フラクタル心理学講師の白鳥です
高校1年生のときの現代国語の教科書に「意識」の話が載っていました。
自分で分かる意識は5%以下、
自分でも分からない無意識が95%以上。
「火事場の馬鹿力」のように、
普段は想像できないような力が出るのは無意識が作動したとき…
というような話で、
氷山の絵で、表層意識と深層意識(無意識)の説明がされていました。
へー、そんなことあるんだ
おもしろいな
と思ったのを覚えています。
「意識」について書かれているものを読んだのは、
今思えば、それが最初ですね。
それが今では、「意識」に関する仕事をして、
仕組みを説明する側になっています。
子どもの頃からハサミを使うのが好きでした。
というのは、保育園で工作をして、ハサミの使い方を先生に褒められたからです。
小学生の頃には彫刻刀が好きでした。
お陰でゴム版画や木版画で入賞しました。
どうも私は切ったり貼ったりするのが好きなようでした。
自然と導かれたのか?
私は手術室でドクターにメスを渡すナースになっていました。
メスは、ほとんどがディスポーザブルです。
手術中に使っているうちに切れが悪くなることがあり、
新しい刃先をメスホルダーに付け替えたりします。
さて、最近は鉄の包丁より、
お手入れが簡単なステンレス包丁を使う方も多いのではないでしょうか。
我が家に錆びた鉄の包丁が置いてあったのですが、
先日、魚屋さんに「サビトール」という錆取り消しゴムのような優れものを教えていただき、
ピッカピカに生まれ変わりました。
こんな感じです。
やはり鉄の包丁は切れが違います!!
普段のカウンセリングも、まるで手術や工作のようなもので、
意識の骨組みを変えるなら現象が変化していきます。
心の手術用のメスやハサミも磨いていきたいと思います。
振り返ってみると、「ちょっと意識したこと」も、未来を創ってきたようです。
現象は極小⇒小⇒大…と現実化していきます。
ですから、今思考していることも大切です。
フラクタル心理学を知ったなら、
これからは意識的に「行きたい未来」を思考したほうがいいですね
ただし、それを達成するには少々時間がかかるのでした。
タイムラグに負けない忍耐力、精神力も必要ですね!!
美容・健康コース開催します!
ぜひ、お越しください。
===========
「意識」をケアして美しく健康になりましょう
11月29日(金)10:00〜17:00
フラクタル心理学 美容・健康コース
https://navi.ac/beauty/
講師:白鳥ますみ
‐子育てでお疲れの方
‐人をお世話するお仕事に就かれている方
‐子育ても終盤でこれからの人生、どう生きていいか模索している方
‐人生もうひと頑張りしたいという方
などには、特におすすめです。
男性の方もぜひご受講ください。
===========
===========
ケアするお仕事をしながら疲れていませんか?
12月9日(月)10:00〜17:00
ケアする人の心と身体の癒し講座(ZOOM開催)
https://navi.ac/tawcollege/detail.php#1889
講師:白鳥ますみ
‐医療、介護、福祉等に携わっている方、心や身体のケアをする職業の方で、
燃え尽き症候群に陥りそうなほど疲れている方
‐なぜ、バーンアウトに陥るのか仕組みと対処法を知りたい方
などにおすすめです。
===========
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理想の自分になり、夢を手に入れるためのプログラムです。
ぜひお友達とお誘いあわせのうえ、お越しください。
【白鳥個人セッション】
白鳥個人セッション料金(税込) | ||
■ 一般 | 2時間 | 61,000円 |
1時間 | 30,500円 | |
■ フラクタル心理学協会会員 | 2時間 | 50,900円 |
1時間 | 30,500円 |
※Zoom、スカイプセッションもお受けいたします。
個人セッション日程はこちらです。
http://www.navi.ac/counseling/masumi_shiratori.html