Quantcast
Channel: フラクタル心理学 『心の手術室』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

フラクタル心理学:「自分責め」もいいけど「自分励まし」もね☆

$
0
0

フラクタル心理学講師の白鳥ますみですおすましスワンブーケ2ブーケ2ブーケ2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■【無料説明会】フラクタル心理カウンセラー養成講座
12月1日(火)19:00~20:30  オンライン(Zoom)のみ
参加対象:どなたでもご参加いただけます

カウンセラーの仕事に興味があるけれど、どんな感じなのかな…
思っていらっしゃる方、ぜひご参加ください!
養成講座の内容はもちろん どのようにあなたが活躍していけるかまで、ご説明いたします。

カウンセラーの仕事に興味はないけれど、
カウンセラー視点を自分の仕事に活かしたい、という方にもおすすめです。
お申込・詳細はこちら▶http://bit.do/fLa5d
 

 

■フラクタル心理カウンセラー養成講座
12月12日()スタート、土日コース (会場:恵比寿セミナールーム)

お申込・詳細はこちら▶https://navi.ac/training/counselor/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

フラクタル心理学を学び、

「自分なんてだめだ…えーん

ご自身を責め(攻め?)ている方がいらっしゃるようです。

 

 

「自分なんてだめだ…えーん

一時は自分のなかの傲慢・怠慢・無知と向きあうことになります。

 

こんなちっぽけな私でも親や社会に大切にされ、ここまで育ててもらったんだ…

それなのに、自分を大切にしてくれていた人たちを下げてきたんだ…

申し訳なかった…

 

このように、罪悪感や弱さを感じることは、愛を知るのに役立ちます。

 

それ以降も「自分はだめだ!」と自分を責める必要はないのですが、

いつまでも動こうとしないとき、

 

このままじゃだめだ…

このままじゃだめだ…

 

という強迫観念が浮かんできたり、恐怖を感じたりします。

 

本当はそこで動いて、ある程度の困難を乗り越えなければ、

根本的には自分責めから離れられないでしょう。

 

なぜなら、

人は欲しいものは欲しい!

理想とする自分がいるのに、

それを手に入れるために動かない自分のことを好きにはなれないからです。

 

ですから、自分で自分を叱ったり励ましたりしながら、

行動できたらいいんですね。

 

多分、自分責めが強い人はこの「励まし」が苦手なのではないでしょうか?

 

生活していくためには好きなことばかりしてはいられず、

好きなことをするにしたって、それに付随した面倒なこともやらなくてはなりません。

(もしくは面倒なことは専門家にお任せできるくらいの力が必要ですね。)

 

例えば、

お父さんが苦手な部署に異動になったからと言って、

「嫌だから辞めます!」なんて言えば、家族の生活が成り立たないでしょう。

嫌なことでも苦手なことでも、不屈の精神で乗り越えることが必要なことがあります。

 

じゃあ、どうやって励ますか?

 

 

その方法の1つですが、

 

皆さんには幼少の頃、何か得意なことはありませんでしたか?

ちょっと人より抜きんでていたこと。

誉められたこと。

あまり苦しむことなくできたこと。

 

私はですね、、、

作文と図画工作爆  笑

 

幼いころから親や先生に誉められることが多かったです。

 

おもしろいですよね。

同じ手先を使うのに、

絵を書いたりハサミやカッターを使うのは好きなんですが、

編み物は肩が凝ってまるでだめなんですよバツレッド

 

 

そういう何か得意なことが皆さんにもなかったでしょうか?

ここで、そんなの大したことない!なんて思わないでくださいね。

それに大絶賛じゃなくても、「そこそこ」でも構いません。

 

お母さんが出かけたときに、しっかり弟の面倒を見ることができたとか、

美味しいお菓子を作って家族に喜ばれたとか、

そんなことでもいいです。

 

幼い自分は褒められるとうれしかったですよね。

 

そんな幼い自分の記憶が誰の心のなかにも残っているのですが、

(これをインナーチャイルドという)

そのインナーチャイルドを誉めてあげるといいですよね。

 

自分責めに入りそうになったら…

すかさず!!

インナーチャイルドに話しかけましょう。

 

「自分なんてだめだ…えーん
はい、すかさず…どうぞ!!

 

(6歳以下の子どもの自分をイメージして話しかけましょう)

いいえ、あなたはダメじゃないよ。

まるっきりダメじゃない。

だって、〇〇ができるじゃない。

誉められたじゃない。

ダメじゃないんだよ。

あなたには得意なことがあるじゃない。

 

そして、今度は苦手だと思うことも手掛けてみようね。

チャレンジしてみようね。

思わぬ新しい発見があるかもしれないよ。

 

そして、新しい能力が身に付けば、そんな自分がまた好きになるよ。

 

 

自分を励ます材料がないという方には、

一度フラクタル心理学マスターコースのご受講をおすすめします。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まずはマスターコース入門から!
 
東京 恵比寿 アクエリアス・ナビでは、体験会を開催しています。
ぜひお友達とお誘いあわせのうえ、お越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

ペタしてね

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

みずがめ座アクエリアス・ナビ(東京・恵比寿)みずがめ座 

■ケアする人の心と身体の癒し講座

(オンライン講座)

11月30日(月)10:00~17:00

詳細はこちら▶https://navi.ac/tawcollege/detail.php#2600

 

■フラクタル心理カウンセラーのためのアドバンストテクニック講座 レベルⅠ「心に響く伝え方」

(会場:恵比寿セミナールーム)

12月5日() 13:00~19:00、6日()10:00~17:00  全2日間

詳細はこちら▶https://navi.ac/training/counselor/fctech30.html

 

■フラクタル心理カウンセラー養成講座 12月12日()スタート、土日コース

(会場:恵比寿セミナールーム)

詳細はこちら▶https://navi.ac/training/counselor/

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

~フラクタル心理学を読みましょう!!~

 

ピンク薔薇フラクタル心理学開発者 一色真宇先生の新刊!
 

 

ピンク薔薇フラクタル心理学講師 松岡千賀子先生の新刊!

 

 

ピンク薔薇フラクタル心理学講師 白石美帆先生のご著書!

 



 

ペタしてね

 

 

【白鳥個人セッション】

白鳥個人セッション料金(税込)

■ 一般

2時間

61,000円

1時間

30,500円

■ フラクタル心理学協会会員

2時間

50,900円

1時間

30,500円

※Zoom、スカイプセッションもお受けいたします。


sei個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html

 

 

 

ペタしてね

 

 

ピンク薔薇たくさんのフラクタル心理カウンセラーが全国・海外で活躍しています。

 

 

 

ピンク薔薇気軽に電話相談できるカウンセリング・ラボもあります!

 

 

 

 

 

日本列島フラクタル心理学についてのお問い合わせは全国のステーション左クリックへ!

ノートフラクタル心理学  マスターコースの開催スケジュール左クリック

ノートフラクタル心理学 家族関係コースの開催スケジュール左クリック

 

ノート全国のフラクタル心理学講師たちのセミナー情報左クリック

 

 

 

 

 

ペタしてね

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1341

Trending Articles