのお申込を随時受け付けております(Zoomカウンセリングです)。
【白鳥 カウンセリング(Zoom)】
白鳥 個人セッション料金(税込) | |
2時間 | 55,000円 |
1時間 | 33,000円 |
・フラクタル心理学をまったく学んだことのない方には2時間をおすすめします
・フラクタル心理学を学ばれた方は1時間でいいかと思います
ご希望の方はメールでお問合せください。
masumi.shiratori.taw@gmail.com
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
電話相談「カウンセリング・ラボ」
気軽に電話相談できるカウンセリング・ラボをご存知ですか?
私もときどき、待機しております。
たくさんのフラクタル心理カウンセラーが全国・海外で活躍しています。
フラクタル心理学についてのお問い合わせは全国のステーション
へ!
フラクタル心理学 マスターコースの開催スケジュール
フラクタル心理学 家族関係コースの開催スケジュール