国際TAW協会、白鳥です
縁あって、ナースのときに「ストレス講座」をやらせてもらっていました。
心と身体とストレスの関係をお伝えしていたんですよね。
もう10年くらい前になるでしょうか?
TAWを知る前です。
なつかしい手書きの資料。
講座の「座」を坐薬の「坐」にしてしまって、慌てて直したのでした。
笑っちゃいます。
ホメオスタシス(恒常性維持機能)
…体内の状態を一定に保とうとする働きのこと
実は昨日、ある方からメールが

「変わりたくない、今のままがいちばん安全・安心でいい…これはホメオスタシスの仕業」と。
それで、この資料を思い出したわけです。
ホメオスタシスは身体や心の健康を守るために大事な機能ですが…
■苦しいと言いながら今までのやり方をいつまでも持ち続ける。
→苦しいけど、実は楽。
■このやり方のままで、状況を何とか変えたいと思ってしまう。
→それは無理。
山の折り返し地点。
思考の折り返し地点。
こんなときには、心の怠慢ホメオスタシスに喝!!ヽ(`Д´)ノですね。
■ナースの皆さん、必見!! 「思考」を使った驚きの疲労軽減法

2012年12月4日(水)10:00~16:00 東京 アクエリアス・ナビにて開催!!
「疲れない看護師になるための7つのコツ」
講師は 菊池智先生です!
看護師さん以外の医療者の方、またご家族を介護されている方などにもご参加いただけます。
http://navi.ac/event/medical7intelligence.html
■マスターTAW上級@関西キーステーション&大阪ステーション
2012年12月21~23日
http://ameblo.jp/taw-wonderful-life/entry-11656809252.html
http://heart-and-art.com/kansai-taw/zyoukyu.html
■マスターTAW上級@広島キーステーション
2014年2月28~3月2日
http://www.taw-hiroshima.com/schedule/
■フラクタル心理カウンセラー養成講座@沖縄キーステーション
2014年1月11~13日、2月15~17日
http://ameblo.jp/360happier/
■フラクタル心理カウンセラー養成講座@福岡キーステーション
2014年1月18・19日、2月8・9日、3月8・9日
http://grand-stage.net/taw/taw-schedule/
■フラクタル心理カウンセラー養成講座@東京 アクエリアス・ナビ
2014年1月25・26日、2月22・23日、3月15・16日
http://navi.ac/event/counselor.html
■フラクタル心理カウンセラー養成講座@広島キーステーション
2014年3月開催予定
http://www.taw-hiroshima.com/