フラクタル心理学講師の白鳥ますみです
前回に引き続き夢の話です。
母が元気になる夢を見た次の日、
今度は、何か困難に見舞われているような夢を見ました。
自然災害だったか何だったか、そこは覚えていないのですが、
火花がパチパチと飛んでいたような気がします。
20代の頃からの知人たちと、困難を乗り越えようとしている私がいたのですが、
一緒に行動していた知人が1人、2人…といなくなります。
「あれ?(さっきまで一緒にいた)〇〇ちゃん、どこに行ったの?」と不思議に思うのですが、
人が入れ替わり、違う人と困難を乗り越えようとします。
でも、また入れ替わる。
まるで私以外のキャストが入れ替わり立ち代わりしているような??
そして、
「あれ?これ夢だ」
と、夢のなかで気がついたのでした。
そして、「だったら、ここにいるより抜け出そう」と思って上に行く…
まるで、映画「トゥルーマン・ショー」のラストシーンのような体感があって、目を覚ましたのでした。
映画「トゥルーマン・ショー」は1998年の映画だそうですが、
当時20代だった私は1人で映画館で観ました。
何を観るかは決めずに、気分転換に映画館に行き、
たまたまトゥルーマン・ショーを観ることにしたのですが、、、
どんな内容かまったく知らずに映画を見始めたものですから、
まるで私自身がトゥルーマンでした
「んん?何が起きているの?」と最初は訳が分かりませんでした。
そのうちに、
「わ!そういうこと??」
ラストシーンは衝撃でした。
観たことのない方は、あらすじを調べずに映画鑑賞すると楽しいですよ
そして、なんとなんと、この映画に
ロサンジェルス在住のフラクタル心理学講師、
ハリウッド女優の中村佐恵美先生が出ていらしたと知ったのはつい最近です。
著書「ひとを変える魔法」の帯のお写真の先生です。
あのシーンの、あの女優さんが中村先生だったとは!!
今回は夢だと気づいて、
自分でその夢から出て行くという、
おもしろい体験でした。
2日間とも夢のなかで「これは夢だ」と気がつく感じがおもしろかったです。
むかし、何かのテレビ番組で、女優の岸田京子さんが、
ご自身で夢をコントロールできて、見たい夢を見ることができると話されていて、
そんなことができる人がいるんだ!!
と、驚いたのですが、
私もちょっと、岸田さんに近づいたか??
「夢を制する者は現実を制す」
夢をコントロールするヒントは
フラクタル心理学 マスターコース上級でもお伝えしていますので、
講師の発言を意識して受講してみると楽しいですよ。
かつて、フラクタル心理学の同期生たちと夜中までフラクタル心理学について語りながら、
「そろそろ寝よっか…一元の世界で会いましょう。おやすみなさい」
なぁんて言っていたことがありました
夢って何?
思考の現実化の仕組みを知るうえで、
また、思考修正するうえで、「夢」について知ることは結構重要なことです。
TAW理論、フラクタル心理学の開発者である
一色真宇先生のご著書です
心の探求を続けてきた主人公の南アフリカ人女性ギアナが
一色先生にメールで連絡してきたところから、ギアナの真理の旅が始まります。
書籍名:「こころの進化の6つの階段」
著者:フラクタル心理学開発者 一色真宇
出版社:アクエリアス・ナビ出版
ページ数: 280ページ
販売価格:1,760円(税込)
ご購入方法については書籍紹介サイトをご覧ください。https://navi.ac/goods/book/ghiana.html
-----------------------------
<内容紹介>
ある日、南アフリカ人女性ギアナから、
フラクタル心理学開発者である一色真宇にメールが届きました。
ヨガや宗教、ヘルメス主義などたくさんの形而上学を学んできた彼女には、
どんなに学んでもわからないことがありました。
それを開発者に尋ねたいと思ったのです。
日本人なら疑問を持たないようなことも、ギアナは次々に質問します。
何度もメールをやり取りするうち、彼女は、
自分が信じていた自分の姿と、本当の姿がかなり乖離していたことに気づきます。
彼女が苦しんでいた自尊心の低さや、恋人との関係の難しさの理由、
なぜ自殺願望があったのか、など、
今まで何を学んでも答えが出なかったことが、次々と明らかになっていきます。
特になぜ今ダカールに住んでいるのかという理由を知ったとき、
彼女は驚愕し、もっとも重要なことに気づくのです。
そして、彼女はついに目覚めます。
彼女が最後に得た悟りとは?
こちらから、サンプルページ【はじめに、目次、第1章、第2章】をご覧いただけます。
https://navi.ac/book/ghiana/g_sample.pdf
-----------------------------
ーーーーーーーーーーーー
カウンセリングのお申込を随時受け付けております(Zoomカウンセリングです)。
8月後半に一般社団法人 国際ホリスティックセラピー協会様で
「体と思考の関係」に関するセミナーを担当させていただく予定です。
またブログでも告知させていただきますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
【白鳥 カウンセリング(Zoom)】
白鳥 個人セッション料金(税込) | |
2時間 | 55,000円 |
1時間 | 33,000円 |
・フラクタル心理学をまったく学んだことのない方には2時間をおすすめします
・フラクタル心理学を学ばれた方は1時間でいいかと思います
ご希望の方はメールでお問合せください。
masumi.shiratori.taw@gmail.com
ーーーーーーーーーーーー
~フラクタル心理学を読みましょう!!~
詳細は▶▶▶こちら
たくさんのフラクタル心理カウンセラーが全国・海外で活躍しています。
気軽に電話相談できるカウンセリング・ラボもあります!
フラクタル心理学についてのお問い合わせは全国のステーション
へ!
フラクタル心理学 マスターコースの開催スケジュール
フラクタル心理学 家族関係コースの開催スケジュール
全国のフラクタル心理学講師たちのセミナー情報